商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gomameさん
おうちごはん、パンやお菓子、コスメ、ガーデニング、ハンドメイドなど関心のあるものや日々の出来事など毎日ブログに綴っています♪
■ブログ ごまめのお庭 vol2
■Instagram @gomame66e
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
chikomi?AMEBA_ID=gomaniwa&ENTRY_ID=12130923670&ENTRY_END_DATE=2016/03/03"> ブログネタ:写真は何を使って撮影する? 参加中最近、スマホでキレイに写真が撮れるのでスマホを使うことも増えてきましたがやっぱりメインは カメラ 安定感があって撮りやすいのででも、写真を撮る状況写真の使い方によって使い分けてますたとえばお料理の写真なら調理中の写真は コンデジ 完成したお料理は ミラーレスすぐにインスタなどにアップしたい時は スマホという感じですミラーレスを買う時にイチデジと迷ったんですけどよく撮るのがブログで使う写真が多いということもあり片手で撮らないとならないことがよくあるので片手でも撮れるミラーレスにしましたどんなアイテムを使っても結局はセンスが必要なようで自分のセンスのなさにいっつも泣かされます株式会社サーフビバレッジ さんのノンカフェイン、ノンカロリー★とうもろこしのおいしいひげ茶を20名様に!サーフビバレッジ楽天市場店【話題の水素水】美容健康で人気急上昇中「クリスタル水素水」モニターイベント株式会社リッチェル さんのつみ重ねてすっきり!【ザルバッとん 大盛】株式会社菓秀苑森長 さんのごまとカステラの絶妙なマリアージュ、ごまを感じる長崎カステラ「ごまカステラ」SPRINGFIELDS JAPAN さんの【ゆらぎ肌向け】話題のハンドクリームinアボカドオイル春の紫外線ケア◆20名様 続きを見る
ずっと気になっていたココナッツオイルを使用してpan style="fontsize 18px;">ココナッツドライカレー を作ってみましたぁ使用したのは BeGardenビーガーデン さんのエキストラヴァージンココナッツオイルココナッツオイルは70%が中鎖脂肪酸なので摂取後すぐエネルギーに変わるだけでなくコレステロール、炭水化物、トランス脂肪酸もゼロというとってもヘルシーなオイルなんだそうですBeGardenビーガーデン さんのココナッツオイルはココナッツ庁という政府機関があるフィリピン産2025度以下くらいでかたまってしまうということで白いクリームみたいな感じでしたなので、このまますくって食べたりパンやクラッカーに塗って食べることもできちゃいますコーヒーや紅茶などドリンクに入れてもいいんですって湯煎でとかして使えばドレッシングとかにも使えるそうですお菓子作りに使って残ったココナッツミルクでドライカレーを作ることがあるんですがいつも野菜やお肉をバターかサラダオイルで炒めているところを今回はこのココナッツオイルを使ってみましたココナッツドライカレー 材料と作り方 2人分ひき肉 100g人参 1/2本玉ねぎ 1/2個ピーマン 1個レーズン 大さじ1ココナッツオイル 大さじ1水 300ccコンソメ 小さじ2カレー粉 大さじ1醤油 小さじ1ココナッツミルク 50cc塩こしょう 少々ココナッツフレーク少々1.野菜をみじん切りにする2.フライパンでココナッツオイルを熱し玉ねぎと人参を入れて炒める3.玉ねぎがしんなりしてきたらひき肉を入れ、ひき肉の色が変わるまで炒める4.3に水とコンソメを入れる5.水分が半分ほどになるまで煮込んだらカレー粉をまぜ入れひと煮立ちさせる6.5にココナッツミルク、レーズン、ピーマンを入れ醤油、塩こしょうで調味し、水分がなくなるまで煮込む7.お皿に盛ってココナッツフレークをトッピングして出来上がりココナッツオイルの風味はほとんど残りませんがココナッツミルクとの相性がよく甘い風味があるのでバターやサラダオイルの時よりまろやかなコクが出る感じでとってもおいしかったですクセのないおいしさなのでいろいろなお料理に使えそうですねごまめはスイーツやパン作りにバターではなくオイルをよく使うのでドライカレーに続いて フォカッチャ も焼いてみました次回はそちらのレシピをアップしたいと思いますBeGardenビーガーデンファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 474 475 476 477 478 479 480 481 482 次の5件>>