商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gomameさん
おうちごはん、パンやお菓子、コスメ、ガーデニング、ハンドメイドなど関心のあるものや日々の出来事など毎日ブログに綴っています♪
■ブログ ごまめのお庭 vol2
■Instagram @gomame66e
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ごまめが大好きなごはんのお供のひとつ ize14em;">きんぴらごぼう でも、父が亡くなり母の分の食事も作らないとならなくなってからなかなか作れなくなってしまったおかずのひとつだったりします 母はごぼうのきんぴらは好きですが歯が悪いこともありごまめの作るきんぴらはコワくて食べにくいからイヤなんですって… 市販のお惣菜やお弁当とかに入っているきんぴらはやわらかくて食べやすいらしいんですけどどうもあんな風には作れなくて なので、最近はきんぴらごぼうが食べたくなるとお惣菜とかですませてる感じです そんな作るのはヘタだけどきんぴらごぼう好きなごまめ 今回 株式会社ヤマザキ さんのもう一品シリーズの2種類のきんぴらごぼうの食べ比べをする嬉しい機会を頂きました こちらが食べ比べしたきんぴらごぼう二品 ひとつは 野菜本来の旨みが引き立つよう、使用するだしや調味料にこだわった、家庭で調理したようなあたたかみのある味付けが特徴の いろどりシリーズの「きんぴらごぼう」 もうひとつは 作りたての風味や食感、さらに日持ちを実現させたヤマザキさん独自の製造包装技術により家庭で炒めたような作りたての味わいを実現した おかずの極みシリーズ「炒めきんぴらごぼう」 思ったよりたっぷり入っていて2人家族なら一袋でちょうどいい感じのボリュームでした 食べ比べてみるといろどりシリーズの「きんぴらごぼう」 の方が細めな分しんなりとした感じでごはんになじむ食べやすさ おかずの極みシリーズ「炒めきんぴらごぼう」 はシャキッとしているけれどコワくはなく箸休めやおつまみにちょうどいい感じ 味はどちらも甘めで薄味 そのまま食べるならちょうどいいおいしさでしたが我が家のごはんのお供にはちょっと薄味すぎる感じです ということで 食べ比べの後はお醤油と一味で少し濃いめに味付けして頂きました 味付け濃いめとかあったら嬉しいかな きんぴらごぼうと言えばごまめはごはんのお供だけでなくきんぴらトーストにして食べるのも大好き マヨネーズ、きんぴら、マヨネーズの順に食パンにのせてあとはトーストするだけ マヨネーズで和えてごぼうサラダにしてもおいしいですよねー もう一品欲しい時にとっても便利な株式会社ヤマザキ さんのきんぴらごぼうでした カネ吉オンラインファンサイト参加中 続きを見る ['close']
台風の影響で雨模様のごまめ地方昨日も体調がすぐれなかったけど今日はだいぶ楽になりました 今年は7月も8月もすっきりしないお天気の日が多かったのでずっとお天気に悩まされてる感じ 9月も今ひとつなお天気ばかり10月はさわやかな秋晴れが続いてくれると嬉しいですよねー そんな今日もミニチュアちゃんたち 今回は陶器のわんこ 1/12スケールのミニチュア家具を集めていた時一緒に集めた子たちです ベンチの子はポメラニアン前3匹は右からマルチーズ、子犬のシェパード、右端は犬種不明な子犬さん こちらはコリーの親子 子供の頃、名犬ラッシーを見てコリーを飼いたいって思ったことがあったんですがご近所にいたコリーがいつも歯をむき出して吠えていてかなり怖かったので、気持ちだけで終わりました 最後はコッカースパニエルの子犬たち ミルク缶を倒した子とそれを見てる子こぼれたミルクを早速飲もうとしてる子 お店にこのまま並べられていたのでそのまま買ってしまいました 飾ったままになっていたので気が付かなかったんですが写真を撮る時に見たら底に値札が 購入したのは30年以上前280円もしたのね 投稿トレンドは飼ってみたい動物 子供の頃はチーターを飼うのに憧れてました ライオンとか虎や豹よりチーターは飼いやすいだろうという例でチーターをたくさん飼っていた王様か何かの話が動物図鑑みたいなので紹介されていたんですが子供だったので単純にチーターって飼えるんだと思いいつか飼ってみたいと夢見てた感じです あとはシマリスとかあらいぐまとかアメデオみたいな猿とかアニメとかテレビとかで見る度に飼ってみたいと思ってました が 今はやっぱり虎かな ウォーキングデッドでエゼキエルが飼っていた虎のシヴァを見てからすっかり虎好きに シヴァはエゼキエルを守るためウォーカーたちの犠牲になってしまったんですよねー あと、文豪ストレイドッグスの敦君との出会いも虎好きのきっかけだったりします 文豪ストレイドッグス 中島敦フィギュア 大好きだー 【新商品】Instagramに投稿してね!レンジで温められる雑炊モニター募集<60名様大募集>レトルトスープ商品評価モニター!!こめ油と米粉のスイーツ『うるおいミニ生シフォン』ご試食&Instagram投稿大募集! 続きを見る ['close']
https//ameblojp/gomaniwa/entry12698673046html
晴れたり曇ったりまたまたすっきりしないお天気のごまめ地方 夏日にはならなかったものの昨日もイヤな暑さを感じダウンしてしまいました そう言えば前回夕食の支度中にダウンした時大型で非常に強い台風9号の接近で沖縄と奄美は大荒れ 今回も台風14号18日(土)には関西に接近上陸の恐れ 起きてるのがツラいくらい調子が悪くなるのは台風のせいだと思うんですが更年期障害にこういう気象病が併発するとより症状がパワーアップするみたいです でも、そんなこともあり横になっている時間が多かったので先日も書きましたが10日からアマゾンプレミアムで配信されはじめた007シリーズ24作見終えることができました 80年代後半の作品くらいからチラホラ見た覚えが 海外ドラマで顔なじみな人も結構007に出ていたりなかなか面白かったです 新作も来月公開されるようなので見ていなかったらこの機会にまるっと007おすすめです そうそう、少し前に地上波で「ヴェノム」が放送されましたよねマーベル作品は大好きなので見ようかと思ったんですけどCMが面倒なので見ないでいたら先日アマゾンプライムに 早速見たら面白かったぁー ヴェノムの続編も10月に公開されるようなのでこちらもおすすめな感じです そんな今日はフェアトレードのミニチュアオブジェたち ふた昔くらい前に時々行っていた大型スーパーの中にあったフェアトレードの商品を扱う雑貨店で売られていた子たちです フェアトレードというのは発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することで立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動なんだそうですが とっても可愛いのでお買物に行くたびにひとつずつ購入してました チョコレートや紅茶なんかもあったので最初はそちらを買いに寄った際のついで買いだったんですけどいつしかこちらがメインに 手作りの温かみを感じられ表情やカラーリングがかわいくてひとつひとつとっても個性的 でも、いつしかお店がなくなって買えなくなってしまいました またどこかで出会えたら嬉しいんだけど 最後は最近食べたものサンドイッチは手作りすることが多いんですがたまに市販のものが食べたくなります 何故っておいしいから 特にこのひとくちタイプのサンドイッチ具が少ないのにしっかりおいしくって食べやすくて大好き おうちでもこのくらい少ない具でおいしく作れると嬉しいんだけど お楽しみBOXのブログorインスタ投稿モニター30名様募集!本場カナダ産100%ピュアメープルシロップ★人気のダークベリーダーク【Instagram or ブログ投稿】モニター募集【季節の変わり目の体調管理に!】免疫ミルクのモニター募集!【秋冬向けアレンジレシピ募集♪】デラノンナ イタリア直輸入パスタソース「トマト&オリーブ」「トマトと3種のチーズ」を15名様へ!ロルソーセージ 200g インスタ投稿モニター5名様募集! ブログ登場アイテム♪楽天市場ちょっこりさんず ちわわっちょ(1コ入)1,137円楽天市場【流通限定商品】ナノルーム ねこと赤い屋根のおうちセット|おもちゃ 玩具 教育玩具 知育玩具 ホビー 趣味 こども 子ども 子供 誕生日 プレゼント インテリア nano room 部屋 手作り ミニ 家具 ミニチュア ルーム ドールハウス4,400円楽天市場MocchiMocchiあああ〜!!お客様困ります!!ぬいぐるみマスコットねこ1,419円楽天市場エポック社 EPOCH シルバニアファミリー FS35 キャラメルイヌファミリー2,068円 続きを見る ['close']
<<前の5件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次の5件>>