商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ARIAさん
幼稚園児のママです☆
■ブログ ☆☆ARIA☆☆のブログ
■Instagram @aria.ariaria
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中 天然原料使用サプリメント販売店の 『京のくすり屋』さんより コチラをモニターさせていただきました植物性グルコサミン(お試し品) アメリカ産のトウモロコシから作られた植物由来のグルコサミン 足腰のクッションになる軟骨の構成成分として重要な役目があります 一般的なグルコサミンは、海老や蟹由来の物が多く、 アレルギーや臭いが気になるものが多かったそうです でも、これなら、トウモロコシから作られているから安心ですね こんな方にオススメだそうです 散歩を心がけている方 スムーズな動きをしたい方 階段の上り下りが気になる方 袋を開けてみると トウモロコシから作られているからか、コーンスターチや、片栗粉にそっくり ヨーグルト、野菜ジュース、牛乳、お水、お湯、お茶などに入れて飲むといいそうです オブラートに包んで飲むのもオススメだそう そのままでもいいそうです 私は、オブラートに包んで飲んでみました そして、コラーゲンやサメ軟骨と一緒に摂ることもオススメと書いてあったので、 コラーゲンの粉末を入れたコーヒーも飲んだりしました 今は、階段の上り下りや関節に不調を感じていないのですが、 体力面など年齢を感じる年になってきたので、関節などのトラブルを未然に防ぐ為にも、関節のケアとして飲むのといいなと思いました 続きを見る
山田養蜂場ファンサイトファンサイト参加中 冷え性で寒がりな私に嬉しい コチラが届きました はちみつしょうが湯 (サンプルです) 高知県産の大生姜を皮ごとすりおろし ルーマニア産の上品な甘みの熟成アカシア蜂蜜 沖縄県産の黒糖 本葛や節れんこん、馬鈴薯 が合わせてあるそうです 作り方は簡単です 熱湯を注いで はちみつしょうがを入れて 混ぜれたら 出来上がり とろみがあって、はちみつで生姜の辛さがマイルドで美味しかったです これなら、辛いの苦手な人でもイケると思います 生姜を皮ごとすってあるので、ツブツブ感を楽しめて、 手作り感がさらにぬくぬく温まる感じです 実際、職人さんが昔ながらの直火釜でじっくり炊き上げる製法で作っているそうなので、味も深くて、ごくごくっていうより、じっくり味わいながら美味しく飲めます 夜眠る前、だいぶ体が冷えてる時に飲んだのですが、 布団に入る時にはお腹がぽかぽかとして 気持ちよく、すぐ寝付けました 寒さを和らげる以外でも、蜂蜜が入っているので、 喉の痛みがある時にも飲んでみたいと思います 続きを見る ['close']
銀座イマージュ化粧品ファンサイトファンサイト参加中 エステで大人気の炭酸パックが 手軽に家で出来るという コチラをモニターさせていただきましたDスプラッシュラベッラ なんと 混ぜない&流さない炭酸パックなんです 炭酸パックって、混ぜて→塗って→流すタイプしか知らなかったので、 あまりの手軽さに驚きました 箱から出すとこんな感じ あの、@コスメで1位になったそうです すっごい 現品です大きさはこれくらい 炭酸コスメというのは 炭酸は皮膚から浸透し肌の血行促進することで 肌質そのものを改善する力があります 肌が持っている再生力を引き出すことによって美肌へ導く力があり、 肌の本来の自然治癒力を引き出すことで美肌へ導いてくれるんだそうです 通常のコスメは肌に直接栄養を与えるけど、 過剰な栄養に慣れてしまうと、肌が逆に弱ってしまう事もあるんだって だから、本気で美肌をと考えると、 炭酸は欠かせないアイテムなんだそう キャップを取ると、こんな感じのスプレータイプ 使用前に缶を焼く10回程上下に振ってから、 手のひらから5㎝ほど離して適量をスプレーします この泡を両手でパチパチと軽く潰してから、顔など塗布する部位に 押しつけるようになじませて、35分おきます 後は洗い流さなくてOKです! 最初使った時はね、顔が痛くて驚きました! 敏感肌だし、絶対肌がおかしくなってるハズと思って怖くなったけれど、痛くなる人が結構いるって書いてあったので、そのまま我慢して、恐る恐る使用後に顔を見たらビックリ 顔、白くなってるしかも、なんか肌が綺麗になってないかい?! って感じで、痛みと裏腹に、絶大効果で驚きました 痛いという状態は、老廃物などで肌が疲れている状態なんだそう 私、相当老廃物溜まっていたのね でも、炭酸での血流促進で、老廃物を押し流す効果があるそうで嬉しい限り 確かに、パチパチが痛くって、次第に顔が、カッと熱くなるんです でも、それが終わるとツルンとした肌になっているから痛くても頑張れる 今は、使い続けて、最初よりは痛みがかなり和らいで、痛みもありますがパチパチ感が爽快に感じるくらいです シミやくすみ、シワの改善、美白効果もあり、 なにより効果が高かったのでオススメです 銀座イマージュ化粧品 続きを見る
プラス_モニプラ部ファンサイト参加中 紙に可愛く簡単にデコできる、 Deco Rush(デコラッシュ) というデコレーションテープを使ってみました 種類は、何種類もあって コチラは お正月飾りバージョン こんな感じで真っ白な紙にラインを引くだけで、 いっきに可愛いお正月仕様 年賀状にもピッタリですね 使い方は、簡単 ノック式のペンタイプになっていて、 シャーペンのように上の白い部分をカチッと押すと↓ ペン先からテープ部分が出てきます ペンを持つのと同じで、こんな風に持って、 ローラー部分を押し当ててゆっくり引いていくと、 こんな感じで可愛い絵柄が転写できます お次は↓ 雪だるまバージョン ラインを引くだけで、ただの白い紙も 可愛いメッセージカードに変身 ペンを裏返すと、このように次に出る絵柄が見れるので ↓ こんな感じで、絵柄を1つ1つ好きな場所に写すのも可愛い ラインじゃない使い方も出来るので、使い道が色々 次は↓ 毛糸バージョン &↓ サンタバージョン クリスマスカードの封筒が無地の白だったので、 サンタバージョンで、封筒もクリスマス仕様に ただのメモ用紙も、サンタラインで可愛いくなった クリスマスシーズンに手作りの焼き菓子を小分けにプレゼントする時とか、 こういうメモに『Merry Christmas!!』なんて メッセージ付きにして渡すのにもイイナ ちょっとしたお礼のメッセージや、 働くママの子供への置き手紙にもよさそう クリスマスカードにもデコってみました こちらも やっぱり、華やかになるし、メッセージも映えるのでいい感じ カードの表もこんな感じでデコるのもまた楽しい ぶら下がりサンタ、お気に入り 絵付きのカードも自分のオリジナルにデコして 手作り感で温かみが出ます デコテープは他にも種類がこんなに沢山 中のテープは交換式になっているので、経済的 見ても分かるように、1つのデコぺんの中に沢山の種類の絵が入っているので、 次に同じ絵が出てくるのが、結構先って感じで、 ラインの絵にも飽きがこないのがまた楽しい ただの白い紙でも、素敵なメッセージカードに変身するので、 カードを買わずに済むのも経済的だし、 市販のカードにデコっても、オリジナリティーを楽しめるのもまた楽しいので、オススメです 続きを見る ['close']
<グラングレース>ファンサイトファンサイト参加中 最新の老化研究から誕生した 年齢肌ケア化粧品“クラングレース”の コチラを使用してみましたグラングレースマスク(美容液マスク) なんとノーベル賞を受賞した話題の美容成分 フラーレンを配合 フラーレンは、抗酸化作用がビタミンCの125倍、 老化に関わる「糖化酸化炎症」を防ぐ作用がある話題の美容成分 その他にも、 リンゴ幹細胞エキス(新陳代謝を高め、皮膚の再生修復に働きかける) セラミド(潤い、バリア機能) と、乾燥と年齢肌が悩みの私にピッタリで嬉しい 袋から出すとこんな感じ 化粧水美容液クリームの働きを1枚に凝縮してあるそうで、 洗顔後にそのままパック出来ます 使用後はそのままでもいいのですが、必要に応じてクリームやオイルを塗ってもいいそうです このパックは、不織布に比べて100倍以上繊維の直径が細かく、伸縮性に優れた バイオセルロースを使用 不戦布のパックと比べて、厚みもありプルッとした感じ 肌の密着度が高くて、不織布のパックのようにズレたり落ちたりする心配がないので、 パックしながら家事&育児をしながら美容が出来ました &無香料、無着色、オイルフリー、エタノールフリーなので、 軽いアトピーな私でもトラブルなく快適でしたよ パック後の肌は、プルンとして肌にハリが出た感じ 肌の潤い感が凄いので、乾燥で悩んでいたのに、 肌触りがすべすべで、肌が生まれ変わったように感じました あんなにたっぷりだった美容液もパック後はそんなに残らない程で、 浸透力も高さも感じました それでも、パック後の残りは、デコルテや首など塗り塗りして 顔以外もエイジングケアしときました 肌への保湿のたっぷり感がとっても魅力だったので、 乾燥で悩む方には是非オススメです 続きを見る
<<前の5件 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次の5件>>