商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
キスケさん
■ブログ キスケのつぶやき
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
トレンドタウン ファンサイトファンサイト応援中 株式会社シーベック『TrendTown (トレンドタウン)』さんのイベントに参加して、いつでも美脚ソックスをおためしさせてもらいました 特殊縫製による着圧効果で、履くだけキレイになっちゃうという魔法の靴下です この靴下を履いて一日過ごすだけでジョギング16時間に値する驚異の消費量というのですからすごいですよね!! 【商品詳細】 柄 無地 素材 ナイロン、ポリウレタン カラー ブラック サイズ 2325 ▼商品の詳細はコチラ▼ http//trtowncom/product/detail/1069 2枚組なので、洗い替えがあってうれしい 色もブラックなので、服と合わせやすいです すごくサラッとした手触りで、一年を通して履ける素材ですね 実際履いてもサラッとした素材なので履き心地がよく、締め付け感もないので、普通に過ごすことができます 特にサイズとかはかったわけではないのですが、この靴下を履いて過ごすようになってから、足が引き締まったような気がします 疲れると足がむくんだりするのですが、それもいっさいなく、むくみ防止効果、実感しました! 毎日ウォーキングをしているときに履いているので、消費量UPしてるといいなぁ 美脚をめざして、はき続けたいと思います 続きを見る
【サキナ】上品なきらめきで艶やかな口元を演出する サキナ クリスタルグロス ←参加中 サキナ さんがモニプラでイベント開催中です キスケも参加させてもらいたいと思います!! 今回のお題はこちら 「あなたが今一番食べたいスイーツ」です 秋はフルーツをはじめ、おいしい食べ物がいっぱいですよね! 中でも、キスケは栗を使ったスイーツが大好きです 栗きんとんや栗ようかんなど、和スイーツも大好きだけど、今一番食べたいのはモンブランなんです それも、昔ながらのモンブランが一番食べたい!! キスケが思い描くモンブランは金色の包紙の中におさまってる黄色いモンブランです 下はスポンジ生地で上はマロンペーストのぐるぐる、てっぺんには栗の甘露煮がのっかってるのです 今って、モンブランとはいっても、お店独自の斬新なのが多いですよね デザインや味もお店それぞれで オシャレでおいしいんだけど、小さい頃に食べたモンブランが一番好き! 小学生の頃、おばあちゃんの家の近くにあったケーキ屋さんのモンブランが懐かしく思い出されます スポンジ生地の真ん中にちょこっと入ってるカスタードクリームがおいしかった! またあのモンブランが食べれたらどんなに幸せかしら でも、残念ながら、そのお店は今はなく あの懐かしいモンブランが今、すごく恋しいです この秋、昔ながらのモンブランを探しにケーキ屋さん巡りしてみようかな ゚・。。・゚゚・。。・゚ ゚・。。・゚゚・。。・゚ ゚・。。・゚゚・。。・゚ 今回のイベントのモニター商品はサキナ クリスタルグロス 植物由来のアミノモイスチャライザーが配合され、上品なきらめきで艶やかな口元を演出してくれるリップグロスです 唇が乾燥する時期なので、つけたてのツヤ感が長持ちするってうれしいな これはぜひとも使ってみたいですね サキナブログ サキナFAQ 続きを見る ['close']
【アクアベルン】頭皮の化粧水!スカルプケア始めましょ30名様現品モニター 株式会社アートネイチャー さんがモニプラでイベントを開催中です モニター商品はこちら頭皮の基礎化粧水、アクアベルン です 頭皮に潤いを与え、健やかな頭皮にする、頭皮のエイジングケア商品だそうですよ キスケは最近抜け毛が気になってます もともと髪の量が多いので、人より多く抜けるのかな?と思ってたのですが、最近すんごく気になるようになってきちゃいました カラーリングやパーマを繰り返したりして、頭皮がダメージを受けてるせいかもしれませんね このアクアベルン はダメージを受けた頭皮をケアしてくれる商品です! 髪や頭皮のためにこだわって作られたアクアベルン には、以下のような特長があります Wコラーゲンとセラミドでリッチな潤い 頭皮はしっかり潤うのに、髪はサラツヤの独自処方♪ アロエドクダミビタミンCでダメージケア スリムなボトルでどこでも使用可能 天然のユズのさわやかな香り ノンパラベンノンシリコンで低刺激 頭皮は潤って髪はサラツヤって、すごく魅力的!! 美容成分たっぷりのアクアベルン で、スカルプケアして健やかな頭皮を取り戻したいです 続きを見る
井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中 災害に対する備え、日頃から心がけたいものですよね 今回、非常食にぴったりな井村屋株式会社 さんの【えいようかん】 をおためしさせてもらいました! 【えいようかん】 は5年6ヶ月の長期保存ができるようかんです 箱の中にはスティックタイプのミニようかんが5本入っています フィルムをひっぱって、手で持って食べられるようになっているので便利ですね ようかんというと、甘みが強すぎるイメージがあるのですが、この【えいようかん】 はすっきりとした甘さでやわらかく、水分がなしでも、そのままおいしくいただくことができます 非常食ということ抜きにして、ほんとにおいしいようかんですね 正直、甘すぎるねっとりしたタイプのようかんはあまり得意ではないのですが、この【えいようかん】 は上品な甘さ、やわらかさで、おいしい 1本で171kcal (ご飯一杯分)のエネルギー補給が可能なので、非常時に最適だと思いました この【えいようかん】 には非常食としてのさまざまな工夫がされています 箱の裏面にはこのように、災害用伝言ダイヤル(171)の利用方法が表示されています 災害用の伝言ダイヤルを利用したことがないので、いざというとき、こういうのがあると助かりますね! ケースに同梱の「備」反射シールを貼りつけることで、暗闇でも懐中電灯の光を反射するようになっています 箱の表面には点字で中身がようかんであることを記してあったりと、いたるところに工夫がされてるんですよ ここまで細やかな工夫がされていることにびっくりしました! 普段から防災リュックは枕元に置いてあるので、この【えいようかん】 も常に入れておきたいと思います 近くのスーパーの防災コーナーでも見かけたし、井村屋さんのウェブショップでも購入できるので、多めに購入して、いざというときに備えたいです! 続きを見る
「ぶっかけたまご飯鮭醤油使用」VS「ぶっ掛けたまご飯すき焼き味」 どっち派? ←参加中 株式会社新進 さんで開催中のイベントに参加させてもらいます お題は「ぶっかけたまご飯鮭醤油使用」と「ぶっかけたまご飯すき焼き味」のどちらに興味がありますか?です 現時点では、キスケは「ぶっかけたまご飯 鮭醤油使用」しか食べたことがないのですが、これがすんごくおいしかった!! だから、「ぶっかけたまご飯 すき焼き味」にもメッチャ期待しています!!! すき焼きは今年のお正月に実家に行ったとき以来食べてないので(牛肉とは縁がない節約生活なので)、久しぶりにすき焼きの雰囲気、味わいを楽しみたい!! てことで、今の時点では「ぶっかけたまご飯 すき焼き味」を食べてみたいなぁ でも、「ぶっかけたまご飯 鮭醤油使用」も大好きなので食べ比べできたら、最高です!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 321 322 323 324 325 326 327 328 329 次の5件>>