お正月の食べすぎにお腹スッキリ!ダイ…
[2013-02-04 14:15:26][
ブログ記事へ]
頑固な便秘症で下腹ポッコリの私なので、下腹の重たさもすごく気になっていて
そんな私に朗報が
無添加粉末サプリを販売する「健康食品の原料屋」様から、「難消化性デキストリン」を頂き、試してみることに
まずは、毎朝食べているヨーグルトに
すごくサラサラなのですが、冷たいものには溶けにくいとのことで
やはり、冷たいヨーグルトにはなかなか溶けてくれませんでした
でも、ほぼ無味無臭なので、味に問題はなく、いつものヨーグルトで完食
次は、具沢山ののっぺい汁に入れてみました
里芋大根白菜人参あげ鶏肉葱
熱いものには、サと溶けてくれました
これまた、味が全く変わらないのでいいですね
効果としては頑固なものなのですぐ効果がとまではいきませんでしたが、殆どの料理に何の抵抗もなく使えるし、継続することで必ずや効果が現れるんだろうなと思いました
「難消化性デキストリン」とはブドウ糖が68個ドーナツ状につながった形をしていてサイクロデキストリンやシクロデキストリン、環状オリゴ糖などとも呼ばれています
このドーナツ状の空洞内に色々な物質を包み込む性質があり、この空洞の中に糖類や油脂系のものを抱え込んでくれると言われています
そのうえ難消化性ですので、消化されずに糖分や油分を吸着し、一緒に外に出してくれます
食物繊維と同じような働きをしてくれます
デンプン質を加工して出来る、体内で消化されにくいデキストリン
難消化性デキストリンの中でも分子量973と低分子で糖質等を取り込む性質に優れているαCD(サイクロデキストリン)を70%以上含んでいますαCDは、トクホに関係するデータも数多くある原料です
難消化性デキストリンの原料としてよく使用されているのがアメリカ産のとうもろこし由来原料です
この原料はたいへん安価なのですが、遺伝子組換え原料の不使用が明確にうたわれていません
毎日続けていただくために安全なものを、という考えから原料屋では「安全な国産デキストリン」を目安に選び北海道産の遺伝子組み換えなしのジャガイモを原料としています
余分なものは何も入っていない、サラサラのデキストリンパウダーです
ほとんど無味無臭なのでどんな飲み物にも良く溶けて味や香りの邪魔になりません
是非こちらをのぞいてみてください
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
「健康食品の原料屋」様 ありがとうございました
続きを見る