商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
キスケさん
■ブログ キスケのつぶやき
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
c9844688/k1/s0/" rel="nofollow">明色化粧品ファンサイト参加中 どんな優秀なリキッドファンデやBBクリームをつけても上から必ずパウダーで仕上げたい、パウダー派のキスケです そんなキスケが今使っているのはこちら 明色化粧品 さんの「モイストラボ BB+ ルースパウダー<透明タイプ>」 いつものBBクリームにプラスするだけで、さらに美しく仕上げてくれるパウダーなんですよ モイストラボ BB+ ルースパウダー<透明タイプ> マルチBBコンロールパウダーが、BBクリームの油分を吸着 どんなBBクリームも崩れないパーフェクト美肌が続きます さらに、ナノ化ヒアルロン酸セラミドコラーゲンを配合しているので、さらさらなのに乾燥しません 夏なのに崩れないパーフェクト美肌に♪ ▼「モイストラボ」商品詳細、ラインナップはコチラ♪ http//wwwmeishokucojp/catalogue/moistlabo/ モイストラボ BB+ ルースパウダーは”どんなBBクリームにも合う!”ということに徹底的にこだわって作られた商品! 普段からBBクリームは愛用しているので、頼もしいパウダーです 今、愛用中のBBは同じ明色化粧品 さんの「オードメディカ 薬用アクネホワイトBBクリーム」 乾燥や肌荒れを防いでくれ、テカリ防止や美白効果まであるという、マルチなBBです とても使い心地がよくて、気に入ってますよ こちらのBBをつけたあと、モイストラボ BB+ ルースパウダー<透明タイプ>で仕上げています まず、なめらかなフィット感にびっくり! まったく粉っぽくならず、軽いつけ心地です つけると明るく透明感のある仕上がりになり、ふんわりとした印象になりますね さらっとしてるのに乾燥しないし、皮脂やテカリを抑えてくれるので、長時間つけたてのキレイさが持続してくれます オードメディカ 薬用アクネホワイトBBクリームとモイストラボ BB+ ルースパウダー<透明タイプ>の組み合わせ、これすごくいいですよ 透明だから、どんな色のBBクリームとも相性いいし、つけたほうが断然キレイになるので、手放せないアイテムになっています またひとつ、明色さんのお気に入りアイテムが増えちゃいました 明色さんのコスメが大好きで、こちらのスキコンもずっと愛用しています 過剰な皮脂乾燥による肌トラブルを整えてくれるので、Tゾーンのべたつきは気になるのに部分的な乾燥に悩まされるキスケにぴったり! ボディの美白とニキビケアができる薬用ローション『オードメディカ 薬用 アクネホワイトローション』は逆さまでも使えるボディミスト、こちらもぜひ使ってみたいな 『オードメディカ 薬用 アクネホワイトボディローション』を50名様に! 続きを見る
モルトベーネファンサイト参加中 梅雨どきでムシムシした毎日が続いてますね 湿気のせいで髪型もうまく決まらなかったりしちゃいがちな時期です キスケが今、スタイリング時に使っているのは、株式会社モルトベーネ さんのこちら ロレッタ メイクアップワックス 25です パケかわいい かわいいだけじゃなく、Lorettaのワックスはとてもこだわって作られた商品なんですよ セット力があるのにベタつかない植物由来の「ライスワックス」配合、さらに同じライス由来成分のコメ胚芽油も配合されているんです このコメ胚芽油には、ビタミンEやγオリザノールを含んでいて、老化の原因となる酸化を防いでくれたり、紫外線吸収効果があるというのですから、夏のスタイリングに最適ですね 商品の詳細はコチラ http//wwwlorettajpcom/ ダマスクローズオイル配合で、バラのほのかないい香り 手にとったときはちょっと固めのテクスチャーなんだけど、手のひらでのばすとスーッとなめらかになって、髪になじませやすいです ワックスってちょっとべたつくイメージがありますが、こちらは全然べたつかず、やわらかな軽い仕上がりになりますね キスケはゆるくパーマをかけてるんですが、くしゅくしゅなじませると、ふんわりナチュラルな仕上がりになっていい感じ 全然べったりしないので、梅雨どきの今も安心して使えますよ スタイリングがふんわり決まるし、ローズのほのかな香りも続いてくれます ワックスってべたつくイメージがあって、これまであんまり使ったことなかったんですが、ロレッタ メイクアップワックス 25のおかげでワックスのイメージが変わりました 同じシリーズに40と65もあり、そちらも気になります! ふんわりしたいときは2.5、ほどよいキープ力がほしいときは4.0or6.5と、気分や好みに合わせて使い分けるのもいいですね 続きを見る ['close']
5cc9844688/k1/s0/" rel="nofollow">モルトベーネファンサイト参加中 梅雨どきでムシムシした毎日が続いてますね 湿気のせいで髪型もうまく決まらなかったりしちゃいがちな時期です キスケが今、スタイリング時に使っているのは、株式会社モルトベーネ さんのこちら ロレッタ メイクアップワックス 25です パケかわいい かわいいだけじゃなく、Lorettaのワックスはとてもこだわって作られた商品なんですよ セット力があるのにベタつかない植物由来の「ライスワックス」配合、さらに同じライス由来成分のコメ胚芽油も配合されているんです このコメ胚芽油には、ビタミンEやγオリザノールを含んでいて、老化の原因となる酸化を防いでくれたり、紫外線吸収効果があるというのですから、夏のスタイリングに最適ですね 商品の詳細はコチラ http//wwwlorettajpcom/ ダマスクローズオイル配合で、バラのほのかないい香り 手にとったときはちょっと固めのテクスチャーなんだけど、手のひらでのばすとスーッとなめらかになって、髪になじませやすいです ワックスってちょっとべたつくイメージがありますが、こちらは全然べたつかず、やわらかな軽い仕上がりになりますね キスケはゆるくパーマをかけてるんですが、くしゅくしゅなじませると、ふんわりナチュラルな仕上がりになっていい感じ 全然べったりしないので、梅雨どきの今も安心して使えますよ スタイリングがふんわり決まるし、ローズのほのかな香りも続いてくれます ワックスってべたつくイメージがあって、これまであんまり使ったことなかったんですが、ロレッタ メイクアップワックス 25のおかげでワックスのイメージが変わりました 同じシリーズに40と65もあり、そちらも気になります! ふんわりしたいときは2.5、ほどよいキープ力がほしいときは4.0or6.5と、気分や好みに合わせて使い分けるのもいいですね 続きを見る
昨年からはじめたダイエット、10キロの減量が目標だったのですが、その半分の5キロのところで長いながい停滞期を続けている、根性なしのキスケです 今回、根性なしのダイエッターにとっても魅力的な、毎日の食事と一緒に飲むだけのダイエットサポート茶をおためししてみましたよ 株式会社プレステージ さんのダイエットサポート茶「エステのお茶」 です こちらのチェック表をためしてみると ほとんどの項目にチェックがつくキスケには、ぴったりのお茶ですね エステのお茶の原材料はこちら コタラヒム、キャンドルブッシュ、白いんげん抽出物、ガルシニア抽出物 ハス胚芽エキス、ヒハツエキス、難消化デキストリン、ほうじ茶エキス(ほうじ茶、デキストリン) ※「コタラヒム」の樹木は50006000年前から血糖値を適正値にする効能をもった薬草としてスリランカでは親しまれている貴重な植物ですWHO世界保健機構もその効能を認めています ※「コタラヒム」の正式表示名はサラシアレティキュラータです 自然由来の成分で、安心ですね 煮出タイプのお茶と違い、エステのお茶は成分まるごと(粉末)を自然由来のブレンドでおいしくいただけます 約200ccの冷水、またはお湯を注ぐのですが、お湯のほうが風味が増すということで、ホットでいただいてますよ ほうじ茶のいい香り 味もクセがなく、ほうじ茶風味ですね 食事や間食(ダイエット中でもやめられない)のときに飲んでいます 糖の吸収抑制をしてくれたり、美肌体質改善やお通じにも! おいしく飲めて、これだけの効果があるのはうれしいですね 夏の間に脂肪を燃焼させて、ダイエットに弾みをつけたいところです アーユルヴェーダ健康ボディファンサイト参加中 続きを見る ['close']
【きねうち麺】お試し!参加者全員に送料無料のクーポンをプレゼント+モニター10名
<<前の5件 233 234 235 236 237 238 239 240 241 次の5件>>