商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gomameさん
おうちごはん、パンやお菓子、コスメ、ガーデニング、ハンドメイドなど関心のあるものや日々の出来事など毎日ブログに綴っています♪
■ブログ ごまめのお庭 vol2
■Instagram @gomame66e
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
11月ももう中旬 今年もあと1ヵ月半になりましたね 寒くなってからの大掃除は嫌なので ボチボチ気になるところのお掃除をはじめています さらにハンドメイド材料の整理を兼ねて ストック毛糸でモチーフ編みをはじめました モチーフが何枚くらい編めるか どのくらいの大きさに仕上がるか わからないまま編み始めたので 何に仕上がるかはまだわからないんですが マフラーにできたらいいなぁー 森野熊八さん絶賛の油がいらない《ダイヤモンドコートフライパン》モニター10名募集 【Vitantonio】ティーポットとタンブラーがひとつになったティーボトル ! 【昆布漬辛子めんたいのかば田】『かば田のおせち 二段重』を5名様! 【アンデルセン】お菓子の家ヘクセンハウスキット 5名様モニター募集! 【インスタで紹介】ネルチェックワンピース〈10名様〉プレゼント! 株式会社カミツレ研究所 【薬用入浴剤】カミツレエキス100%の薬用入浴剤!乾燥肌かゆみ冷え症の方へ 華密恋(カミツレン)公式通販サイト とれたて!美味いもの市 数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪ 株式会社アクセルクリエィション 【美実PLUS】新発売!メープルミックスナッツ3個セット ブログモニター10名様 モイストラボ BB+ スタンプコンシーラーを100名様に 続きを見る
寒い季節我が家で人気なのがお鍋 先日は span style="fontweightbold;">シマダヤ株式会社 さんの ほうとう を使って ほうとう鍋 を作ってみましたぁ 郷土料理なので寒い季節にはよく食べるんですがいつもはキッチンで作ったものを器に盛ってそれぞれ食べる感じで鍋仕立てにしたのは今回がはじめて 使用したのがコチラ シマダヤさんのほうとう 国産小麦粉を100%使用した、なめらかな食感のほうとうだそうですほうとうは先に茹でておく必要がなくかぼちゃや根菜などたっぷりの具材と一緒に煮込むだけで作れるのでとっても簡単なんです 我が家のほうとうは味噌仕立てなのでお味噌汁を作るのとまったく同じ作り方です お味噌は信州みそや田舎みそを使ってます 野菜はあるものを入れる感じですがカボチャだけは絶対に入れてカボチャが煮崩れるくらいまでよく煮込んでいます 作り方ではお味噌などを入れてしまうとほうとうがやわらかくならないのでだし汁で野菜などを煮た後にほうとうを入れるように書いてあるんですけど お味噌を入れた後に入れるのが我が家流 後入れすると確かにやわらかくなりにくいんですけど我が家では噛み応えのある食感がお気に入りなのでいつも後入れに コシの強いおうどんとかが好きな人にはおすすめな食感だと思います 鍋仕立てにしたので今回はかぼちゃと人参、ねぎはトッピング用を別に用意しました ほうとうに粉がついていますがこの粉を落とさずに入れることでお汁にとろみが付きお味噌汁と同じに作ってもお味噌汁とは違う仕上がりに とけだしたカボチャが甘みと風味をアップしてくれてお汁のとろみで身体もより温まる感じです ほうとうって煮込む前も太めですが煮込むとさらに太くなるので食べ応えも満点 お野菜もたっぷりとれるのが嬉しい感じです シマダヤさんのほうとうはもちもちでなめらかな食感がいい感じでした 別茹でいらずで簡単寒い季節にぴったりな シマダヤ株式会社 さんの ほうとう でしたぁー シマダヤのファンサイトファンサイト参加中煮込みでおいしいシリーズ 続きを見る ['close']
気になる目元口元用スキンケアシリーズ「シュシュレ」の夜用の目もと口もと用美容液クリーム シュシュレ モイストリペアEX 使ってみましたぁ 気になる目元口元のサインにアプローチする医科大学の皮膚科学研究から生まれたナノキューブを配合 さらに、生コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分も高配合し使い続けるほどに、先進成分と豊富な潤い成分によりもっちりふくよかな素肌に導いてくれる美容液クリームだそうです ナノキューブ皮膚科学の研究から生まれた先進成分浸透を促し肌リズムを整えるモイスチャーキューブ皮膚科学の研究から生まれた先進成分優れた保湿作用で素肌からふっくら保湿生コラーゲン純粋コラーゲンで潤い持続2つのコラーゲンでふっくらヒアルロン酸ミクロ球体肌の角質層でうるおい風船2つのヒアルロン酸でしっとり 年々目元や口元のしわが気になってくる感じなので特にケアが欠かせないようになってきているので使ってみるのがとっても楽しみでした テクスチャーはクリームタイプなのでピンポイントで使いやすく気になる目元や口元になじませやすいです 使い続けていると目元がふっくら潤う感じで乾燥やたるみなどで目立ちやすくなりがちな目元の小ジワが目立ちにくくなってくるように感じました 目もと口もとの気になる年齢サインに嬉しい使い心地の夜用の目もと口もと用美容液クリーム シュシュレ モイストリペアEX でしたぁー 【夜用】目もと口もと用美容液クリーム試してみませんか? サニーヘルス ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
鍋トレーにあけてレンジで約3分加熱するだけで食べられる 一正蒲鉾株式会社さんの 芝田山親方監修 レンジで小鍋立てちゃんこ鍋 食べてみましたぁ レンジ調理可能な土鍋型容器に入った醤油と鶏塩味のちゃんこ鍋で 比内地鶏ガラスープを使用したたれで仕込み、鶏団子油揚げキャベツ大根しいたけ人参などが入っています こちらが 鶏塩味 常温で長く保管できるので 1人暮らしのお食事はもちろん受験生のお夜食やもう一品欲しい時などにもぴったりな感じです 鶏塩味はコクがあるけれどあっさりとした味わいなので素材の風味が楽しめるおいしさという感じでした 続いて 醤油味 鶏塩味の時に撮り忘れてしまいましたがこんな風に袋入りになっているのでトレーに出してからレンジで温めます 鶏塩味を食べた時、ちょっと彩りが淋しく感じたので 醤油味には冷蔵庫にあった蒲鉾とおネギを加えて温めてみました ちょこっとアレンジして楽しむのもいい感じ 普段から醤油味のお鍋の方が好きなこともありごまめは塩味より醤油味のほうが好きなおいしさでした 鶏団子のふわっとやわらかな食感もいい感じ 今回は試してみなかったんですがスープにごはんや麺を入れて〆もおいしく食べられるそうです ストックしておくととっても助かるレンジで加熱するだけの 一正蒲鉾株式会社さん 芝田山親方監修 レンジで小鍋立てちゃんこ鍋 でしたぁー いちまさファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
和漢の力でしっとり落ち着く薬用化粧水 style="fontsize14em;">和漢粧 エッセンスローション 使ってみましたぁ くすみの原因となるメラニンを含む古い角質をケアし、 医薬部外品、アルコールフリー、弱酸性で、デリケートなお肌にも安心して使えるやさしい処方の透明美肌に導いてくれる化粧水だそうです MERYまとめサイトでも和漢粧が紹介されていますhttp//meryjp/296865 保湿だけでなく化粧水で角質ケアもできるのがいい感じ テクスチャーはとっても爽やかなみかんの香り 気分もリフレッシュできそうです 爽やかな使い心地ですがお肌はしっとり 使うほどにお肌がなめらかに整うような感じが 乾燥や寒さでお肌がストレスをうけやすいこれからの季節強い味方になってくれそうな感じがします ストレス肌を和漢植物の力で集中ケアできる薬用化粧水 和漢粧 エッセンスローション でしたぁー 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 桃谷順天館公式オンラインショップ「美肌ショップ」 MERY「人気急上昇!再販を望む声で復活した幻のプチプラコスメ4選」 続きを見る
<<前の5件 389 390 391 392 393 394 395 396 397 次の5件>>