商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にゃんころもちさん
おいしいものには目がない にゃんころもち。バクバク食べても、ヘルシー&ビューティでいたい私は、美容にも関心あり。甘くにゃい大人の女を目指して、日々爆食中です!
■ブログ 通販でおいしい&きれい
■Instagram @nyhankoro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
にゃんころもち、思わず きゃぁ、かわいいっ漣 と、食いついていまったのが、このミニミニハンコ 殮ドット柄と言うだけでも可愛いのに、ミニサイズ 実は、にゃんころもちは 苗字が珍しいので、既存のはんこから選ぶことが出来ないから、いつも特注です怜 だから きゃー、可愛いこれ!なんて、100均やファンシーグッズで、自分の苗字を見つけて衝動買いする楽しみがなく、我が家のハンコは実用的なものばかり 輦 当たるといいなっ♪ よろしくお願いします 撚お名前シールのAND ME SHOP お名前シールのAND ME SHOP :ポアントバッグシリーズ銀行印認め印OK!ミニチュアみたいなミニミニハンコ! ←参加中 オススメスポンサーサイト: 銀行印 | SHOP | お名前 | 可愛い | シール | バッグ | ファンシー | ミニチュア | にゃんこ 続きを見る ['close']
モニプラさんで、ちょっと珍しいモニター商品を見つけ、思わず飛びついてしまいました それが、 『焼き米』 えッ?焼き米って焼いたお米のこと? 聞いたことないですよね 見たこともないですよね モチロン!私もありません ははは 秊 でも、これって、スローフード大好きな私には、そのネーミングを聞いただけで、果たしてどんな食べ物なのか、知りたくて食べてみたくて たまらない食材です さらに、解説を読ませて いただいたら 昔の農家の人は、商品として出せないお米や、余ったお米を焼いて、ぺったんこにして、お湯をかけたりお茶づけにして食べるという習慣がありましたこれが『焼き米』です おおっ!元祖ファーストフードですね そういえば、忍者なんかが食べた干し飯も、ここへつながっていそうですね しかも 今回の焼き米は、白米や玄米の栄養価をはるかに超える『発芽玄米の焼き米』嶺 玄米より栄養素が高いのが発芽玄米、発芽玄米を焼くとさらに栄養価はアップし、これをぺったんこの焼き米にしたのが、『玄米焼き米』なんだそうです白米の栄養素と比較すると、鉄分19倍、亜鉛4倍、ビタミンB1は18倍 わわっ、これは、圧倒的な栄養価の違い! もちろん、玄米の状態で食べるのですから、残留農薬も気になるしと思ったら、なんと!うれしい 無農薬栽培のうるち米なんだそうです 玄米やき米をお茶碗やカップに入れ、お湯またお茶を注ぎ3分待つだけで食べられます 柔らかく 消化も良く おいしい! むむっ、ますますどんな食材なのかと気になりますよね モニター当たると飯ナァいやいや、当たるとうれしいですね漣 元祖インスタント自然食品「玄米焼き米(300g)」20名プレゼント ←参加中 オススメスポンサーサイト: プレゼント | お米 | 玄米 | モニター | の違い | 発芽玄米 | 栄養価 | 栄養素 | 比較 | ファースト | 食べる 続きを見る
私はごく最近モニプラさんに入会したのですが、その体験記募集のお知らせが来ていましたのでご紹介します あなたがモニプラで出会った「いいこと、いいもの、いいはなし」体験を教えてください と言うのが、テーマです 自分が書いた投稿が採用された 送られてきた当選品がとっても良かった モニター体験がすごく役に立った ブログに書いたらコメントが来た など嬉しかったことやちょっとしたこぼれ話 応募しているけどまだ当選したことが無いなどの苦労話や失敗談 などなど、どんな内容でもOKだそうですよ 私は今回の景品である「さーたーあんだぎー」に、もう胸ズキュン ですので、さっそく応募いたしますよぉ烈 当たるといいナァ烈烈烈「モニプラ体験」をSNSに書き込んで★さーたーあんだぎーor図書券千円プレゼントぬちぐすいSNSNPO 自然自分かい オススメスポンサーサイト: プレゼント | SNS | モニター | 体験記 続きを見る ['close']
子供が幼かった頃、友達と話をしていて ふとお茶の話になりましたさっそく私が、「私はお茶にはこだわりがある」と言ったら「へぇ、どんな?」と聞かれたので、キッパリ嶺と「有機栽培茶!」と言ったところ、友達はきょとんとした顔をしたので、今度は私がビックリ友達は、てっきり銘柄へのこだわりか?と思ったらしいのですが、私のお茶へのこだわりは、まず、有機栽培茶です 実は、我が家は農家なのです 柔らかくておいしい葉っぱほど、虫がつくのを、私は目のあたりに見て育ちましただから、どれだけ茶葉を有機で育てるのが難しいかがわかりますし、根菜類に比べて、葉物野菜が虫の被害をより多く受けるのも知っています葉そのものをいただくお茶は、農薬が直接かかるものだから、有機栽培ものが貴重で安心だと思いますよお茶へのこだわり それがまず、私の場合有機栽培茶です 金の雫(煎茶)抹茶入り玄米茶 絶対おいしいに決まっています モニターに選んでいただけるとうれしいな 鍊 よろしくお願いいたします 有機栽培京都宇治茶 『金の雫(煎茶)抹茶入り玄米茶』モニター募集 ←参加中 無農薬 京都宇治茶 オススメスポンサーサイト: 子供 | 京都 | モニター | 野菜 | 無農薬 | お茶 | 有機栽培 | 銘柄 続きを見る
これなんですけど 殮夏にピッタリなシンプルバッグでしょ?実は、このハンドクラフトで、ひとつひとつ丁寧に作られたこのバッグが、なんと!980円安い!っにバッグの中身は、こんな感じマキシ丈の明るい色味のワンピースに合わせて、ショッピングモールにお出かけするのもいいし、ノースリーブの肩にかけて、リゾート地へ繰り出すのもステキ!シンプルバッグだから、かわいいチャームや麻のスカーフなんかを取ってにおしゃれに飾っちゃおうかなぁ夏らしいバッグを使って、夏を満喫したい人にはおすすめのバッグですね大好評&再製造の為、第2段! 色が選べる!トートかごバッグ!15名モニター募集♪ ←参加中 オススメスポンサーサイト: ワンピース | リゾート | 選べる | お出かけ | 製造 | シンプル | かご | ショッピング | ノースリーブ | スカーフ | チャーム 続きを見る ['close']
<<前の5件 228 229 230 231 232 233 234 235 236 次の5件>>