残り湯洗濯の味方!バイオフェアリー
[2014-12-04 15:59:54][
ブログ記事へ]
寒い冬のお洗濯で使いたいのがお風呂の残り湯gif"> 残り湯はエコだし温かくて汚れが落ちやすい でも、ちょっと気になるのが衛生面ですよね 洗濯する場合は、洗剤+漂白剤で雑菌が繁殖しないようにして洗っていますが、お風呂から残り湯を移す”残り湯ポンプ”のヌメリが気になるように… お風呂掃除と一緒にポンプの給水部分やホースを洗ったりしているんですが、ちゃんと中まで綺麗になっているかは不明です そこで、ホテイ産業研究所さんのとってもエコで便利なコチラ のアイテムをお試してみましたよ ◆バイオフェアリー◆ コチラは洗濯機に入れるだけで、洗濯機内のカビやヌメリ、洗濯ものの嫌なニオイを防いでくれるスグレモノですっ 中を開けてみると…メッシュ袋の中にブルーの球体が入った、とっても軽い製品です 中身を出し見ると、プラスチック製の球体の中に”特撰土壌菌炭材”というものが入っているそうです これが雑菌の働きを抑制しニオイを抑えてくれて、洗濯槽外周の汚れカビの原因物質の剥離とともに悪臭も防止してくれるんだって 洗濯機の中に入れて使ってもいいのですが、今回は給水ポンプのヌメリが防げるか試したいので、このような形で装着 1か月ほど使用してみましたが、いいですね ヌメリが付きにくくて、においも気にならないような気がします 洗濯機に入れて使ってみたい気もしますが、もうちょっと給水ポンプに付けて使用してみたいと思います またブログでご報告したいと思いますね クリーンエコ応援団ファンサイト参加中
続きを見る