商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
キスケさん
■ブログ キスケのつぶやき
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日のお雛祭りには株式会社 もち吉さんのえん餅 小倉あんをおやつにいただきました
韓国ブームも、もうブームとはいえないほど定着してきましたよね! 今では、近所のスーパーでも手軽に韓国の味を楽しめる食材をたくさん見かけます 韓国ドラマが大好きなので、韓国の食にも興味津々! 今回、マルサンアイ株式会社 さんのこちらの商品をおためししてみました マルサンさん春の新製品、韓国風豆乳冷製麺コングクス用スープです 韓国好きでも、コングクスというのは知りませんでした コングクス(コン콩=大豆 グクス국수=麺)は韓国料理の夏の定番麺メニュー 豆乳で作ったスープだから、イソフララボンたっぷりの健康食で、暑い夏場を乗り切るのにも欠かせない食べ物だそうです マルサンさんの韓国風豆乳冷製麺コングクス用スープは冷やしてかけるだけで美味しいコングクスがつくれちゃう1回使い切りのレトルトスープです 手軽に韓国の味が楽しめるのはうれしい 冷蔵庫で冷やして、使う直前によく振ります 豆乳スープなので、豆乳のやさしい色合いですね 麺はそうめん韓国冷麺中華麺などオススメとのこと キスケは豆乳入りこんにゃく麺を使っていただきました 豆乳つながりでぴったりかなと思って トッピングにはきゅうりゆで卵ねぎカニカマと家にあるものを それからピリ辛に味付けした肉味噌ものっけてみましたよ スープはまろやかでほんのりごま風味 やさしい味わいですね キムチと一緒に食べるのが定番だそうですが、家にキムチがなかったので残念でも、肉味噌とも相性よかったですよピリ辛がオススメです 次はキムチと一緒にいただきたいな 韓国海苔をちらしたり、ラー油をかけてもおいしいだろうなと思います ヘルシーで体にやさしいスープだから、夏バテのときにもぴったりかも 裏面にこのスープを使って雑炊を作るアレンジメニューも紹介されていましたが、それも合うでしょうね 胃やお腹にやさしい雑炊と思います 個人的にはキムチとの相性がすごくいいと思うので、次食べるときは絶対キムチたっぷりのっけていただきたいです 続きを見る ['close']
ヘルシーで低カロリーなこんにゃくはダイエットの強い味方です! 我が家でも、よくこんにゃくメニューは登場しますが、今回、ベータ食品株式会社 さんの豆乳入りこんにゃく麺とこんにゃくごはんをおためししてみました 豆乳入りこんにゃくラーメン ×2 豆乳入りこんにゃくうどん ×2 豆乳入りこんにゃく細麺 ×2 こんにゃくごはん ×2 以上のたくさんのこんにゃく商品です こんにゃく麺は水洗いだけで茹でずに使える便利素材で、塩分も含まれておらず、カロリーは普通の麺の約1/5(1袋あたり34kcal)なんだそうです こんにゃくごはんもいつものお米に混ぜて炊くだけなので手軽ですよね 食物繊維がたっぷりで、1袋(200g)でわずか12キロカロリーというのですから、うれしい限り まずは豆乳入りこんにゃく細麺から、いただいてみました! 水洗いして、水切りしてから、お皿に盛りつけるだけ 茹でずに使えるってところがすごく便利ですよね! 面倒くさがりのキスケにぴったりです 今回、韓国風コングクス用スープを活用して、コングクスにしてみました 豆乳スープなんですよ 豆乳入りこんにゃく細麺に豆乳スープをかけていただくなんて、豆乳づくしでヘルシーですよね 上にはゆで卵きゅうりカニカマネギ肉味噌(豚ひき肉と椎茸を炒めて、お味噌砂糖豆板醤で味付けしたもの)をトッピングしました 豆乳入りこんにゃく細麺はつるつるでのどごしがいいですね そうめんや冷や麦と違って茹でる手間も省けるし、麺がくっつくこともないので、扱いがとっても便利です 肉味噌をピリ辛にしたので、マイルドな豆乳味ともほどよくマッチして、おいしくいただけました これから春夏と冷麺がおいしい季節になりますよね めんつゆをかけて食べても絶対おいしいだろうなぁって思いましたよ いろんなレシピに活用できそうな便利な豆乳入りこんにゃく麺、おいしくて手間なしで低カロリーなとってもうれしい食材です 自然食品健康食品のベータ食品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
2010年度楽天グルメ大賞受賞 栃木喜連川「温泉パン」 30名モニター募集! 温泉ぱん株式会社 さんがモニプラでイベントを開催中です モニター商品はとっても魅力的なこちら 温泉パン8種類オリジナルセットです パンも温泉も大大大好きなので、これはメッチャ気になります 温泉ぱん株式会社 さんの温泉パンは、昭和16年創業、今年で71年目です 創業時から変わらぬ味の素朴なパンは多くの人から親しまれ、いつしか「温泉パン」と呼ばれるようになったそうです 楽天では2010年グルメ大賞受賞、2011年6月MVP受賞した「温泉パン」 昔ながらの素朴な味わいのパンが一番好きなので、これはぜひとも食べてみたいですね 8種類、どれも本当においしそうです 元祖レーズン抹茶あずきビターコーヒーくるみアーモンドキャラメル黒豆ココアチョコバナナとバラエティに富んでますね 食べ方も ①「スライスしてトースター」で焼く ②「ラップ」をかけて2030秒電子レンジでチン! ③ジャムやクリームをつけて ④ミルクに浸すと不思議とうまい ⑤もちろんそのままでも と楽しみ方色々 スタッフさんのお勧めは②の「ラップ」をかけて電子レンジでチン!だそうで、もちもちして食感が全く変わりお餅を食べるような味わい食感が楽しめるそうです まずはそのままスライスしてトーストして食べてみたい!! お餅のような食感も気になるので、レンジでチンも挑戦してみたいなぁ 続きを見る ['close']
働く女性のスケジュール帳【opiniスケジュールノート2012】モニター募集♪ シヤチハタ株式会社 さんがモニプラでイベントを開催中です モニター商品はこちら「opini(オピニ) 」ブランドのスケジュールノートです 「opini(オピニ) 」とは、文具にまつわる女性の様々な不満や要望を解決し、「より楽しい心地よく仕事をしたい!」という働く女性の希望をカタチにするため、シヤチハタ女性社員でプロジェクトチームを立ち上げた商品シリーズだそうです 女性の視点から開発された商品なんですねー オピニスケジュールノート2012はプライベートと仕事のスケジュールをすべて書き込めるスケジュールノート 記入のしやすさと見やすさにこだわり、全ページ方眼状だそうです 女性が楽しく使える工夫がいっぱいということで、とっても気になる!! スケジュール帳を上手に使いこなせる人ほど、有能なイメージがあります キスケはスケジュール管理が苦手なこともあって、時間の使い方がすごく下手くそなんですよね 仕事もプライベートももっと充実させて、一日も早く夢を実現させたい!! そのためにも楽しく使える工夫いっぱいのオピニスケジュールノート2012をうまく活用して、日々有意義に過ごしたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 273 274 275 276 277 278 279 280 281 次の5件>>