HARIO☆萬古焼でふっくら簡単!「…
[2013-03-05 00:21:01][
ブログ記事へ]
【HARIO】萬古焼でふっくら簡単!「フタがガラスのご飯釜」
HARIO株式会社
さんがイベントを開催中です
モニター商品はこちら
フタがガラスのご飯釜です
とってもスタイリッシュで素敵ー
透明な耐熱ガラスフタなので、ご飯が炊ける様子が見えます本体は、MADE IN JAPANの萬古焼 ツマミにホイッスルがついているため音で炊きあがりを知ることができます 旬の食材を使った4つのレシピ付き
◆直火用
◆23合用
◆原産国:日本
詳細はこちらから→HARIO フタがガラスのご飯釜(23合)
フタがガラスのご飯釜の紹介動画はコチラ
土鍋で炊いたご飯は、ふっくらとしていて美味しいですよね!
でも、火加減の調節や、吹きこぼれがあったりとなかなか難しい
HARIOのご飯釜は、手軽に土鍋ご飯を作ることができる鍋の厚みやフタの形状にこだわり、
難しい火加減調節なしで、炊けるよう開発されました!!
✔炊き方は簡単!
お米を水に浸け置いたあとは、強火で約10分間加熱
あとは、お釜に蓄えられた熱で15分蒸らします
蒸らしの時間を合わせても加熱から約25分でできあがりです♪
✔耐熱ガラスのフタで炊いている様子が見えますし、
✔ホイッスルが付いているので火を止めるタイミングもお知らせしてくれるので、消し忘れもなく安心です
うーん、おいしそう!!
日頃から炊飯鍋でご飯を炊いてますが、火を止めるタイミングなど確かに難しいんですよね
うっかり消し忘れもありますし
火を止めるタイミングを教えてくれるのはとっても魅力的!!
季節に合わせた4つの炊き込みご飯レシピも入っているということで、どれもおいしそうです
生姜ご飯や炊き込みピラフ(炒飯)なんかにもチャレンジしてみたいな!
続きを見る