「国産しょうが湯 本格辛味一番」で生…
[2011-02-17 11:30:59][
ブログ記事へ]
自然食品健康食品のベータ食品ファンサイト応援中
ベータ食品さんのイベントに参加し、体が芯から温まる 辛くて旨い「国産しょうが湯 辛味一番」をおためしさせてもらいました今、キスケは生姜にはまっています!
毎日すりおろしたショウガを紅茶や料理に入れてますよ
キスケが毎日使っているのは、高知の坂田信夫商店の黄金しょうがです
黄金しょうがは一般の生姜に比べて辛み成分のジンゲロールやショウガオールが多く含まれている生姜なんですよね
この「国産しょうが湯 辛味一番」も坂田信夫商店の黄金しょうがと土佐一のみを使用されているとのことです
パッケージ、インパクトありますね( ´艸`)
辛さが伝わってくるようなパッケージです笑
中は1袋20gの小袋になっています
粉末状になっているので、使いやすいです
袋を開けたとたん、生姜の香りがしました!!
キスケはホットミルクに溶かして生姜ミルクとして飲みました
黒糖が入っているので甘めですね
1袋全部入れると甘すぎだと思ったので、少し控えめにしてみました
しょうががピリリと効いていて、体の内側からじんわり温まってくるのを感じました
いつもすりおろし生姜を紅茶に入れて飲んでいるのですが、それよりもずっと温まるのを感じました
やはり生の生姜より、乾燥させた生姜のほうが体って温まるのですね!!
「国産しょうが湯 辛味一番」は粉末で溶けやすく、とても使いやすいですね
味も生姜がピリリと効いてておいしいし、辛いのが苦手な方はホットミルクに溶かせばまろやかなおいしさを楽しむことができます
体の中からじんわりぽっかぽかになるので、冷え症の人にもオススメ!
「国産しょうが湯 辛味一番」、しょうが好きのキスケもとっても気に入りました
続きを見る
['close']