商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅白だるまさん
はじめまして紅白だるまと申します☆アットコスメの口コミが2000件を超えました!健康オタク、コスメおたくの私どうぞよろしくお願いいたします☆
■ブログ 紅白だるまの毎日@東京
■Instagram @kouhakudaruma
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
口と足で描く芸術家協会さんのネットショップ『2016年春夏のグッズ』、販売中です すてきなアイテムがたくさんありますが その中でも気になるものをブログに紹介させてくださいまず紹介したいのが 私が過去に2度、口と足で描く芸術家協会さんの絵画展を鑑賞後 併設されたグッズショップで購入したエコバッグに新柄登場です! エコバッグ 【Little Bears】 №786 品番:№ 786 大きめで、たっぷり入ります 使わない時はコンパクトに折りたためて、すごく便利 サイズ:(もち手を含む)縦58×横45×マチ10cm 材質:ポリエステル 内ポケット2個つき 詳しくは→http//wwwmfpashopcom/shopdetail/000000000289/ct18/page1/order/ こちらのバッグは、折りたたんだ状態では小さいのですが 広げると大きめサイズで持ち手も大きいので肩にかけやすいので気に入っています 続いて、カード類もおすすめです ハッピーバースデー №662 品番:№ 662 カラフルな色遣いで、開くと大きなケーキとたくさんの動物たちがお祝いムードを盛り上げてくれます サイズ:折った状態で15×10cm以内 ピンクのドット柄封筒つき 詳しくは→http//wwwmfpashopcom/shopdetail/000000000277/ct18/page1/order/ カードに描かれたイラストもとっても素敵です♪ しかも、封筒もかわいらしい! 紙質もしっかりしていて、おすすめです また、こちらのブックカバーも気になります♪ 布のブックカバー №228 品番:№ 228 素朴なコットンの風合いがいい雰囲気 サイズ:文庫用 素材:表は綿、裏はサテン、留め部PVC しおりつき 詳しくは→http//wwwmfpashopcom/shopdetail/000000000312/ct18/page2/order/ すごく素敵なイラストですね♪ こんなところでゆったりと読書したい! 以上3点、私のお気に入りアイテムを挙げてみましたが ぜひぜひ皆さんも口と足で描く芸術家協会さんのネットショップ 『2016年春夏のグッズ』をチェックしてみてくださいね 続きを見る ['close']
シマダヤ株式会社さんの麺はどれもとっても美味しいのですが その中でも一番のお気に入りが、プレミアム冷凍めん「手延べ勝り」です♪ プレミアム冷凍めん「手延べ勝り」うどんは 熟成した生地を丹念に引き延ばして製麺しており なめらかさが際立つ、しなやかなコシのある 今までにない食感のうどんです 手延べ製法独特の「バチ」も再現、めんの先端が広がった扇状の形状です 熟成した生地を丹念に引き延ばして製麺してある「手延べ勝り」うどんは ツルツルなめらかでしなやかなコシのある食感に感動♪ ぶっかけ風うどんでいただきましたが パスタソースにあえて食べてもおいしそう♪ ぜひぜひ皆さんにもシマダヤ株式会社のプレミアム冷凍めん「手延べ勝り」おすすめします ツルツルなめやかでしなやかなコシのある風味でとっても美味しいですよ♪ 続きを見る ['close']
先日、夫が出先から直帰した時のお土産です 菓乃実の杜さんのスイーツ 晩御飯後と翌朝に分けて食べましたが、美味しかった♪ シュークリーム、まん丸でかわいい私はモンブランを食べました♪ 年に一度の健診、体重測定があるから 甘い物は買ってこないでと女子高生のようなことを言っていた息子でしたが しっかりとショートケーキを間食していました 続きを見る
今日は半袖で出かけてもよいと気象予報士さんが話していましたが メイクの方も紫外線対策を頑張らねば! 午後から自転車に乗って大型書店まで行く予定です 日焼けしませんように♪ ❀❀❀ 続きを見る ['close']
中学の部活で、一年間の写真を集めてアルバムを作り 寄せ書きをして卒業式に先輩に贈るのが恒例になっていて 私も実物を見せてもらったのですが、これが本当に良くまとまっていて 子供が大きくなると、なかなか写真を撮る機会も減るのですが 1年間の活動を1冊にまとめるのってよい思い出になりますね 部活の試合だけでなく、運動会文化祭などの写真も入れて 息子の中学生活をマイブックにしてみたいな 続きを見る
<<前の5件 123 124 125 126 127 128 129 130 131 次の5件>>