商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
コロコロ小梅さん
知らなかった商品のモニター体験してブログ書いて口コミするのが大好き~!(^^)!楽しいよね!
■ブログ なすびの(な)~なすび目指して懸賞生活頑張るぞ! - 楽天ブログ
■Instagram @koume07
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
第2回!キャノーラ油を使ったレシピコンテスト★アルバータ産キャノーラ油プレゼント ←参加中 今回のテーマはキャノーラ油を使ったレシピを教えて下さい 『簡単!』『おいしい!』『たっぷり!』がテーマです 秋から冬にかけて食べたくなるようなお料理ならさらにGOOD!です 今回の主催者のブルーベルさんのカナダアルバータ産 「ヘルシーバランス100%ピュアキャノーラ油」は アルバータの豊かな土で育まれた菜種を使ったキャノーラ油は ビタミンEやミネラルが豊富で 血液中の脂肪濃度を減らすといわれるオメガ3がたっぷり入っています コレステロールや中性脂肪を下げたり 動脈硬化予防にも良いとされています こんな美味しい油を使った料理何が良いかなぁ 美味しいキャノーラ油で油っぽくない!揚げ物が良いな 秋はいろいろ美味しい野菜がたくさんあります やはり私は旬の野菜を使った料理が良いですね、 まずは「かぼちゃ、インゲン、サツマイモ、レンコン、菊菜など 秋野菜ふんだんの野菜の天ぷらを作ってみたいです 美味しい油を吸って、甘くなったホクホクのかぼちゃの天ぷらや 油で色が鮮やかになって食感の面白い菊菜の天ぷら サクサクのレンコンの天ぷらなど、キャノーラ油で美味しく揚げて 天つゆにつけて食べたら美味しそうです」 後は「旬のなすびの揚げ浸しも良いですね、なすびをキャノーラ油だけで さっくり揚げて揚げたてに甘めの天つゆをかけて、 しばらく冷まして出来上がりです」 なすを素揚げにするので、美味しい油でないとだめです 今回の美味しいキャノーラ油にぴったりだと思います 後は美味しい旬のじゃがいもを皮のまま素揚げにして 塩ふって食べたいなぁ(^O^) おいしい油だとシンプルな料理が一番いいですよね blogramランキング参加中! 続きを見る
2011年は、10年使えるシステム手帳で!お好きな手帳をプレゼント♪ ←参加中 投稿内容のテーマは あなたのシステム手帳の一番好きな『サイズカラー』を教えて下さい当社のホームページから お好きなシステム手帳を選んでブログに掲載してくださいです Cカンパニーさんのコンセプトは 「手放せなくなる使い心地」です それは手帳でもバッグでも財布でも同じで、いつでも使う人を 一番に考えた商品を心をこめて作っています 今回はその中でもワークシュアが一番高いシステム手帳です 丁寧にしっかり作りこんであるCカンパニーさんの 手帳は一度愛用すると10年は手放したくなくなる、物ばかりです サイトをみていろんなシステム手帳を見て回りましたが どれも素晴らしく使い良さそうで、選ぶのは難しいのですが 営業の仕事で毎日使って毎日持ち歩いても邪魔にならず 使い心地も良くて便利で扱いやすい システム手帳が欲しい!と言う希望で お店で手帳を選んでみました 私が見てスーツのポケットにちょうど良いサイズで デザインも素敵だったのは、「バイブル(B6)サイズ」です メモホルダーの位置やペンホルダーの位置など 使用者の利便性を考えたデザインがとても素敵です その中でも私が使いたいと思ったのは 「エピゾシステム手帳 バイブル」のオレンジです エピゾの特徴はお使いになる時、とかく邪魔になるベルトを開いた状態で 内側から見て1センチまで収納できるよう設計 書いている時にはベルトの存在を忘れてしまうほどコンパクトになる事です 開いて書く時に邪魔になりがちなベルトにまで心を配ってくれる親切さが とても心地いいと思いませんか? 一度手にしたらきっとずっと使ってしまうと思います 是非一度手にしてみたいですね 続きを見る ['close']
きれいと元気を守る!フェイスラボSPLモニター募集【高千穂金属】 ←参加中
上品でおしゃれな和風印鑑『いちふ(ICHIFU)』モニター大募集!! ←参加中 おしゃれ 印鑑 いちふ 最近の印鑑はオシャレなんですね 印鑑て言うと黒いものしか、知らなかった私はビックリです ハンコヤドットコムさんの和風印鑑『いちふ(ICHIFU)』は オシャレで可愛い印鑑です 持ってるとあちこちで印鑑を使いたくなってしまいそう(笑) 印鑑を使う時って案外限られていて、 通帳を作るときや何かの書類に押す時 後は家に宅配が来た時などですもんね こんな可愛い印鑑だときっともっと押したくなってしまう 今回のブログテーマは『いちふ(ICHIFU)』シリーズの中から、 あなたが一番好きなデザインを選んで教えて下さい!! 下の写真から選ぶだけでもしかしたらこの可愛い印鑑が 私の所に来てくれるかも!なのです どれも可愛いですね 桜が良いかなぁと思ったけど 秋の夕日を思い出す とんぼが気に入ったな 円を書いて飛んでるとんぼが可愛いです こんな印鑑持って見たいな ハンコヤドットコムさん 私はとんぼのいちふの印鑑が一番好きです 是非使って見たいです 印鑑 ハンコヤドットコム 続きを見る ['close']
海苔を食べて血管をしなやかにしよう!血管しなやかキャンペーン開催! ←参加中 毎日何気なく食べてる海苔、今までは健康にいいからとかでは なく味付けのりでご飯を巻いて食べるのが、好きだから 朝食で食べたり お弁当では関西ではおにぎりを味付けのりで巻くのが一般的! なのでお弁当のおにぎりに巻いたりご飯の上に乗っけてのり弁にしたり 晩御飯では手巻きすしや冷やしうどんにのせたり 夜はそのまんまの味付けのりをおつまみにチューハイを 飲んだり(笑) 日々の生活の中で見かけない日はないくらい大活躍の海苔たち 通宝海苔株式会社『血管しなやかキャンペーン』 そんな海苔たちの栄養と言って私が知っているのは 食物繊維の多さと海藻なのでカロリーが低い事 髪に良い事くらいでしたが 今回某テレビ番組で判明した情報によると 海苔には葉酸というビタミンが多く含まれており、動脈硬化を防止する という事実です 動脈硬化は働き盛りの男性に多い怖い症状です 動脈硬化が原因で脳梗塞や脳出血に結びつく事も 少なくないようです 動脈硬化を防ぐには老化が進んだ血管を少しでも甦らせて 毎日予防することが大切だそうです そして血管を甦らすために必要な栄養の一つ葉酸が沢山含まれれている 食品の一つが私たちが毎日簡単便利に食べている海苔です ここで葉酸とは何か? 「葉酸とは、ビタミンB群の一種一般的に、貧血予防や、胎児の栄養補給のため、妊娠した女性が摂取をすすめられる栄養素です葉酸には、血管の老化を促す新しい危険因子【ホモシステイン】を減少させる効果があります 」 もちろん海苔だけで一日の葉酸をすべて補うのは無理かもしれませんが 他のいろんな野菜と一緒に毎日簡単に、食べて予防に役立てていければ ちょいと思いませんか? 野菜を食べるより海苔ならご飯と一緒に何気なく食べているだけで 良いから簡単だし、もちろん海苔に含まれる栄養は 葉酸だけではないので、食物繊維でお腹の調子も良くなるなど 他にも良い事が沢山です これからも毎日美味しい海苔を食べていきたいですね 通宝海苔株式会社『血管しなやかキャンペーン』 通宝海苔株式会社では人気商品を30%OFFにて販売するキャンペーん を開催中です10月14日までなので!急いでくださいね 美味しい海苔があると朝食が楽しみですよね 通宝海苔株式会社『血管しなやかキャンペーン』 blogramランキング参加中! 続きを見る ['close']
<<前の5件 139 140 141 142 143 144 145 146 147 次の5件>>