かをりんさん
20011年9月18日うまれの娘ちゃん+稼ぎ頭パパ(30歳)+おまぬけママ(29歳)の組み合わせで毎日楽しく節約しながら生活しています!!!。
節約しつつも、たまの贅沢を満喫して、ついに…2012年2月頃に念願の北欧住宅に引っ越しました!!!。
これからも節約、モニターしつつ、家族の笑顔を見られることを幸せに思い…頑張ります。
■Instagram
@
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
三ッ池公園です小さい頃社宅の近所で姉と遊びに行っていました結婚してからも近所なのでよく遊びに行きますお花見用のお弁当を持って行くのも楽しいです 来年の春には新たな家族 続きを見る
旦那さまへ…いつも本当にありがとう♪ 仕事を辞める前、専業主婦として生きることに意味があるのか料理がワンパターンだった時も文句ひとつ言わなかったこと妊娠初期で悪阻が酷い 続きを見る
大学卒業後、金融機関に勤めていた関係で国内生保にかかわらず外資系生保多くの保険商品を勉強する機会がありましたまた、保険料払込期間などの詳細情報ではなく、自分自身が何の保障の対象になっているか(貯蓄と思いこんで定期保険のケースは多い)すら知らない人が多いことに衝撃をうけましたそれを改善したいとは思いつつ、今までの義理人情プレゼントという言葉から連想される保険外交員の影響で保険のイメージが悪くなっているなと感じますこの間違えた環境は改善すべきだが、改善は難しいので…自分自身 続きを見る
冷麺を食べるシチュエーション…体調不良の時かなぁ具材は、「ツナ」「錦糸卵」「トマト」「カニカマ」「胡麻」「蒸し鶏」「きゅうり」「レタス」などです♪きゅうりなどは夏以外は高いのであきらめますが、なるべく野菜を積極的に摂取しようと考えます♪ 現在、妊娠初期で食欲不振などで長時間キッチンに立てないので麺類でさっぱりとしたお食事が大好きです最近のブームは、さっぱりとした麺類とゼリーですねぇ(笑) はやくつわりから解放されたいです
1000にまつわるエピソード…10月10日にしか見えませんねぇ年末からどうも体調が芳しくなく、病院に行ったら妊娠していることがわかりましたぁ 学生の頃から妊娠しづらい体質であるとの診断を受け、旦那さまともそこまで無理する必要も無いねと話していた時だったので、すごく嬉しかったです 正直、3月の結婚式海外旅行もあったりともう少しあとに待ち人が来てくれればと思いましたが、それはわたしのわがまま…正直、体調不良の中、準備をするのは大変だけど、10月10日間にしかみえ 続きを見る