商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆきんこさん
■ブログ マイペース生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
一気に寒くなってきて、空気も乾燥してきました(>_昔はアトピーがひどかった私 特に、膝の裏、ひじの裏、首の周りは、がっさがさでした いつもかゆくて、しんどかったー・・・ 幸い、今はそんなことないのですが それでも、肌に刺激の強いものはなかなか使えません 洗顔後の化粧水、アルコールが入ってたら大変!!ぴりぴりして、真っ赤になっちゃいます パラベンとかも痒くなっちゃう時期もありました なので、化粧水とか、保湿クリームとか、いろいろ どんなものを使おう、っていつも悩んでます(^^; 最近良く使っているのは、ヘチマ系 ヘチマ化粧水に、ヘチマクリーム それから、ハンドクリームは、友達からお土産にもらった、ニュージーランド製の蜂蜜クリーム 香りが良くて、手が潤って、でもべたべたしない! 基本的には、ナチュラルな成分でできてる、肌に優しいタイプが良いみたいです そんな中で見つけたのが、こちら ・・・とはいえ、まだ使ったことないんだけど(笑) タイのホームスパブランド【prann プラーン 】 天然由来の成分ばかりで作られている、ケア用品 石鹸、ハンドクリームや、ボディスクラブなんかもあるみたいです 香りのシリーズも、ラベンダー、レモングラス、ジャスミン、と、どれもうっとりするものばかり! もちろん、アルコールフリー ナチュラルに体が癒されて、香りに気持ち癒されたら、とっても幸せ そしてもう一つ、最近ほしいのは、家以外でも気楽に使えるような、スプレータイプの化粧水 ・・・というより、使っているヘチマ化粧水を詰め替えて使える、スプレーボトル 月末にドイツに行くのですが、機内もドイツも、相当乾燥しているはず!! 機内に持ち込めて、普段もポーチから簡単に取り出せる、小さなサイズがほしいなぁ あっという間にもうすぐクリスマス冬のお手入れは今が始めドキ!!! ←参加中 続きを見る
ここ2年ほど、私の周りはベビーブームですgif" /> 機会を見つけては、赤ちゃんたちに会いに行くのですが みんな、ふわふわして、本当にかわいい! 赤ちゃんのいいにおいって、それだけで幸せですね 子育てが大変なのは理解しているつもりだけど、 おうちに数時間滞在させてもらっている間に赤ちゃんと一緒にいるのは、本当に幸せ 愛らしいお顔を見ていると、 愛されるために生まれてきたんだな と、心からそう思います 身近な赤ちゃんが生まれると、出産祝いは何にしよう、っていつも悩んだりもするのだけど 先日遊びに行った友人には、会社の同期一同からのプレゼント、ということで、 これから長く使えそうな、実用的、かつキュートなベビー服をプレゼントしました でも、選ぶのは大変なので・・・ 子育て経験豊富な子に、お願いしちゃいました(^^; つい最近、そんなことがあったところで、ふとこんなお店を発見しました 「Baby Goose 」さん すごいかわいいベビー服がたくさん! (写真は、BabyGooseさんからお借りしてきました写真をクリックすると、販売ページにリンクします) くまに変身できちゃう着ぐるみとか うさぎに変身できちゃうバスローブとか どれも、本当にかわいい!! たくさんかわいいのがある中で、私が特に気になったのは、こちら! めちゃくちゃかわいい 更に帽子もセットすることができて合わせて着用すると、とこんな感じです! (リンク先は先ほどのページと同じですリンク先のページ、下の方をご覧くださいませ) かわいい!! 背中に天使の羽が生えてます!! しかも、スタイは胸に、パンツはおしりに、帽子はおでこに、名前が刺繍してある!! 何度でも名前を呼びたくなっちゃいそう たくさん名前を呼んであげたら、赤ちゃんも喜ぶかな! いつか自分に赤ちゃんが生まれたら、絶対に着せたい!! ちなみにこちらのサイト、他にもすごいかわいいものがたくさんあって! どれもこれも、赤ちゃんに着せて記念写真を残したくなっちゃう感じです! 周りでベビーづいている昨今 こんなサイトを見て、妄想大爆発です BabyGooseさんの販売サイトはコチラ↓ BabyGooseさんの応援モニターサイトはコチラ⇒ Tweet 続きを見る ['close']
先日、我が家のポストにピンク色の封筒が入っていました 「アイエスティー 」さんからのお届けものです プレゼント企画があったので、応募していたのですが、なんと当選しました!! わぁい さてさて何が当選したかというと・・・封筒を開けてみましょう 「アイエスティー 」さんは、「リヤドロ&NAO 」や「シュタイフ 」の公式サイトを運営されている会社さんです お届けいただいた封筒の中に入っていたのは、2つ 「リヤドロ&NAO 」のきれいなカタログと、「シュタイフ 」の小さな色鉛筆 まずこちらが、カタログ2冊 「リヤドロ&NAO 」のお人形は、本当にきれいでかわいらしい いつか、きれいな家に引っ越したら、ここのお人形を飾るのが夢です! カタログを見ているだけで、幸せになれます そしてもう一つが、色鉛筆・・・だったのですが、早速フロッケが遊んでます この色鉛筆、ミニサイズだと思ったら、ちょうどベアサイズだったんですね フロッケ、大喜びでお絵かきに没頭中 あ、ちなみにこのフロッケは、一昨年の誕生日に我が家にやってきました 前回の記事 にした「ロッキーグリズリーテディ」と同じマスターピースシリーズのベアです ベアのいる生活、潤います アイエスティー株式会社 ファンサイトファンサイト応援中 Tweet 続きを見る ['close']
yjp/bl_imgphp?iid=13331732524c88c47871a27&m=4c3431440322a&k=0" /> 知る人ぞ知る、テディベア大好き人間です もともとは、母が大好きだったため、その影響を受けて私も大好きになったのだと思いますが 結婚してつれてこられたベアは限られていますが、 実家にいる子達と全部あわせたら、何人のベア・・に限らず、アニマルがいることか さて、ここで問題です! ・・・に当てはまる言葉を考えてください! 『世界中で親から子へと受け継がれている最高級の世界で初めて作ったのは社です』 ・・・テディベア好きには簡単ですね 『世界中で親から子へと受け継がれている最高級のテディベア世界で初めて作ったのはシュタイフ社です』 シュタイフ社というのは、ドイツにある、テディベアの老舗メーカーで、ギンゲンに工場があります もともとはマルガレーテシュタイフという1人の女性から始められたメーカーで、 最初のスタートはフェルト素材でした 「テディベア」という名前は、アメリカの当時の大統領、ルーズベルト大統領の愛称から来ていますが、 本体そのものは、ドイツが老舗なんですね そんな、老舗メーカーのシュタイフ社、公式サイトはこちらです⇒ ちょっとのぞいてみると、かわいいベアがたくさん!! 見てるだけで癒されるので、オススメです これからぜひお迎えしてみたい子や、既にお迎えした子もいくつか掲載されています ということで、いくつか紹介してみますね(^^) それぞれ、画像をクリックすると、詳細ページにリンクします (画像は、公式サイトに直接リンクを貼らせていただいています) まず、既にお迎えした子を2人ほど ■日本限定 フジ 結婚1周年のお祝いに、だんなからもらったベアです つややかなモヘア、潤んだ目、しっかりとしたボディ テディベアらしいテディベアながら、とても気品のある、かわいい子です 抱き心地もしっかりとしていて、柔らかなモヘアがしっとりと心地いいです ちなみに、右足にはフジの花が、左足には「FUJI」という名前と「2009」という年号が刺繍してあります 余談ながら だんなが私にプレゼントしてくれたのと同時に、母も別の場所で買っていたようです なので今この子は、我が家に1人、実家にも1人、いるのです でも、ベアって同じ型紙でも、1人ずつお顔が違うんですよ 2人並べても、どちらが自分のフジちゃんなのか、きちんとわかります ■ライオン こちらも、だんなにプレゼントしてもらった子です ライオンくん シュタイフには、ベアだけでなく、いろんな動物も多いんですよ! しかも、それぞれリアルなのにとってもかわいい! この子は、手のひらサイズの小さな子です 立派なたてがみを持つ、大人の雄ライオンのはずですが・・・お顔はとてもかわいいんです! 手に乗せて目の高さに持ってくると、にゃんって鳴きそうです つぶらな瞳で、うるうるしてます! ジョイントはないけれど、しっかりライオンらしい体をしています 尻尾まで立派なんですよ! ベアだけじゃない、シュタイフらしい魅力を全身で伝えてくれる子です♪ 次に、これからお迎えしたい子を、2人ほど ■ロッキーグリズリーテディ めちゃかわいいっ!! マスターピースシリーズは、お値段もちょっとお高い分、本当にかわいい子が多いんです! こちらは、そのマスターピースシリーズの最新作でしょうか? 6ジョイント(可動する部分が6箇所)ということなので、首がかなりいろんな方向に回ると思われます ぐるっと360度回転するだけでなく、ちょっと上向いたり、うつむいたり、ね いろんな表情を見せてくれそうです! 写真みたいな、まっすぐでないポーズが作れるということは、おなかはむにむにしてそうかな 少しやわらかくて、弾力のある、むにむに、ぷにぷに、そんな感じだと思います 抱き心地、よさそう 更に、手のひら、足の裏には肉球が刺繍してありますね 肉球フェチには、たまりません これは間違いなく、今ほしいベア、ナンバーワンです ■リトルサンタ2010 エルフ そろそろクリスマスシーズンということで、こちらの子を選んでみました 実は、毎年母がこのシリーズを購入しているので、今年も母はお迎えするんじゃないかな? 毎年、かわいいベアと、かわいいコスチュームの「小さなサンタさん」がやってきます コスチュームは毎年凝っていて、並べておくと万年クリスマス気分です 今年のサンタさんは、エルフということで ドイツの森の妖精さんらしく、鮮やかな緑色のコスチューム きっと、サンタさんのお手伝いをしてくれる、働き者ですね! 大きさは22cmで、「リトルサンタ」らしく、やや小柄 手元に、ちょこん、と置いておくのにぴったりなサイズです♪ ・・・しかし、たった今まで知りませんでした リトルサンタシリーズは、日本限定だったんですね!! 来月ドイツに行っても、この子をお迎えすることはできなさそうです・・・残念 ちなみに、シュタイフのベアには耳にタグがついています 今回紹介した子達はみんな、白いタグに赤い文字 これは「個数限定」「地域限定」「年度限定」などの意味気に入ったら早めにお迎えしたほうが良いです! 白いタグに黒い文字だったら、限定品の中でも、「昔のテディベアの復刻版=レプリカ」という意味 約100年前に作られたテディベアと、同じ素材、同じ大きさ、同じデザインで作られています 最後に、黄色いタグに赤い文字これは定番商品ですライオン君のタグがこれですね 限定ではないので、廃盤になるまではいつでも購入可能です 今回こちらでご紹介したベアたちだけでなく、公式サイトにはかわいいベアたちがたくさんいます! ぜひのぞいて、癒されてくださいませ! (うぉ、バナーのサイズ、大きい!) さて11月末には、このシュタイフ社の工場があるギンゲンに行く予定です! シュタイフのベアたちが生まれる地を、じかに見てきます! めちゃくちゃ楽しみ それまでに、お手製テディベアを1人作りたいと思っているので そちらも改めて、ゆっくり記事にしていきますね! (追伸お手製「恐竜」さんは、その後、休憩中です難しくて・・・) Tweet 続きを見る ['close']
もともとがアレルギー体質の私 そのせいか、ここ数年、常に手荒れに悩まされています なので、ハンドクリームは常備です手放せないっ!! 最近のお気に入りは、こちら マイペース生活ハニーハンドクリーム ニュージーランドに行っていた友達からのお土産です♪ 蜂蜜の香りがふんわり甘くて、つけた後もしばらく香ってます たまに、自分の手をかいで、癒されているくらい(笑) つけ心地も良くて、最初はちょっとぺたぺたするけれど、すぐにさらっとして 伸びもいいし、お気に入り♪ ただ残念なのは、日本で売っているかどうか、わからないこと(涙) 少なくとも、私が知っている範囲では見つけたことがないのです・・・ 毎日使っているので、残量も気になってくる、今日この頃 ・・・と思っていたところ こんなハンドクリームを発見しました!! その名も「アロマハンドクリーム 」!! 香りは3種類+無香料 最近、ハンドクリームの香りに癒されている私としては、やっぱりいい香りがいいなぁ こちらのハンドクリームは、人工香料は使わず、全部天然アロマ♪ 3種の香りは、「レモンバーベナ」「チョコレート&ミント」「フレンチラベンダー」 どの香りも気持ちがよさそうで、悩むなぁ選びがたい! 甘い「チョコレート&ミント」も捨てがたいけど 今のハンドクリームが甘い香りなので、ちょっと趣向を変えてみようかな さっぱりする「レモンバーベナ」もいいけれど どちらかというと、夏のイメージかな?? ということで、今選ぶなら、「フレンチラベンダー」! 7月に行った北海道のラベンダー畑を思い出します ラベンダーって、疲れているときとかでも癒される感じで、大好きです! さわやかで、クセがなくて きっと、ハンドクリームをつけた後に手をかぎながら、深呼吸しちゃいそう 香りで癒されて、深呼吸で脳までリフレッシュ! ということで、このハンドクリームが当たるかもしれないキャンペーンに参加してみました! もし本当に当たったら、使用感をまたレポートしますね♪ 【EO】アロマハンドクリーム 使ってみたい香りを教えてください♪ ←参加中 追伸 モニターといえば、先日作成したアルバム 「出荷しました」の連絡が来ました そろそろ到着の予定!わくわくっ! こちらも、到着しだいレポートしますね! 続きを見る
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>