商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ЯЦСНΙΚДさん
■ブログ ★ЯЦСНΙΚДブログ★ ~ネイル&チャイルドケア~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
えいたん、先週からずっとはなたれ小僧で、ここ数日は朝起きると顔が緑色の半乾きスライムまみれ(汚くてすみません) でも他は特に異常もなく至って元気なので、初めて耳鼻科に行ってきました 今、車の買い替え手続き中で車がないので移動はバスです ベビーカーだと何気に余計大変だったりするので、ここへきてエルゴが大活躍でっかい赤ちゃん抱っこしてのんびり歩いてます さて初めての耳鼻科は驚くことがたくさんでした まずは耳を見ましょうと言われ、先生が見た後、細いカメラを入れて、中の様子をモニターに映して見せてくれたのですが… 奥の方に、なにやら不気味などす黒い物体が すっごく古い耳垢の塊だから取りましょうね、とこれまた極細の掃除機みたいなもので吸引してもらいました 両耳から取り出されたのは57㎜四方くらいの真っ黒な物体×3つ こんなのが入ってたと思うとゾッとしました 肝心の鼻も、手早く吸引してもらってスッキリ やっぱり泣いたけど、いつもの小児科でやってもらうより遥かに早くて、しかも痛くなさそうな器具でした やっぱりその道のプロは違うわーとか妙に感心しちゃいました 次から鼻水だけの時は耳鼻科へ行こうっと お薬ももらって、帰り道(大人の足で徒歩20分の距離)はてくてくと歩いて帰りました でもやっぱり寄り道激しいよね…手も繋いでくれないし 小石拾ったり 電線?登ろうとしたり でも抱っこってならずに、最後まで頑張って歩きました ご褒美に買ってあげたぷるんぷるんQoo飲みながらラストスパート さすがに疲れたらしく、帰ってくるなりおやつも食べずに寝てしまいました 鼻、早く止まるといいな シミになり易い頬を優しくメイク「ポンポンミネラルチーク(現品)」モニター募集♪ 続きを見る
146日目(10ヶ月と1日) 2010/12/03/FRI 0925 ■フレンチトースト1 ■具だくさんポトフー ■さつまいもとブロッコリーのソテー ■きなこヨーグルト2 +ミルク80ml 1サンドイッチ用食パン2枚を好きな型に抜き、60mlのお湯で溶いたフレンチトーストのもと[BF]に浸して重ならないように並べ、ラップをせずにレンジで30秒ほど加熱する 2プレーンヨーグルトにきなこをかける WAKODO「手作り応援®チンしてフレンチトースト風」 1440 ■ほうれん草とかぼちゃのうどん3 ■牛肉と野菜のグラタン ■バナナ +ミルク90ml 3うどん 、ほうれん草 、かぼちゃ 、和風だし大さじ3を耐熱容器に入れ、加熱して混ぜ合わせる 1905 ■あんかけ丼4 ■野菜が入ったミルクスープ ■角切りりんごゼリー +ミルク40ml 4加熱した5倍粥 大さじ6を器に盛り、野菜のそぼろあん をかける 今日から、日中のおっぱいをミルクに切り替えることにしました 何日か様子を見た結果、寝ぼけている時はおっぱいを飲むけど、目が覚めている間は飲みたがらない(一口も吸わずに噛みつく)くせに、ミルクは喜んで飲むことが分かりました 検診の時先生に相談したら、 「ちょうどいいじゃないですかもうミルクに切り替えて良い時期ですから、替えちゃっていいですよ まぁ、お母さんは淋しいけどね」 そう、ママは淋しいの(´。・(´。・ω・。`)・。`)ぅる でもこんな風に嬉しそうに飲むし、フォローアップミルクなら栄養面も安心だし さすがにお風呂上りとか、張って痛い時は、えいたんにお願いして吸ってもらおうと思います(左右で5分くらい飲んでもらえれば楽になる) ちなみに深夜の授乳は12回で落ち着いてます ミルク飲むようになっておしっこの量がすっごい増えたので、おむつ替えとおっぱいがセットになりました そういえば、オムツは、一時期パンツタイプも使ってみたけど結局テープタイプ(M)に戻りました 限定柄マニアなので、マミーポコのベビースティッチとかGOONのいないいないばぁとか うーたん可愛い♪ 続きを見る
911ヶ月の離乳食MENU一覧 ■主食■(炭水化物) パンプキンクリームコーンパンがゆ 納豆ごはん 海の幸のあんかけ丼 ツナアスパラがゆ 鉄分たっぷりおかゆ スイートコーンパンがゆ ■主菜■(タンパク質) ホキのミルクトマト煮込み けんちん風味噌スープ 白身魚のオムレツトマトソースがけ チキンのトマト煮 ■副菜■(ビタミン類) 納豆汁 スイートコーンスープ さつまいもとブロッコリーのソテー さつまいもとブロッコリーのミルクスープ バナナ&ヨーグルト ■ベビーフード■ 【Pigeon】 ├ かぼちゃのグラタン ├ 海の幸のあんかけ丼 ファルコンコンカラーコンタクトファンサイト応援中 続きを見る
きのこぽにょさんのブログで見事当選したBornFreeの読者プレゼント企画 ついに届きました 新生児期は、寝かしつけにお世話になっていたおしゃぶりですが、生後3ヶ月を過ぎた頃から急に嫌がるようになって 月齢にあったおしゃぶりを買おうかとも思ったのですが、何となく買わずに頑張っておりました 夕べさっそく使ってみたので感想を書きます 【見た目】 ありそうでなかったスケルトン可愛い 【使用前】 まず、使用前の消毒だけど、煮沸消毒、薬液消毒と電子レンジが× 電子レンジ愛用の私には痛い仕方なくお鍋でぐつぐつやりました 【感想】 昨日の夜は微妙な反応だったけど、今日のお昼寝では大活躍 いつもは添い乳しないとだめなのに、おしゃぶりだけであっという間に寝ちゃいました 栄士郎は気に入ったみたいです 私の視点からすると、キャップがついてないのが残念 そして、2個入りじゃなくていいから半額にしてほしい こんなところでしょうか とりあえず夜間の活躍に期待 今夜からしばらく使ってみようと思います♪ PS 企画募集&色々手続きしてくれたぽにょちゃんありがとう 大事に使うね(´艸`) 続きを見る
80日目(7ヶ月と26日) 2010/09/28 ◆ 1回目 1240 ■ほうれん草と納豆あんかけお魚うどん(うどん 大さじ3+白身魚 小さじ2+ほうれん草 小さじ1+納豆 小さじ1+じゃがいも 小さじ2+和風だし大さじ3+顆粒片栗粉) +おっぱい左右で3分 ごちそうさま ◆ 2回目 1845 ■ささ身とお野菜のスープリゾットチーズがけ(7倍粥 大さじ3+肉野菜ミックス 1ブロック+野菜スープ[BF]40cc+顆粒片栗粉+粉チーズ少々) +おっぱい左右で10分→そのままネンネ ごちそうさま 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 次の5件>>