商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,884 名
クチコミ総数 17,424,277 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とらおんさん
■ブログ とらおのオススメ&猫ちんブログ
■Instagram @monimoni8823
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さんは毎日の献立ってどうやって決めていますか 子供の頃から料理するのが好きだった私ですが、メニューがマンネリ化しがちに… そこで、ネットで見た献立を作ることもしばしばですスマホになってからと言うもの、レシピをプリントアウトすることが皆無にスマホでレシピ見ながらクッキングする人も多いですよね キッチンでは水に塗れないようにスマホを操作するのって結構大変ですが、 今回とっても便利なコチラを送って頂きました サンワサプライ株式会社さんのコチラです ◆スマホマグネットホルダー◆ iPhone 6/6 Plus/スマホマグネットホルダー(冷蔵庫キャビネット設置汎用タイプ) 詳しくはコチラ http//directsanwacojp/contents/sp/100MR109/?ac_p=moniblogこちらはiPhone 6 /6 Plusはもちろんのこと各種スマートフォンを、冷蔵庫やデスクキャビネットやパーティションに設置できるホルダーなんです 形はこんな感じで…縦置きしたい場合は幅を狭めて、 横置きで見たいときには幅を広げることが出来るスグレモノ 可動域が半端ないです 背面にマグネットがついているから、料理中のレシピ確認や音楽プレイヤーとしても活用でちゃうんですよ スマホならほとんどのタイプが使えるこちらのホルダーこれならキッチンに置いてある冷蔵庫に貼ることが出来て、お料理しながらスマホでレシピをスイスイ見ることが出来ますよね スマホの中でも1.2を争う大きさのiphone6plusでも大丈夫だし、スマホホルダーをつけていても大丈夫な場合もあると思われます (立体的にデコってあるホルダーや厚みがあるものはダメかも)横から見るとこんな感じで、しっかりとスマホをホールドしてくれているのが分かりますよね スマホのサイズに合わせて変形させれば滑り落ちる心配なく使う事が出来ますよ 縦で見る事も出来るし…横向きにも対応できて便利 料理中にradikoでラジオを聴きながら料理したり、音楽を流しながらお料理する時にも最適ですっ 今まで炊飯器の上やレンジの上、食器棚の脇などに置いて使っていたのですが、目線に合わせて冷蔵庫に張り付けておけばレシピも見やすいっ そして、濡れることもないのでスマホも安心して使えますよね 冷蔵庫にピタッと貼っておけばいつでも使えるこのホルダーとーっても便利なので、本当にオススメです サンワダイレクトファンサイト参加中 続きを見る
今回は、福岡県に本社を構える1959年創業の食品メーカーの、 一番食品さんよりこちらを送って頂いたので早速作って見ました ◆茶寮このみ 九州六穀生姜ごはん◆ ▼商品の詳細はコチラ▼ http//ichibanfoodsjp/products/detailphp?product_id=336 こちらは、一番食品さんが運営する創業から半世紀以上の歴史を持つ、 料亭「茶寮このみ」の料理長が監修した商品なんですよ 化学調味料は無添加 厳選した国産九州産素材を使っていて、 2合のお米と一緒に炊き込むだけでOKのとっても便利な商品なんです 国産生姜の香りが食欲をそそり、九州産六穀が体の調子を整えてくれるんですって さてさて、実際に家庭で料亭の味を再現してみましょ 説明を読むと、生姜はご飯を炊くときに入れてもご飯を炊いてから入れても、 どちらでもよいとのこと 生姜感を存分に味わいたいので、わが家では「あと混ぜ」で作って見ようと思います 更にわが家では缶入りの”大豆入りひじき”&”人参の千切り”をプラス こちらはご飯を炊くときに加えました ごはんが炊き上がったら、生姜たねを加えてマゼマゼ… あっという間に、生姜の香り高い美味しい炊き込みご飯が出来上がりました 六穀米のプチプチ感も美味しく、何よりも生姜の風味と香りがすごくおいしいっ 生姜ごはんはおかずがなんでも合うので、 和洋折衷どの献立とも相性抜群だなーと思いました お好みでゴマをふったり、もみ海苔をかけたりしても美味しそうっ おにぎりにしても絶対に美味しいですよ 一番食品のキッチン(クックパッド)一番食品株式会社公式サイト 一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/203019863554c5acf47ed8b/related_site_img1_90647239954d9581e22df5jpg 続きを見る
皆さんは冷凍パンって食べたことがありますか 食べたいときにレンジやトースターで調理すれば、あっと言う間に 作り立て焼きたての美味しいパンがいただけるという冷凍パン 今回はテーブルマーク株式会社さんの春の新商品をお試しさせていただきました ◆冷凍パン2015春の新商品◆ 大人の朝食クロワッサン 大人の朝食グラノーラブレッド ホットケーキ シナモンロール 大人の朝食シリーズとは、 ちょっと贅沢な大人の朝食をイメージして作られた新商品 厳選した素材と不足しがちな栄養素もプラスして作った心も体も満足な冷凍パンです ホットケーキ ホットケーキは4枚入り ホイップ、シロップがワンパッケージになっていて、 流行のホットケーキタワーがご自宅で簡単に作れちゃうんですよ 今回はブルーベリーソースでアレンジ カフェスイーツのようでしょ しかも、冷凍パンケーキとは思えないほどの生地のおいしさっ シットリしていて生地はもっちりしていて、 スカスカで軽いパンケーキとは全然違うんですよ シナモンロールは 2014秋の新商品 ゆったり味わう”おうちカフェ”メニューにぴったりですね しっかりとシナモンが効いていて、生地はもっちりふわふわ そして、グラノーラ入りのパンも美味しいです こちらは、クリームチーズとクランベリー入り スティック状で、軽くトーストすると忙しい朝でもとっても食べやすいっ どれもこだわりのある、美味しく研究しつくされた新商品です どうぞ皆さんもお試しあれ テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
季節の変わり目って体調を崩しやすいですよね 特に春って花粉症などもあって、お腹の調子が崩れがちに… そこで今回お試しさせて頂いたのが、タカナシ乳業株式会社 のコチラ ◆タカナシ ヨーグルトWの乳酸菌◆ パッケージの横もシルバーで店頭でも目立ちますよね 中はとろんとろんなヨーグルトでクセがなく、とっても食べやすいっ 甘みもあって酸味が穏やかな柔らかいタイプのヨーグルトなので、 老若何女問わず好まれる味だと思いますよ さてさて、今回はオレンジゼリーをトッピングして食べてみました 酸味とヨーグルトの甘みがとっても合うっ 他にヨーグルトの活用法として私がオススメしたいのが、”ポテトサラダに入れる”こと ヨーグルトを入れることによってマヨネーズの量を減らして、 お腹の健康にも良い献立になります ぜひ皆さんもお試ししてくださいね タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 192 193 194 195 196 197 198 199 200 次の5件>>