スピッツはポップスじゃない!ロックな…
[2012-05-21 15:31:46][
ブログ記事へ]
”ロビンソン””チェリー””空も飛べるはず”など
爽やかなイメージのシングル曲が流行ったのでポップスだと思われがちなスピッツ
でも、スピッツってロックバンドなんですよ
草野さんの書く詩やメロディー、そして透明感のある声からするとポップスだと思われがちですが
私はCDで聞くよりライブ音源が好きです
なので、家ではライブのCDかライブDVDを聞く事が多いです
CDと変わらない上手な歌声だけど、ライブの方が断然ササル
演奏も素晴らしいし、芯に秘めた熱さが伝わってくるんです
そこで私が見つけたおもしろいランキング
「スピッツはポップスじゃない!ロックなんだ!…を堪能できる曲Best3!」
http//wwwbestmaniacom/best3/76994807663066281974/
このランキングはベストマニアというサイト内から見つけたものです
ベストマニアとは、『本漫画』『音楽』『映画DVD』『ゲーム』の4ジャンルから
自分にピッタリのおすすめBest3を見つけられるサイトなんです
(ベストマニア)http//wwwbestmaniacom/
みんなが投稿したベスト3が1000万件以上あるので、自分にピッタリのものが見つかるかも
では、「スピッツはポップスじゃない!ロックなんだ!…を堪能できる曲Best3!」
…をご紹介しますね
1位:恋する凡人
ロビンソンチェーリー空も飛べるはずなどシングルの爽やかなスピッツしか知らなくても
スッと入れるアルバム
その中でも、疾走感溢れる曲とがむしゃらな前向き感がある歌詞にスカッとしますよ!
”そのまなざしに刺さりたい”がいい
2位:8823(ハヤブサ)
ロック色が強くて男子にオススメのアルバム
その中でも8823(ハヤブサ)はライブで確実に盛り上がる1曲で、ガンガンにロックでカッコいい
ハードなアレンジと爽やかで切ない草野さんのメロディー&声の両極端さが、
最高なバランスで組み合わさっている
何度となく聴いているけれど、飽きることはありません最高です!!
3位:けもの道
熱くて超前向きなロックンロール
『さえない話に感動しまくり』『可愛いつもりの醜いかたまり』など歌詞もロック
ライブでは頭のベースアレンジと『東京の日の出すごいキレイだなぁ』からしてもうインパクトが大!
アルバムとしてもすばらしい
スピッツの曲はたくさんあるのでBest3を選ぶのは大変ですが、納得のベスト3です
他にも”メモリーズカスタム””放浪カモメはどこまでも””オケラ””夜を駆ける”etc…
ロックなスピッツを堪能できる名曲は多数あるのですが…
皆さんもお好きなベスト3を探してみてくださいね
詳細はコチラ
から
みんなのおすすめBest3ランキングサイト「bestmania」(ベストマニア)
みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか? ←参加中
続きを見る
['close']