商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とらおんさん
■ブログ とらおのオススメ&猫ちんブログ
■Instagram @monimoni8823
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いつも、参加したいなーと思うお題が多いハウスウェルネスフーズ株式会社 さん 今回のお題は… 自分磨きしてますか? ココロとカラダがキレイだと、人生なんだかうまくいく気がします 今回はそんな「自分磨きのトリビア」を大募集です ブログでちょっとしたトリビアを教えてくださいね …というお題です -ココロとカラダがキレイだと、 人生なんだかうまく行く気がする- …私も本当に心底そう思います でも、それを実生活で実行できているかと考えると かなり微妙かなぁ 『そうでありたい』…と常々思っていてコツコツ努力はしているつもりけど、 世渡りベタだし、好き嫌いも多い方だし、怠け心がムックムックと… もっと自分に厳しくしないといけないなーと、今回のお題を見てあらためて思いましたっ さてさて、本題の「自分磨きのトリビア」ですが、 私のトリビアは、 ”みんなで使う場所をキレイにするとキレイになれる” 私はお手洗いを使ったときに、 手を拭いた後のペーパータオルで濡れていた洗面台の上を拭いています その行動は、もともと会社のトイレを使うときの習慣 『使う人が限られていて、自分の身内である社内のトイレだからキレイに保ちたい』 会社ではそう言う考えもあって誰からともなく始めた事なのですが、 それが社外でも習慣になっていた私 なんとなくしていたことなんですが、 ある日それを見た見知らぬご年配の方が『素敵ね』って言ってくれたんです それを聞いて、私の行動を見て真似してくれる人が増えるといいなと続けています 駅ビルやデパートや飲食店など不特定多数の人が使うトイレでも、 手を拭いたついでにサッと濡れた所を拭き取るとキレイになって、何だか気分がいいんですよ キレイにするって、気持ちもスッキリしませんか そういう積み重ねって大切なのかもって思うんです トリビアっぽくはないかもしれないけど、ココロもカラダもキレイになれるかも 【発売前モニター大募集】自分磨きのトリビアを教えてください ←参加中 続きを見る ['close']
思春期にニキビに悩まされた方は多いと思いますが、 私の場合は大人になってからニキビ(吹き出もの)が出来る事が多くなりました 出来る場所はコメカミやアゴや頬など… 毎月、同じような時期に出来るのが特徴で、 前よりも痕が消えにくくなってきているのが悲しいところ そんな私が今回試したのがコチラです ◆PCⅢ(ピーシースリー)シリーズ◆ 「角質吸着クレンジングジェル」&「酵素混合型クリアローション」&「ホワイト酵素マスク」 豪華な3点セットです 消えないニキビ跡や肌のくすみに特化した化粧品で、 1988年の発売以来、長年愛されてきた商品なんですって 炭酸酵素入りのマスクや、使用する直前に酵素を入れて混ぜる化粧水、 ポロポロと落ちるクレンジングなど、どれも気になりますよね シップインやロフトなどで取り扱われているので、私も店頭で見た事があります 知っている方も多そうですね 詳しくは下記のURLにて! http//wwwmiccosmocojp/shop/shoplist/pc3/shop_kantohtml そして、何と言っても 無香料、ノンオイル、ノンアルコール、ノンパラベン …だから、敏感なお肌でも安心して使えますよね さて、実際に使ってみましょー まずはクレンジングから ◆角質吸着クレンジングジェル◆ 【使用方法】 適量(23プッシュ)をとり、お顔全体にマッサージするようになじませてください その後、十分に水またはぬるま湯で洗い流してください ※手や顔がぬれていてもお使い頂けます ※落ちにくいポイントメイクもやさしくオフできます お肌の状況によっては、ポロポロとした汚れが出ない場合があります 無理にこすり過ぎないようご注意ください こちらは、ネバネバしたテクスチャーが特徴の粘着ジェル ハトムギエキス、酵母エキス、ヒアルロン酸(保湿成分)が配合されています 古い角質や毛穴の汚れを吸着除去してくれて、お肌をつるつるにしてくれますよ 肌のザラつきが気になる、毛穴のポツポツした黒ずみやテカリが気になる、 すぐに肌が乾燥してカサカサしてしまうなどの症状をお持ちの方におすすめのクレンジングジェルです そして、古い角質だけでなくメイク汚れも一緒に落とせるのが便利 手が濡れていても使えるから、 お風呂の中で角質ケア&メイク落としができちゃいます メイク落とししながら角質ケアも出来ちゃうのは本当に便利 毎日手間をかけず、頑張らずにケア出来ますね 次はお化粧水! ◆酵素混合型クリアローション◆ 【使用方法】 こちらは、使う直前に酵素パウダーを入れて作る化粧水 新鮮な天然酵素の力で古い角質、肌のザラつき、毛穴のポツポツ黒ずみを やさしくピーリングしつつ保湿をしてくれます コットンにたっぷりと含ませて、お肌をふき取るとスッキリっ その後にパッティングすると、ツルッツルのお肌になってくれました さてさて、最後にスペシャルケアです ◆ホワイト酵素マスク◆ こちらのパックも、使用する直前に酵素を混ぜて使用するタイプ 左に酵素の粉末とシートが入ってて、右に美容液が分かれて入っているんです 裏から見ると分かりやすいでしょうか 使用する直前に混ぜて使うんですが、混ぜ方も簡単でした 【使用方法】 酵素パウダーが入っているので、美容液と合わせてから溶けるまで少し待ちました シートは薄めで、小鼻の周りやアゴの辺りが浮かずにお肌に密着しやすいですよ 炭酸もはいっているのですがパチパチとむず痒いような感覚は無く、 10分間快適に過ごせました トータルで使ってみると、お肌が柔らかくツルツルになった感じです お肌がざらついていた場所もツルツルになって、美容液が浸透しやすくなったのかも しっかりとお肌の深部まで潤って、毛穴も目立たなくなりましたよ お肌がざらつきがちな方や、ニキビ痕に悩む方には特にオススメですが、 普通肌の人のスペシャルケアとしても優秀 私の場合、入った潤いが逃げないように手持ちの乳液&クリームで仕上げました ▼商品の詳細はコチラから▼ ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
font> 今回は、共栄製茶株式会社さんの コチラの抹茶商品3点がとっても美味しかったのでご紹介しますね ◆宇治抹茶プリンの素/アイスの素/グリーンティー◆ 今回のRSP、ブースがとても充実していてほとんどのものが試食できたんです その中で一番おいしいと思ったのがこちら 抹茶を使ったドリンクやスイーツって粉っぽくなりがちですが、 こちらの商品はどれも美味しかったんです なので、自宅に帰ってから早速作って楽しみました まずはこちら グリーンティー 冷水でも溶けますが、寒かったのでHotで作りました カップ1杯分は、ティースプーンに2杯でOK 更にミルク好きの私は、ホットミルクで作ってみましたがコレが美味しいっ カフェで飲むような抹茶ミルクが手軽に作れましたよ そして次はコチラ 宇治抹茶プリンの素 を使って、抹茶プリンを手作りしてみました こちらも、ポットのお湯で簡単に作れるんですよ まず宇治抹茶プリンの素 を入れて、お湯を注ぎます (私は半量、牛乳にしました) 1分間ほど、よーく混ぜて… 容器に注いで、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めて… あっと言う間に、出来上がり 今回、私はまとめて作ったのでボールに入れて混ぜ合わせましたが、 1人前なら冷やし固める容器でそのまま混ぜればいいので洗い物も1つでOKですよね お湯さえ沸かせれば、誰にでも簡単に作れちゃう手軽さが素晴らしいっ 抹茶にピッタリのあずきと生クリームをトッピングしたら、 カフェで出てきそうな抹茶プリンの出来上がりですっ 食感はもちっと”プリンっ”としていて、とってもおいしー 抹茶の粉っぽさも全く無く、本当に美味しいんですっ 常備しておけば、甘いものが食べたくなった時や、 急な来客時にも短時間で作れて便利ですよー ぜひ、お試しくださいっ ▼商品の詳細はこちらから▼ http//wwwkyoeiseichacojp/tophtml ▼今日のきになったもの!▼ 【無添加♪種抜き♪】『カリフォルニア産大粒プルーン1kg』モニター5名様大募集! 貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテ(天然お刺身用) 続きを見る
font> 今回は、共栄製茶株式会社さんの コチラの抹茶商品3点がとっても美味しかったのでご紹介しますね ◆宇治抹茶プリンの素/アイスの素/グリーンティー◆ 今回のRSP、ブースがとても充実していてほとんどのものが試食できたんです その中で一番おいしいと思ったのがこちら 抹茶を使ったドリンクやスイーツって粉っぽくなりがちですが、 こちらの商品はどれも美味しかったんです なので、自宅に帰ってから早速作って楽しみました まずはこちら、グリーンティー 冷水でも溶けますが、寒かったのでHotで カップ1杯分は、ティースプーンに2杯でOK 更にミルク好きの私は、ホットミルクで作ってみましたがコレが美味しいっ カフェで飲むような抹茶ミルクが手軽に作れましたよ そして次はコチラ 宇治抹茶プリンの素 を使って、抹茶プリンを手作りしてみました こちらも、ポットのお湯で簡単に作れるんですよ まず宇治抹茶プリンの素 を入れて、お湯を注ぎます (私は半量、牛乳にしました) 1分間ほど、よーく混ぜて… 容器に注いで、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めて… あっと言う間に、出来上がり 今回、私はまとめて作ったのでボールに入れて混ぜ合わせましたが、 1人前なら冷やし固める容器でそのまま混ぜればいいので洗い物も1つでOKですよね お湯さえ沸かせれば、誰にでも簡単に作れちゃう手軽さが素晴らしいっ 抹茶にピッタリのあずきと生クリームをトッピングしたら、 カフェで出てきそうな抹茶プリンの出来上がりですっ 食感はもちっと”プリンっ”としていて、とってもおいしー 抹茶の粉っぽさも全く無く、本当に美味しいんですっ 常備しておけば、甘いものが食べたくなった時や、 急な来客時にも短時間で作れて便利ですよー ぜひ、お試しくださいっ ▼商品の詳細はこちらから▼ http//wwwkyoeiseichacojp/tophtml ▼今日のきになったもの!▼ 【無添加♪種抜き♪】『カリフォルニア産大粒プルーン1kg』モニター5名様大募集! 続きを見る
今回、冷凍食品のアクリフーズさんから新発売になったコチラをいただきました いつでも手軽に本格的なイタリアンを味わえる、 イタリアパン『フォカッチャ』シリーズ2種類です ◆「6種野菜のカポナータ」 「ポテト&ローズマリー」 ◆ 鮮やかな赤とグリーンのパッケージが、イタリアンな雰囲気で美味しそうですよね 大きな写真入りで、スーパーの売り場でも目立ちそうですね こちらは冷凍食品 なので、冷凍庫に入れておけばいつでも出来立て焼きたてのフォカッチャを味わえて便利です さて、実際に食べてみましょー まずは、赤いパッケージ、「6種野菜のカポナータ」をいただいてみました 中には2枚のフォカッチャが入っています 作り方はとっても簡単 レンジでチンしてから、トースターで軽く焼くと… ほら!こんなに美味しそうな焼きたてフォカッチャがっ レンジでチンしてからトースターで焼くと、表面はパリッと 中はフォカッチャの特徴でもあるモッチリとしたパン生地に出来上がります イタリアンレストランのフォカッチャのようで、とっても美味しいっ トマト、赤ピーマン、なす、絹さや、れんこん、玉ねぎの6種類の野菜を使用した “カポナータ”(野菜のトマト煮)がトッピングしてあって、本当に美味しくて好きです 旦那さんも美味しいと言って食べていましたよ 今回は、パスタスープとシュリンプカクテルとチーズ、そしてワインやビールと一緒にいただきました 急なお客さんやホームパーティーでも喜ばれそうな本格的なフォカッチャ パスタやポトフといただいてもバッチリ合いそうです わが家でも冷凍庫に常備しておこうと思っているほどお気に入りですよっ ▼商品の詳細はこちらから▼ 【アクリフーズ】お弁当のおかずなら冷凍食品のアクリフーズ お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 287 288 289 290 291 292 293 294 295 次の5件>>