商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,713,873 名
クチコミ総数 17,449,045 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さくらこさん
食べ歩き大好きな資格おたくです。
■ブログ 資格おたくの徒然にいきましょう
■Instagram @smile_sourire_smile
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ドトールのモーニングの無料券をいただいたので、早速行ってきました朝ごはんを外でいただくのは久しぶりです♪天満橋のOMMビルというオフィス街にある店舗に行ったのですが、その割には空いていました9時を過ぎていたからかな?上の券を見せているにもかかわらず「モーニングセットはいかがですかぁ?」と思い切りマニュアル口調で言われてしまいました思わず「え?これもモーニングだと思うんですけど…」と言うと、新人さんだったのか、他の方に券を見せに行き、しばらく待って…ようやく注文完了飲み物はドトールではいつもブレンドコーヒーなので今回はカフェラテにしました トーストに焼き色が付いているので温かいのかな?と思ったら冷たかった…ポテトサラダが入っているからでしょうか? サンド系をいただくときはいつも苦労します今回もポテトサラダがポロリとちょっと私にはマスタードが効き過ぎていたのですが、許容範囲かな?ウェブページを見てみると、ベーコンが挟まれているようなのですが、あれ?スモークサーモンだとばかり思っていましたどんな舌をしているのでしょう、私は…?空いていたので比較的ゆっくりできたのですが、喫煙席から煙草の煙が流れてきていたのはちょっと…でしたドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中よろしければポチッとお願いします♪ 続きを見る ['close']
可愛いものをいただきました海苔です!!こんな可愛いパッケージのものがあるんですね『ハローキティ ポケット焼のりプチパック』さて、中身は??? ちょっと小ぶりの海苔でした実は、キティちゃんの形の海苔?もしかして!!!???とちょっとテンションが高くなっていたので…ということで、無難に白いご飯と一緒に頂きました!!お弁当と一緒に持っていくのには便利な大きさ&枚数ですよ山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中よろしければポチッとお願いします♪ 続きを見る ['close']
あっという間に3月です!だからどうっていうことはないのですが…昨日に引き続き…いつもお茶は玄米茶やルイボスティーなどを飲んでいるのですが、これまでとは違うお茶をいただく機会がありました「こんぶ茶」、しかも梅入りです!! 小さじ1/2杯の粉にお湯を注ぐだけ何てお手軽なんでしょう!梅の香りがほのかにし、昆布の味と梅の酸っぱさがうまい具合に混ざってとっても美味しかったですお茶だけでなく、お料理に使う方法もあるようですので、試してみようかとは思うのですが、すでに普通に飲むことにハマってしまっており…30%の「減塩」だそうですいかがですか?玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中よろしければポチッとお願いします♪ 続きを見る ['close']
時々無性にお茶漬けが食べたくなりませんか?私はそういうときがあるのでお茶漬けの素を常備しています普段は永園やPBのものなのですが、今回、初めて海苔屋さんのお茶漬けの素をいただきました山本海苔店のお茶漬けですこういうものも扱ってらっしゃるんですね CMキャラクター、何年やってらっしゃるんでしょうね?高級感漂うパッケージを開封してびっくり!!海苔が多いっ! 当然と言えば当然なのでしょうが、本当に海苔が多くて驚きました食べづらくはないのだろうか?と思うほどの海苔だったのですが、口内にくっつくこともなく、他のお茶漬けと同じようにサラッといただくことができましたお茶の味は少々薄かったかな?海苔とあられというとってもシンプルなものでしたが(いつもは鮭茶漬けや梅茶漬けなので)、たまにはこういうのもいいな!と思いましたあ、お茶漬けをいただくときは、炊きたてのご飯ではなく冷凍ご飯を解凍したものを使いますその方がご飯粒がさらさらとしているような感じがしますおためしあれ♪山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中よろしければポチッとお願いします♪ 続きを見る ['close']
つい先日、「秋の味覚」の松茸をいただきましたそして、タイミングのいいことに、上等なお塩もありましたので、炊き込みご飯を作りましたお塩はこちら使ったのは、袋の分ではなく小さな容器に入ったものです「海の精 やきしお」海の精ショップファンサイト応援中そして…以前お茶碗によそったものを撮ったら湯気でぼやけてしまいましたので、炊飯器の状態でやはり少し曇ってしまっていますが…味付けは、昆布だし(顆粒)、お酒、お醤油、みりん、そしてやきしおです分量は…勘炊きあがりの色を見れば大体の味は想像できますよね?はい、我ながら美味しく、おかわりをしてしまいましたやきしおがどれほど効いているのかは正直わからなかったのですが…お塩ってどう使えばその味がわかるのでしょうかね?ちょっと考えてみようと思いますせっかくですしね明日の夜もいただきますっ!よろしければポチッとお願いします♪ 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>