エステのお茶 紅茶風味
[2015-08-29 03:37:06][
ブログ記事へ]
アーユルヴェーダ健康ボディ様からの「エステのお茶」毎日の食事と一緒に飲むダイエットサポート茶煮出タイプのお茶と違い、エステのお茶は成分まるごと(粉末)7つの健康素材効果サラシアオブロンガ糖質分解酵素「αグルコシダーゼ」の阻害作用を持っており、食事中の糖質が分解されないため、吸収が抑制されます白いんげん豆抽出物アミラーゼインヒビターによって、アミラーゼ消化酵素の活性を抑え炭水化物を消化できないようにしますガルシニア皮に含まれているヒドロキシクエン酸という成分がブドウ糖が脂肪に変わるのを阻害しますまた摂ってしまった砂糖や炭水化物を脂肪に変えるのを邪魔しますキャンドルブッシュクリソフェノールという成分が腸管を刺激し、体内の余分なものを排泄してくれます食物繊維も豊富なので、お腹の調子を整え、便通解消に効果がが期待されますヒハツ中国では生薬として体を温める目的で使用されていますまた、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」では消化不良時、食欲減退時に摂取するとよいとされていますブラックジンジャー皮膚の新陳代謝を活発にし、古い角質細胞の代謝を促したり、脂肪燃焼量を増やす神経活動を高めますまたヒアルロン酸の減少を抑えます難消化性デキストリン水分を抱えこみ保持する性質があるため、便のやわらかさを保ち、便量を増やし、便の通過時間を短縮させる作用があります 今まではほうじ茶抹茶風味だけだったのですが、今回紅茶風味が登場ただ飲むだけではなくこの様にアイスにして食べても効果は十分これなら美味しく楽しみながらも痩せやすい体質にしてくれるのが嬉しいです是非こちらをご覧になってくださいダイエットサポート茶「エステのお茶」 アーユルヴェーダ健康ボディオンラインショップ 「エステのお茶」紅茶風味★発売決定!一足お先に【サンプル50名様プレゼント】 ←参加中
続きを見る