商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅白だるまさん
はじめまして紅白だるまと申します☆アットコスメの口コミが2000件を超えました!健康オタク、コスメおたくの私どうぞよろしくお願いいたします☆
■ブログ 紅白だるまの毎日@東京
■Instagram @kouhakudaruma
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、母と電話で骨密度について話をしたのですが 母も祖母も骨密度の数値があまりよくないようで 私自身、カルシウム不足を感じています そこで、京のくすり屋 カルシウムマグネシウムを飲んでみました♪ 骨の栄養をサポート!!カルシウムマグネシウム 沖縄の天然サンゴ化石由来 沖縄の海底で採れた、天然珊瑚化石100%粉末 理想的バランスの《天然カルシウム&マグネシウム》が これ1つで摂取できます!! 袋を開けてみると、サラサラの粉状です スプーン一杯分で牛乳一本分のカルシウムがとれます 天然サンゴ化石を粉末にしたもので 牛乳の約181倍のカルシウム、納豆の約100倍のマグネシウムを含有しているんだそうです 同量を食事でとるのは難しいですよね 飲み物に入れると、良く溶けて、味は変わりませんでした 色は量が多かったのか白濁しました 今回はお試しサイズを飲んだので、正直なところ効果は分かりませんが 毎日コツコツ続けて骨の栄養をサポートして、元気な毎日を送りたいです♪ 京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中 続きを見る
K+dep(ケデップ) web shopの中から、新生活に向けて欲しい商品を1つ選んでブログに投稿して下さい!! というお題をいただきました♪ 我が家の小学生の囲碁のお稽古も年々時間が延び 帰宅時間が遅くなってきました 遅い時間の夕食の時に使ってみたいアイテムを発見 電子レンジ専用 耐熱セラミック鍋 マイクロポットS 18cm 土鍋で炊いたごはんの美味しさを、電子レンジで味わえます! ただの電子レンジ料理じゃない とびきり美味しい電子レンジ料理ができる鍋 詳しくは→http//wwwkdepcojp/item/micropotshtml# こちら、レンジでご飯を炊いたり鍋焼きうどんを作ったり 重宝しそうだわ〜 【K+dep(ケデップ)】フタをワンプッシュで密閉!保存もレンジ料理もできる器! ←参加中 続きを見る
昨年秋に、ダイナブックの内側のヒンジが外れ、修理に出しました 購入してから1年経っていなかったので無償で修理していただいたのですが 今回は、以前修理してもらった反対側のヒンジが外れてしまいました サポートセンターに電話すると 同じ修理をすることになると思いますが 基本技術料金が12600円にカバー交換6300円がかかるそうで さて、どうしよう とはいえ、ねじ山のないねじなので修理をお願いするしかないのですが 18900円あれば、あれも買えるしこれも買えるのに! さて、モニプラさんで本気のローヤルエンザミン酵素モニターに応募してきました! 去年のスプリングコート、二の腕のところがパツンパツンなので 本気でダイエットして、スプリングコートを着てお出かけしたいです♪ 【7,000円現品】本気のローヤルエンザミン酵素モニター10名募集 ←参加中 続きを見る ['close']
日本で初めてキウイフルーツの無肥料栽培に成功した 石綿さんの有機JASキウイフルーツをいただいてみました♪ 石綿さんの有機JASキウイフルーツ 【日本で初めてキウイフルーツの無肥料栽培に成功した石綿さんのキウイ】 無農薬、無肥料栽培の有機農業に20年も取り組んでいます 農産物栽培の職人が育てた、有機JAS自然農法栽培のキウイフルーツ 農薬の心配が無いので、お子様にも安心して食べていただけます ※食べる前に熟させる方が美味しくなります(りんごとキウイを一緒にビニール袋に入れ常温で5日位で更に美味しくなります) ■商品説明 品名有機JAS キウイフルーツ 内容3kg ■特徴 有機JAS認定の無農薬キウイフルーツです 農薬、化学肥料を与えていない自然本来の健康なキウイフルーツなのでミネラルが豊富です 一般のものに比べると、あっさりとしていていくつでも食べれるような自然の味わいです(キウイフルーツ本来の酸味が多少あります) ■栽培方法 有機JAS ■産地 神奈川県小田原市 ■生産者 小田原有機農法研究会 会長 石綿 敏久 我が家の小学生はアレルギー気味なので できるだけ有機栽培のものを購入しています 今回お味見させていただいた 石綿さんの有機JASキウイフルーツ 石綿さんは、神奈川県小田原市で300年続く農家の15代目で 無農薬、無肥料栽培の有機農業に20年も取り組んでいらして 日本で初めてキウイフルーツの無肥料栽培に成功した方なんだそうです♪ 今回はお試しとして、有機JAS無農薬栽培のレモンライムも入っていました 我が家の小学生の息子はキウイフルーツ大好き♪ 半分に切って、スプーンですくって食べています こちらのキウイ、酸味が爽やかで、本当に美味しい♪ しかも、化学肥料や農薬を使わない自然農法なので、キウイフルーツは皮まで食べられるんだとか! そこで、皮ごと使ってスムージーを作ってみました♪ 朝ご飯の時に家族みんなで飲んでいます♪ 本当においしいんですよ〜 日本で初めてキウイフルーツの無肥料栽培に成功した 石綿さんの有機JASキウイフルーツ ぜひぜひ皆さんにもおすすめします! 石綿さんの美味しいキウイフルーツが気になった方、詳しいことはこちらから→http//wwwfsecjp/products/listphp?category_id=114 ふるさと21ファンサイト参加中 続きを見る
キウイとぽんかんのスムージー 材料(3カップ分) キウイフルーツ1個 ぽんかん1個 ホウレンソウ1株 水200cc 作り方 キウイフルーツはへたをとり、皮のまま適当な大きさに切る でこぽんは皮をむいて適当な大きさに切る ホウレンソウは根元を落として5センチに切る すべての材料に水を加え、ミキサーで1分間混ぜたら出来上がりです 今回、無農薬、無肥料栽培の有機農業に20年も取り組んでいらっしゃる 小田原有機農法研究会、石綿さんのキウイフルーツと オーガニックファームつくばの風さんのちぢみほうれんそうと JAえひめ南さんの愛媛うわのポンカンを使って作ってみました♪ 美味しくって安全な国産の果物で作ったスムージー 家族みんなで朝食に飲んでいます 国産野菜果物を使った【スムージー】【ミックスジュース】レシピ大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 232 233 234 235 236 237 238 239 240 次の5件>>