商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,716,674 名
クチコミ総数 17,446,096 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
satopeさん
はじめまして☆モニプラファンブログさんのファンです。こちらで様々な情報を頂いたり、発信したりできたらいいなと思っております。
■ブログ moon's happy blog
■Instagram @akiko09_wata
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
30代に突入して、冷えを特に感じる様になったんです20代の頃、手足寒いーーなんてことあったけど、今より日々動いていたし、寒い冬でも足出してもまぁ平気でした今考えるとなんと無防備な寒すぎる!ぶるッそんな今、ホッカイロはマストだし、腹巻は真夏以外しているし、ネックウォーマー、レッグウォーマーももってる、よもぎ蒸しパットも試したし、湯たんぽも使っている冬場は特に代謝も落ち冷えやすいなので、やはり運動することが大事だそうです(((( ;°Д°))))なかなか実行に移せないけど、今続けているヨガをもっとやらないとなと実感しています!!そして、最近じわじわと実感しているココナッツオイルですが、今日は朝の果物にも添えてみました酸味+ほのかなココナッツの甘味でいい感じです!私の使用中オイルはコレ!なんとココナッツオイル生活を続けて行くと冷えも改善されるとか!どんどん効果が出てくれるのかな?楽しみですそして、さらに、私の冷えにぐんと効くあったかアイテムを見つけましたプロイデアさんのお湯であったか メディカル首ストレッチャーです温活アイテムとして効果を発揮してくれそうです!!寒い寒いとカチカチに固まった身体、特に首や肩のコリにつながってしまっていました是非このストレッチャーで温まりたいですねお湯を入れて首を温めてくれます磁気が血行を促し、コリをほぐすというわけです♪重たい首や肩もホッと温めながらぐぐぅっと磁気治療ストレッチャー販売名:マグネック(湯たんぽ型ネックピロー)管理医療機器〈家庭用永久磁石磁気治療器〉認証番号:226AIBZX00053000効能効果装着部位のコリ及び血行の改善http//proideashopcom/lp/3107php 重たい肩もホッとじんわり♪お湯であったか メディカル首ストレッチャー 3名さま ←参加中 続きを見る ['close']
びっくりドンキーはハンバーグレストランとして有名なレストランですよねそんなびっくりドンキーさんでは通販も行っているんです♡その中から今回デミグラスハヤシをいただいてみましたヾ(@°▽°@)ノ ドンキーの契約農家で生産された牛肉を赤ワインでじっくり煮込み、マイルドでくせのない濃厚な味わいが特徴熱湯で温めて頂いてみます(^∇^) ハンバーグを付け合せにしたり、オムライスにかけたりとたのしめるようですが、私はご飯とともにいただいてみました 気になるカロリーも180kclと低め!お肉も入っているし、食べごたえもあります肝心のお味は美味しいーーーー!!あっさりしているので、さらっといただけますね通販ではドンキーの味を自宅で楽しむことができますこのハヤシはプレゼントにも良さそうですフードサンクスファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
【摘みたて旬の味『全判焼海苔』モニター50名様大募集!】 ←参加中 酢飯+海苔が大好きなんです手巻き寿司、ちらし寿司、自宅でも頻繁に登場します海苔巻きも作って、お弁当に入れるととっても喜んでもらえる最近では握り寿司に挑戦した主人、なかなか上手なんです大判の海苔はやっぱり具をたっぷり入れて太巻きにして食べるのが美味しいと思います具材を変えてアレンジできるし、韓国風具材にしてキンパもできちゃうその時は海苔にごま油+お塩少々を塗ってみるといいのです是非、新海苔で味わってみたい 山本海苔店 続きを見る ['close']
真夏を除いては年中湯船に浸かりますお風呂タイムもリラックス出来る唯一の時間その癒しタイムに贅沢 泡とろ 使用中 美味しそうな名前ヾ(@^(∞)^@)と思っちゃった私ですが(笑)香り+癒し+潤いの三拍子揃った入浴剤なんです赤箱で同じみの牛乳石鹸の入浴剤なんです私の好きな香りローズから≧(´▽`)≦ お風呂に入れた途端に、ピンク色の粉末が混ざっていって シュワシュワっと どんどんお湯と混ざり合って、混ぜていくと、とろみが出てきました まるでローションが入っているかのようなとろみこのとろみのおかげで更に体が温まりますよ香りもいいのですが、肌がしっとりするんです牛乳石鹸ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
お寿司大好きな私、おうちでも握りは無理だけど(笑) 手巻きは何度も登場します!おいしい上に手抜きできるからね でも、たまに酢飯作る手間もなんて時あるんです 酢飯を作って、うまく出来る時もあればイマイチな時もある そんな時、とーっても便利な酢付手巻きのりなんです 浜乙女さんの、酢付手巻きのりです てのひらサイズののりが20枚入っているパックのり なんと、こののりの片面にすし酢のパウダーが付いているのです うまく撮れなかったのですが、細かい粒が付いています この上にご飯を載せることで、ごはんにすし酢が染み込み、自然と酢飯になってくれます さ、手巻きパーティです ちょうどいい酢の味と甘味がご飯と合わさって、いい感じです 具材とご飯さえあれば、すぐ手巻き寿司が楽しめるのでいいですね(≡^∇^≡) 浜乙女ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>