商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えりぜ さん
健康、美容、楽しみのために色んなことに挑戦したい!良い物を見つけたら人に教えてあげたい!私のときめきのモノと出会ったら紹介しちゃうよ~♪
■ブログ * 夢咲工房 *
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
" rel="nofollow">野菜のサブウェイファンサイトファンサイト応援中 前から気になってた「サブウェイ」のサンドイッチ サブウェイのお店に行くこと自体と サンドイッチの味 この両方がすごく気になってたのですが その夢が叶いました システム、店員さんの接客 さすがです 好きなサンドイッチのタイプも選べるし、 他のファーストフードにはないメニューがいっぱい 楽しいo(∇o)(o∇)o♪ 今回、注文したのは、えびアボカド コレ、使っちゃった このカード、ちょっとしたギフトにいいですね( ´艸`) そして、 えびアボカドを注文っ えびとアボカドが、すごく合う ドレッシングは、わさび醤油ドレッシングをチョイスしたのですが これがまた最高 コクがあって美味しい しかも、こぼれてしまいそうなくらいのボリウム このえびアボカド、また食べたい! 友達とデートしたとき、これ、また注文して 一緒に食べます 続きを見る ['close']
20101217 153805 posted by erikohime おやすみ手袋 テーマ:■モニター 《2回目》【手荒れ主婦湿疹にお悩みの方に】麻の"おやすみ手袋"を試しませんか? この時期、温度差や家事で 手が荒れ気味になることがあります 特に、お湯を使ったとき、カサカサになりやすいです ハンドメイドなど、手先を使う作業が多いだけに ハンドケアは気を使いたい でも、ハンドクリームを塗ってベタベタになるのも困ります そんな悩みを解消してくれそうな手袋を発見 麻福さんの「麻の"おやすみ手袋"」 就寝時に 保湿ハンドケアもでき、 手もぬくぬく♪ 上記の図からも、 たくさんの機能があり、安心安全の日本製なのも魅力 もし効果があれば、 手荒れで困っている周りの人にも教えてあげたいです 続きを見る
今年 初めて知って衝撃的だった食べ物! その一つが、「食べるラー油」ですwidth="16" height="16" alt="叫び" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/254gif" complete="true" complete="true" /> あれはオイシイ! 思いついた人、スゴイ 今年の流行語にも取り上げられてたのもビックリ そのラー油 今もハマってて、冷蔵庫にいつもある状態です( ´艸`) 今度は な、なんと 12月に こんなポテチが出たそうです 【ヤマヨシ】ポテトチップス[【少し辛い味わいラー油味】新商品!お酒のお供に人気! 「少し辛い」っていうのがミソ( ´艸`) にんにくとフライドオニオンの香ばしさと味が気になる それと、国産のポテトが使われているところも気に入りました 通販サイトがこちら↓ 通販限定商品もあるし、 通販サイトが、この眠そうで可愛い楽しいキャラクターたちが 迎えてくれます(笑) わさビーフのポテチも食べてみたいな 色んなポテトチップスがあるけど、 国産原料を使い、今の流行りを取り入れた 新しい感覚の、ヤマヨシさんのポテトチップス これから更に話題になる気がします 続きを見る
食べることって、 何も考えないまま食べることだってできるリー" src="http//emojiamebajp/img/user/la/lazyholic/510390gif" complete="true" complete="true" /> でも、その食べ物についてよーく考えると、 天地の恵み、作った人の想いがいっぱい詰まってる気がする どんな食べ物にも命があり、人々の手がかかっている気がする 今、食べ物(農作物や料理など)を 、 食べる人のために一生懸命に工夫して、 心をこめて作られている生産者さん(料理人さんも)と、 作られるまでの過程、食べ物そのものに 大変関心があります 今回、下記の企画に参加させていただきながら、 「安心安全な食べ物とはどういうものであるか」 「作り手がどういう工夫をしているか」 を改めて考えてみたいなと思ってます その企画とは、モニプラさんのコレ 【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!! ←参加中 鳴海りんご農園で作られた青森健康りんご「ふじ」 りんごの栽培過程で、下記のような工夫がされています 農薬を普通の7割減まで減らして栽培されている (←半分減でもすごいことなのに) 化学肥料不使用 りんご一つ一つの袋がけをして、周りの農家の空中散布の農薬さえも かからないようにしている 美味しい味良い品質のりんごになるようこだわっている 一つのりんごに、こんなにも工夫と手間がかかっている! 鳴海農園の生産者さんにとっては、これが 手間 ではなく、 食べる人への愛情のような気がします それプラス、自然にも優しい、エコ! 大量生産が当たり前、利益優先が当たり前のような時代に、 こうして一生懸命に独自の栽培方法で美味しいりんごを 作られている生産者さんがいるんだと思うと、 本当に胸が熱くなり、消費者としても考えさせられますます こんな素晴らしい生産者さんを守るのは 国もそうだけど 私たち消費者ひとりひとりの意識も大切だと思います また、安心安全な食べ物を選び、命をつなぐ責任もある気がします こんな美味しそうで、食べる人のことを真剣に考えて作られた 青森健康りんご 家族のため、お世話になっている人のために選びたいです 鳴海さんをはじめ、食の安全を願う生産者さんたちのネットワーク 「ふるさと21 」「自然食ネット (yahoo)」 ※ヤフーポイントためてる人は、自然食ネットがおすすめ♪ 食の安全と作物本来のおいしさを届ける、素晴らしいネットワーク だと思います 私も、この機会に、ブックマークさせていただこうと思います (産地直送 & 送料無料 っていうところもイイですね!) そして、どのような生産者さんが、どのような工夫をされ、 安心安全で美味しさも追求したものを作られているかを ホームページで閲覧したり、気に入ったものを購入したりして 学ばせていただき、食べる人はもちろん、周りの人にも 伝えたいなと思っております 今日も、安心安全で 美味しいものを 一生懸命作られている生産者さん(職人さん)、 「ありがとうございます」!! こうした生産者さん(職人さん)たちは、日本の宝です! これからも応援してます 続きを見る ['close']
20101215 100028 posted by erikohime 知ったはります スープでおうどん テーマ:■モニター 知ったはります? スープでおうどんどす 兵庫県で乾麺を作られているはりま製麺株式会社 さん 600年を誇る伝統的な 手延べそうめん「揖保乃糸」でおなじみの製麺メーカさんです (よくお中元で利用してますあの素麺、大好き!) 今回、モニプラさんの企画で 好評につき第6弾『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』モニター大募集 このモニター企画の商品 はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん は、 国内産小麦100% 独自の「湯ごね製法」による「無塩うどん」で、 つるつるしこしこの 独特の食感と喉越しが楽しめます これに、 フリーズドライのふんわりかきたま味のスープがついています 無塩うどんだから、ゆで汁をそのまま使えて 食べたいときにすぐできるのも魅力! カロリー控えめなので、夜食にもイイ! 忙しい主婦や、一人暮らしのかたにもオススメっ … 続きを見る
<<前の5件 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の5件>>