商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のんさん
■ブログ NOZOMI
■Instagram @non_non617
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
GWはあっという間 暖かくなってきたのでサンダルも履き始めました あまりに履き心地がよすぎて、お友達にも口コミで勧めているのが アーチフィッターのAKAISHIのサンダル 履き心地のいい、歩きやすいサンダルって おばさんぽかったりして、おしゃれじゃないってイメージの人も多いんじゃないかな AKAISHIの春夏新作アイテムのサンダルは おしゃれで、いろんなファッションに合わせやすいの レストランにお食事行った日のワンピースにも {891DADE9846E4AB6A0F3BF7B6350112C} ランニングイベントのアフターパーティーのときに着た 楽ちんだけどエレガントに見えるワンピースにも {A58917640F32490C89AE8E17094D8BF2} パンツスタイルにも {BEBDCF1E3A7B4C59B59FA5434DC7BF51} オフィスコーデにも {B9002759B67341678E4C47491503F547} 服を選ばず履きやすいデザインでしょ 私が履いているのは「130Tストラップメッシュ」 カラーはピンク https//akaishionlinecom/products/detailphp?product_id=5543 {3AB0D1CFC2E84CCDA0A9C1258C217964} カラーの名前はピンクですが、 実際にいろ見ているとピンクブラウンかピンクベージュといった お肌になじみやすそうなカラーです お肌になじみやすいカラーというのもいろんな服に合わせやすいポイントなのかも ベージュやピンクなどお肌なじみのいい靴が好きなので私にはぴったりな色でした 同じデザインではブラックとネイビーがあります 普段、靴は黒や紺を選ぶ方も多いと思うので、このカラーラインナップはうれしいですね ネット通販で迷うのサイズ いくらサイズ表記があったとしても、 靴ってメーカーによっても長さも違うし、 木型によっては幅が違ったり、 履いてみないとわからないですよね 届いたシューズをおうちで試し履きしてサイズが合わない場合は交換対応もしてもらえます 商品と一緒に着払いで送り返せる伝票が届きます このサンダルのサイトでのサイズ表示は S(22225㎝) M(23235㎝) L(24245㎝) 適応ワイズはE2E3E4E 私は靴にもよりますが、普段パンプスは235㎝または24㎝を購入しています 以前お店で測定したところワイズはAB 甲も薄め この足幅の靴ってほとんど販売されていません サンダルの中でも 支えるとところが少なくいものやヒールが高いと、前すべりしてしまって歩けないのというのが悩み パンプスでも前滑りしてるから足の指でぎゅって押さえてるから 足指の関節にタコができています 市販の滑り止めシートでは改善しないんです!! 適応ワイズにはあっていませんが サイズで選んでMにしました このサンダルだと快適に歩けるし、走れます 実際にヒールは5㎝あるのですが、 前にも高さがあり、実際の履き心地は2㎝ヒール 普段ヒールが多い私にはヒール感はなく、 真っ平らペタンコのような歩きにくさもありません 2cmというのは足の前後の荷重がちょうど50%になり 脚にとって理想のバランスだそうですよ!! 一般的なスニーカーもほぼ同じ高さを設けているそうです さらにAKAISHIのアーチサポートやクッション性が加わると スニーカーと同等の履き心地に {229E99F637854C37B1CB51F53C8786C4} アーチサポートやクッション性が写真で伝わるかな ソールがぼこぼこしてるの伝わる?? 厚みがあるのはなんとなく伝わるかと思うけど 足のトラブルの原因である崩れたアーチをサポート これはアーチフィットならではポイント かかとがぐらつかないようにヒールカップ 縦アーチ、横アーチサポートする丸み 足指の動きと、歩行時のけりだしをサポートするトゥヘッド 正しい歩き方をサポートするようにつま先がそりあがったソールの形状 T字ストラップで甲周りも3本で覆ってくれているのもあり 薄っぺらい私の足ても 前に滑っていくこともなくて、今までみたいに指がぎゅってなりません 反り上がったソールの形状でかかとから着地してつま先の方へ重心が移っていくという正しい歩き方に自然となります ヒールのある靴で歩いているとふいに足首辺りからガクってなるのですが ヒールカップなどでらサポートされているから足がぐらつくことなくそういうことも起こりにくい 歩きやすさ抜群 {3B9057A249D0479EA233C6DE70EBB223} ベルト部分にはゴムがついているので 金具を1回ごとに外すものではないので脱ぎ履きも簡単 スニーカー感覚で歩けるくらい脚は軽く ランニングの後のアフターパーティーときはずっと立っていたけど疲れないの ヒールって歩くときは良くても ただ立っているだけってとっても疲れるんです!! この5㎝ヒールは疲れしらず ヒール脱ぎたい!!なんてことになりません ペタンコシューズよりも抜群に歩きやすいから、 来週の旅行にはこのサンダルで行こうと思っています 他にも素敵なデザインの新作のサンダル発売されています 外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決! NOZOMI 外反母趾O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中 続きを見る ['close']
冬場はスカートやワンピースしか着なかったけど春夏のみパンツスタイルもします ワンピース型のインナーしか持っていなくてシャルレの「リヨセルインナー(ノースリーブ)」 しっとりとなめらかなで着心地がいいインナー 襟ぐりはすっきりとしたラウンドネック このくらい開いているとアウターに響きにくく服を選びません 伸縮性に優れていてしなやかに体にフィットもたつき感がなく着ることができます 腕周りの空き加減もわきからゆび12本くらい開く程度だから脇からブラが見えてしまうってこともありません 後ろの襟周りも適度に空いているから後ろからシャツ見えちゃうってこともありません 私はブラックですが、白っぽい服を着ることが多い方にはナチュラルブラウンという名前の肌色もあります これからの時期、使いやすいのノースリーブタイプ以外にも長袖や半袖タイプもとりそろっていました お洗濯してもなめらかさ変わらず肌あたりがよくってお気に入り♪ NOZOMI 美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
毎日楽しく過ごしていると家に帰ってから寝るまでの時間短縮したい日ってありますよね そんな時にうれしいスキンケアをお試ししました メイク落としからスキンケアまでたったの2工程シャイニングWクレンジングジェル&シャイニングプラチナコラーゲンゲル {775DC8F47C5241428D04CF94DCEA8D49} シャイニングWクレンジングジェルはメイク落としにも洗顔にもなります {A27071300BAF4D4589A61A2C7C75E933} お水をつけずにクレンジング {41E0328427A64F64ABF059C245C75776} 水を加えると泡立ちます ノンオイルなのにポイントメイクまでしっかりと落ち 保湿成分を奪う原因となるW洗顔が不要です すすぐポイントがあります 泡が切れればOK 美容成分を含むからすすぎすぎないのが潤いを残すポイント {C538C72DD9AB47029CD4FFFD6B824647} お風呂上がりのスキンケアは「シャイニングプラチナコラーゲンゲル」だけ これ1つで化粧水乳液美容液クリーム化粧下地の役割 旧指定成分無添加、香料無添加、鉱物油無添加、着色無添加、パラベン無添加等、成分に徹底的にこだわった安心な製品 {40EEAC38E1234BB593775C667D656567} 今まで使ったことあるジェルよりみずみずしい印象 1回でたっぷり載せようとするとジェルがとってもやわらかいので落としてしまうので たっぷりつけたい夜は2度塗り、3度塗りをします そのままマスクをつけて睡眠 翌朝ジェルを落とすとお肌ぷるるん シャイニングWクレンジングジェルは朝の洗顔にも使えます 洗顔時ははじめから水を足して泡立てて使います その日の肌状態や使える時間に合わせてスキンケア時間を楽しんいます NOZOMI shcjpファンサイト参加中 シャイニング化粧品 【シャイニング化粧品】シャイニングプラチナコラーゲンゲル 【シャイニング化粧品】シャイニングプラチナWクレンジングジェル シャイニング化粧品 続きを見る ['close']
先日お肌の状態をチェックしたところ潤い不足 たっぷり化粧水いれても蓋ができていないと逃げてしまいますよね 「シンリーボーテ モイストリッチクリーム」を使ってみましたハート {D3F849EE181A48509F29AF2D63002EDA} 1回量は6㎜玉パール2個分 少し硬めのテクスチャー 手のひらで温めながら乗せていくとすーっと伸びます マッサージクリーム機能もあるということで 全体ののばした後軽くマッサージ音符 鎖骨をプッシュして耳周りから首筋まで流してから おでこを中央からこめかみに向かってくるくる 目の周りの骨あたりをプッシュ ほっぺもこめかみに向かってごりごり {7CE2FDB3B8154983BB03BC3ACC21A34D} 薬指と中指の間に顎をはさんでキューッとリフトアップ {4925C6A21EB746B2B9D02F6E72604F4C} 時間がないから夜のみだけどやっています花 シンリーボーテさんおすすめのマッサージ方法はHPでチェック http//shinlybeautecom/products/cream/ クリームにはアルガンオイルやスクワラン、シア脂等の植物由来のエモリエント成分を贅沢に配合 お肌自体の状態を上げてくれる水溶性コラーゲンや米由来のセラミドも配合されています スペシャルケアとしてクリームマスクをするのもおすすめハート お風呂で湯船につかりながらできちゃいます いつもより少し多めにとってマッサージ マッサージした後ラップパックシートを貼り付けてゆったり音符 {D4420A7B4E94401AB1C230C97B18C151} ラップパックシートがない場合は私ならシャワーキャップに呼吸用の穴をあけてそれを顔にかぶります クリームは洗い流す必要がないので蒸しタオルで余分な分を抑えてそのあとは通常通りのスキンケアを これをするとお肌のもっちり感がアップハート NOZOMI 高機能基礎化粧品シンリーボーテファンサイト参加中 シンリーボーテ シンリーボーテ モイストリッチクリーム 続きを見る ['close']
今年の目標は本を100冊読む その知識を生活に生かすこと花 時間があるときちょくちょくスタバへハート 最近、やりたいことは即やるっていうような内容の本に惹かれていますやりたいことはあるけど、もっとやりたいことがいっぱいある気がする 何がやりたいのかよくわからない桜 子供のころみたいな将来の夢ってなんだろうな 悩むけどきっとこれって成長できるチャンス 悩んでいるだけじゃ時間もったいないから とりあえず外に出てみる日々花 お出かけするなら気分あげないと コスメ大好きだから新しいコスメおろす日はワクワクハート 春コスメが気になってチェック中 アユーラのブーケカラーアイズのパール感が綺麗そうで気になるdheart NOZOMI 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>