商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,711,911 名
クチコミ総数 17,442,074 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
元気さん
■ブログ ありがとうのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
前にテレビで「えのき氷」を見て すごく気になっていました 実はきのこ大好きな私その中でもえのきが本当に大好きなんです でも、あまり日持ちしないのが難点 なので、えのき氷にすごく興味を持ったのですが、、、作り方を見ていると、すごく時間と手間が なので、すぐ断念しちゃったのですが 今回ご縁があって、そのえのき氷が我が家に テレビや雑誌で話題騒然の「えのき氷」コレステロールや中性脂肪を大幅に減らすすごい健康パワーが注目されています「えのき氷」は、低カロリーで栄養満点の健康素材エノキタケを粉砕ペースト状にし、1時間煮詰め凍らせたものですえのきの持つ、βグルカンや食物性キトサンなどの栄養素がギュッと抽出されて健康成分とうま味が大幅アップ添加物保存料砂糖食塩を一切使用していません調理のうま味をUPし、体に良い魔法の調味料と大評判です 中身を開けると カチカチに凍っていて取り出しにくいのかと思いきや、全くその様なことはなく テレビで見た時に作っていたのが基本となるお味噌汁 カボチャ玉葱、大根、ワカメ、あげにえのき氷をイン 見た目は普通のお味噌汁です 味もえのきの味はせずなので、言われなかったら気付かないかも そして、青梗菜となすの煮浸しにもイン これも普通の煮浸しここで気付いたことが このえのきの栄養素を吸収するには煮汁ごと飲まないといかないのかなと 実はもう少しえのきの形が残っているものかなと思っていたのですが、ほぼミキサー食一歩手前って感じで、料理に使うと姿形が消えちゃって なので、ここからはえのき氷ごと食べれるように 親子丼 ジャガイモ、ソーセージ、玉葱、人参のポトフ なんと、ハンバーグにもインしちゃいました えのき好きにはもう少しえのきの味が残ってもいいかなと思いましたが、きのこが少し苦手て方にはすごくお勧めだと思いました なんせ、 【効果】 ■ダイエット効果 ■メタボ改善 ■便秘が解消 ■血圧正常化 ■美肌作用 ■アレルギー予防 なんせ、健康にもダイエットにも良い優れた食材ですもんね しかも、洋でも和でも中でも使えることも発見 ますます「えのき氷」の大ファンになっちゃいました 是非こちらものぞいてみてください 物語通販 ここさち通りファンサイト参加中 本当にありがとうございました 続きを見る
私って本当に不器用で しかも、学生の頃から特に絵を描くのが本当に苦手でなので、図工だの美術だのがすごく嫌いでした 懸賞のはがきを書くにしても、いつもペンで必要事項を書くだけ 周りの方みたいに上手にデコれたらいいなと本当に羨ましく思っていました そんな私でも簡単にデコれるグッズが コロコロっところがすだけで簡単にデコレーションできるローラー式スタンプ「Decornoデコルノ」 上記の写真の様に柄が沢山あって、見ているだけでもすごく楽しい 私が今回使用したのがこの3つ まずは、「リボン」 蓋をはずして、コロコロころがすだけで、単なるハガキもこんな風に これは、「旅行グッズ」 鞄カメラ等の柄 大好きな「ひまわり」 このスタンプは柄に合わせて色も違うんですよ なので、3つそろうと こんな感じです 斜めにしてもいいですね これで、早速デコッたはがきで懸賞に応募してみました当選する気がする カードやスクラップブックはもちろんパーティグッズやプレゼント作りなどにも大活躍のアレンジグッズです 他の種類も実際使ってみたいな 不器用ななのでこれから徐々にレベルUPしていきたいです 是非こちらものぞいてみてください PLUS(株)ステーショナリーカンパニー Decoライフ応援サイト プラス_モニプラ部ファンサイト参加中 本当にありがとうございました 続きを見る ['close']
突然ですが、ここで質問! 下記の項目のうち、あなたはいくつ当てはまりますか? □ 食で健康を高めたい □ 歳とともに疲れや、だるさがとれない □ 気力体力の衰えをくい止めたい□ 夫婦そろって、長く健康でいたい □ 仕事や親の介護どがあるため、体調管理が必要 □ 健康診断の数値が気になる □ ついつい飲みすぎ、食べすぎてしまう □ お酒を楽しみたいけど、健康にも気を遣いたい □ 飲んだ翌朝、だるくて起きるのがつらい □ 夜の付き合いが多いので、ウコンを飲んでいる □ 休肝日を意識しているけど、なかなかやめられない ひとつでも当てはまれば、肝臓の働きが低下している可能性が! 私ほぼ全てあてはまるのですが 肝機能が弱いので元々疲れやすい体質ではあるのですが、今年は更に感じます なので、お酒も弱い そこで、「うるおいの里」様からの「快肝習慣 レバーハイとオルニチン」を試しています このサプリの特徴 レバーエキスのレバーHiは、ウコンを超えた飲んだ翌日の起床状態ウコンの改善スコアが20、レバーHiが55と大きく引き離しますまた、コンディションをサポートするアミノ酸:BCAA,オルニチン、コリンを豊富に含有安全安心にこだわって国産豚の新鮮なレバーのみを使用していますそしてオルニチンは1粒あたりしじみ34個分のが含まれており、これで「疲れだるさ」の原因「老廃物有害物質」を体外へ排泄する機能を促進させることが可能となりますさらに、トウモロコシ由来のデキストリンで食物繊維を補いおなかの調子を整えます 一日1粒でOKなのも魅力的 ウコンと言えば橙色ですねこのサプリもそうですが、でもウコン特有のにおいはなく、飲みやすいです 一日の始まりに朝飲んでいます まだ、飲み始めたばかりなのですが、詳細等読んですごく効果に期待感を持っています まだまだ夏は始まったばかり ダルサ等でせっかくの夏を楽しめなかったら嫌ですからね このサプリで毎日を元気に楽しく過ごします 是非こちらものぞいてみてください 快肝習慣 レバーハイとオルニチン うるおいの里 | 便利で安心なオンラインショップ 「うるおいの里」モイストファンサイト参加中 本当にありがとうございました 続きを見る ['close']
今日は七夕ですね なんと、我が家に七夕様からのプレゼントが なんだと思います じゃん 北海道夕張産の夕張メロン 1316kg(1玉) 我が家にメロンだなんてなんて、贅沢なんでしょ 正直私は今までにメロンと言えば105円の回転すしのか、スーパーでカップに入って売られている数個分しか(しかも、数回)入っていないのしか食べたことがなかったのです メロン=高級果物のイメージが 本日10時に到着して早速家族皆が集まり、カット 今回のメロンは、道産ネットミツハシ 北海道を代表するメロン「夕張メロン」なのですが、訳ありメロンなんです 訳ありといえども、「形やサイズの不揃い、ネットの張り具合、ツルの状態などの外見」なので、中身としては全く問題なし 箱を開けるとこの様な状態で入っていました この様に食べごろ等が記載された紙も入れてくれてありました 冷やしてと書いてありましたが、北海道からクール冷蔵で到着したので、十分冷たく 早速半分に 見てくださいこの美味しそうな色合い メロンのあまい香りが漂ってきました 一口なんて、あまいんでしょ とろけるような柔らかい果肉、さっぱりとした上品な甘さ 幸せすぎる こんな美味しいメロンは、初めてです てことで、あっという間に完食 そして、70代後半の義父の一言 「夕張メロン」を見ると昔懐かし北海道に行った時のことを思い出すよと すごく、懐かしく&嬉しそうに話をしてくれました なので、私もすごく嬉しかったです 道産ネットミツハシ【北海道】は、有限会社道産ネットミツハシが実店舗(北海道駒ケ岳)で蓄積した長年の仕入れノウハウで、お客様に喜ばれる最高の北海道の食材(カニ鮭メロンなど)を、お求めやすい価格でご提供しております当社の商品は、全国の飲食店等に出荷することも多く、常に最高級の北海道の味を厳選していますまた、品質を最高の状態でお届けできるように、活で、茹でてクール便農産物などは通常便で全国へお届けいたします北海道の食材を扱って30年味には絶対の自信があります 道産ネットミツハシファンサイト参加中 本当にありがとうございました 続きを見る ['close']
肝機能が弱く、どうしても疲れやすい体質なので、暑くなってくると益々疲労が蓄積されていくばかり それを改善してくれるサプリと出会い、飲んでみました 天然原料使用"サプリメント販売店の『京のくすり屋』様からの「濃いっ!田七人参(お試し品)」 京のくすり屋は、1948年創業の京都にある老舗薬屋です 体に優しい天然原料を使用した、こだわりのサプリメントや自然食品を多数取り扱っています なので、安心して服用出来ますね 1回12粒とかなり多くの量を飲まないといけないのですが、においもなく、比較的小粒なので全く問題なしです お試し期間分だけですが、3日目ぐらいで昼間のボとした感じからは抜け出せた感じでした なので、このまま継続して飲み続けたいです 元気なのが一番 「田七人参」とは、オタネニンジン(朝鮮人参)と非常に近縁にある植物で、古代中国ではとても貴重な生薬として利用されてきたんですって この商品は、田七人参に最適と言われている雲南省の高地で、休耕5年13年の豊かな土地にて自社栽培されているオーガニック商品なんです このお店では日本の農林規格を満たした栽培を行っており、自社で管理されているオーガニックの田七人参を100%使用し、自社で技術者や従業員を雇って栽培するので徹底管理されているとのこと もちろんJAS認定品(日本農林規格)の為、農薬や化学肥料の心配はないです なので、『濃いっ!田七人参』は、試作を繰り返し完成した、添加物を含まない田七人参100%のタブレットなんですね 是非こちらものぞいてみてください 京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中 本当にありがとうございました 続きを見る
<<前の5件 522 523 524 525 526 527 528 529 530 次の5件>>