商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にゃんころもちさん
おいしいものには目がない にゃんころもち。バクバク食べても、ヘルシー&ビューティでいたい私は、美容にも関心あり。甘くにゃい大人の女を目指して、日々爆食中です!
■ブログ 通販でおいしい&きれい
■Instagram @nyhankoro
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ナチュラルマートさんから、インカグリーンナッツヴァージンオイルをモニターで頂戴しました こちら 〓 オメガ3を50%以上含んでいることで注目されている新しいオイルです オメガ3系のオイルといえば、アマニ油やえごま油がそうですが、どちらも熱に弱く加熱調理にむかないのが弱点 その点、この油は少しなら加熱もOKと言うことで、これは注目ですね さっそく、しょうゆ&クレージソルトを加えて、和風のハーブドレッシングにしてみました 食べる直前に しっかり混ぜないと、おしょうゆが斑点になっちゃいます とろりとかけていただきます 〓 うんクセがなくておいしいです 加熱もOKとは聞きましたが、やはりドレッシングとして使うほうが、成分が変化することなくいただけるから、王道かな このオイルを 一週間分いただいていますので、さらに いろいろ使ってみたいと思います オーガランドファンサイト応援中 続きを見る
グリーンナッツオイルをモニターで頂戴しました こちら 〓 オメガ3を50%以上含んでいることで注目されている新しいオイルです オメガ3系のオイルといえば、アマニ油やえごま油がそうですが、どちらも熱に弱く加熱調理にむかないのが弱点 その点、この油は少しなら加熱もOKと言うことで、注目ですね まずは、ぺろりとお味見 あっさりしています ちょっとナッツの青臭い香りがしますが、試しにしょうゆとあわせてドレッシングにして使ったら、全然気にならなくなり、クセがない油でしたよ 一週間分いただいたので、これから いろいろ使ってみたいと思います オーガランドファンサイト応援中 続きを見る
アフリカつばき茶 お試しモニターに応募しました え?ツバキって、食用にもなるのですか? 〓 知りませんでした〓 椿油といえば、髪につける油というイメージがあったのですが、SODの含有量が健康茶の中でもトップクラスなんですって しかも、このアフリカツバキ茶は、「購入者の82%」がリピーターさんなんですって 〓 コレはすごい 〓 お茶などに含まれるカテキン類が発酵して合成されたもので、「2次ポリフェノール」と呼ばれているテアフラビンの含有量も、すごくおおいんだそうです 一体どんなお味なのでしょう? ぜひモニターしてみたいです なたまめ茶の健康食品オンラインショップ応募するだけ200人当選!アフリカつばき茶 [ リピータ率8219%] 続きを見る
ヌーディなのに、毛穴を見えなくする仕上がりが評判の ポイントマジックPRO プレストパウダーを使ってみました 〓 こちら〓 この商品、某コスメランキングサイト、プレストパウダー部門で、堂々の第1位を獲得したプレストパウダーなんですって 〓 中身を開けてみると、通常よりも小さめなコンパクトこれが持ち運びにかさばらなくて、お化粧直しにはとっても便利でした 一体どれだけ小さめかと言うと、専用のパフは、指が二本入って ちょうどいっぱいなサイズなんです〓 私はあまり濃いお化粧をしないので、BBクリームのような肌色が入った化粧下地を塗っておしまいにしちゃうことも多いのですが、この状態で ブレストパウダーを仕上げに使いました セルフフォトなので、うまく撮れないのですが、肌色がきれいに ふわっと仕上がります ファンデいらずのカバー力 ナルホド 〓 お昼に油紙で少し肌の表面を整えて、お化粧がはがれやすい鼻の周りに、また下地クリームをチョコぬりし、またこのパウダーをパタパタ また あっという間にきれいになって、午後のもうひと働きを 〓 って感じに使っています 小さいコンパクトって、携帯に便利だし、かわいいから愛着がわきますね 株式会社 黒龍堂ファンサイト応援中 続きを見る
黒姫和漢薬研究所の和漢ハーブドリンクを利用して「プチ断食」にチャレンジしました〓 実は以前から、興味しんしんな美容法がありましてそれが断食〓 しばらく食をたつプチ断食をすれば、働きづめの臓器に休息を与え、体本来に備わっている活力を蘇らせて、体の中からキレイにてくれるし、断食によってふくらんだ胃袋が少し小さくなってくれたら、それ以降に食欲も抑制できそうで、ダイエットにも良さそう だから、ずーーーっと気になっていたんですが、にゃんころもちは食いしん坊なので、 「断食しても効果がなかったらいやだな」 〓 とか 「お腹がすいて耐えられなくなったらどうしよう」 〓とか、いろいろ考えると手が出なかったんです 今回チャレンジしたのが、こちら 〓 【話題のプチ断食で健康&ダイエット♪】和漢ハーブで悪いものを出して体をリセット!コース 〓 断食するのは4食分だけ、体を内側から元気にする和漢ドリンクの『快 三七人参花エキス湯』を使った断食で、3日間でできる手軽なやり方なんです 例えば■1日目《準備期間》朝…いつもの食事でOK昼…いつもの食事でOK晩…『快 三七人参花エキス湯』1包+健康茶■2日目《プチ断食》朝昼晩とも『快 三七人参花エキス湯』1包ずつ +健康茶などの刺激の少ない飲み物2リットル以上(できるだけ多く飲みましょう)■3日目《回復期間》朝…おかゆ+『快 三七人参花エキス湯』1包昼…うどん、蕎麦などさっぱりめのものを、いつもの半分程度晩…いつもの食事でOKこれで完了〓 でもね 家族のために晩御飯を作ったら、おいしそうなものだから、どうしても食べるのをガマンできなかったり、人との約束があって外食をすることになったりと、丸一日断食がどうしても出来なかったので、「半断食」の方にチャレンジしました 胃がんの健診などで朝から何も食べずに昼まで過ごすと言うのは経験済みなのですが、あれって体の力が抜けますよね なんて言うか燃料切れで力が段々出なくなるし、お腹がぎゅルルルとなっちゃうのも切ない 〓 ところが、今回は不思議なのですが、お腹がぎゅってならなかったんですしっかりと体が喜ぶ栄養が取れているのですね やはり『快 三七人参花エキス湯』を飲みながらの断食って違います これが商品なのですが〓 溶けやすい顆粒状の商品です 私はお湯に溶かしていただきました はじめほんのり甘く、その後で 薬草独特の苦味が感じられますが、後を引く苦味ではないため、とても飲みやすい薬茶です 食べ物の代わりにこれを飲んで、空腹で落ち着かなくなったら、胃を刺激しないよう、お白湯を飲んでガマンしました 意外にも、そんなにひどく空腹で辛いというのはなかったのですが、普段 食事をしていない時も、ストレス解消に ガムなどをかみながら仕事をしていますので、何も口にしないで仕事をこなすのは、なかなかに辛いっ〓 でも、せっかくやり始めたんだからと、がんばりました 半日食べない程度では体重が大きく変わるということはなかったのですが、食べ続けの胃や内臓を休ませてあげることができたのは、健康のためにとってもよかったと思います 食欲の秋で、最近食べ過ぎ気味だったから、少し食事の量を減らす いいきっかけにもなったと思います そして、意思の弱い私でも、ちゃんと断食が出来たのは 『快 三七人参花エキス湯』のおかげ 今回がんばれたから、今度はもう少し長い時間の断食も出来るかもしれないなと、ちょっと自信がつきました 〓プチ断食については、こちらから詳しく読めますのでよかったら参考にしてくださいね http//wwwenmeichajp/kai37/innerrese070118thtml 実は、この断食に先立って、『快 三七人参花エキス湯』の効果が知りたくて、お茶代わりに1包飲んでみました こんな成分が入っています このひと袋には、伝統の和漢の上級品である三七人参の根と花、そして、ウコンと杜仲葉が配合されていて、健康成分がたっぷり含まれているから、飲むたびすぐにポカポカジワジワ体に働きかけていくのを実感できるんですって なるほど確かに、ポカポカします 〓 プチ断食目的以外でも、1日12包目安で健康維持にもよいそうなので、冷え性の方の体質改善にも良さそうなお茶ですね プチ断食でリフレッシュしましたので、来週からの忙しい時期もやる気満々でがんばりたいと思います 〓 えんめい茶本舗ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 206 207 208 209 210 211 212 213 214 次の5件>>