商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,703,226 名
クチコミ総数 17,399,834 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
riku-mamaさん
旅とおいしいものが大好きな、子育て中の働くママブロガーです。ていねいなブログ記事と写真にこだわったインスタ投稿を心がけてます♪
■ブログ りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記
■Instagram @miho6820
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今年はたいしておせちも作ってないつもりでも それでもおせちはいつも余ってしま おせちリメイク楽しんでみました! まずはおせちリメイクの定番の ホットサンド 伊達巻&クリームチーズ と 黒豆&クリームチーズ 黒豆のがほうが断然好きです! 伊達巻チョコトースターで焼いてから チョココーティングしてみました それからおもちリメイク これはそのまま食べてもおいしかったから 残り物リメイクというよりは おいしいお餅とおもちのタレを 活かしてのアレンジで お餅の豚バラ巻き風連のおもちは さめてもかたくなりにくくって ほんと、おいしいです 切り餅 ギフト 田舎もち6パック入 白切りもち×4パック/豆草切りもち×各1パック/(切りもち1パック250g:50g×5枚入り)もち 餅 切り餅 名寄 ふうれん ギフトなめらか柔らかい「はくちょうもち」使用楽天市場4,330円 切り餅 1kg (白) 徳用 20枚入り(5枚入り×4パック)【徳用2袋で海苔20枚付き】なめらか 柔らかい「北海道 名寄産 はくちょうもち」使用 お取り寄せ ギフト 餅 もち 切餅 切りもち お餅 ふうれん 風連楽天市場2,210円 昔はあんまりお餅の味とかこだわらなかったけど だんだんシンプルにおいしいものを 欲するようになってきました おまけに おせちリメイク過去の作品 伊達巻 ベーグルホットサンド ベーコンとチーズのオープンサンド 伊達巻ハムカツ 伊達巻入りカップ寿司 フレンチトースト 黒豆 黒豆ホットミルク カボチャと黒豆のココナッツミルク煮 栗きんとん 栗きんとんパイ モンブラン風かまぼこ クリームチーズと明太子和え チーズはさみ焼き(かまばこ入りスパニッシュオムレツ) お餅リメイク (田作り黒豆かまぼこ昆布巻き栗きんとん) パンケーキ ホットサンドいろいろ 2020年 伊達巻フレンチトースト などなど 毎年楽しんでます 年明け、体にやさしいもの食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 思い切ってやってみたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は七草ですね 市販の七草がゆをいただきました 最近市販のものも種類がいろいろ七草粥とかとくにだけど 材料揃えて自分で作るより コスパもよいしずっとおいしい気がしちゃいます そしておせちに飽きたら そろそろ牛丼買いだめの時期です! 【期間限定】2023福箱セット8品16食(牛丼4袋 /豚丼 /焼鶏丼 /豚生姜焼き /親子丼 / 牛鍋丼 各2袋/焼きそば/ 紅生姜 各1袋/) 冷凍食品 お歳暮 福袋 ギフト楽天市場5,940円 【期間限定】2023福箱セット4品9袋+ミニチュアB(牛丼4袋 /親子丼 /牛鍋丼 各2袋/ 紅生姜 1袋/ ミニチュア1個) 冷凍食品 お歳暮 福袋 ギフト楽天市場3,996円 【メーカー希望小売価格4000円→2980円】牛丼 牛めしの具(プレミアム仕様)10個セット【牛丼の具】 時短 牛めし 保存食 お取り寄せ お惣菜 おかず セット 牛皿 冷凍冷凍食品 1食当たりたっぷり135g 肉 牛丼 業務用 惣菜 送料無料 お弁当楽天市場2,980円 【メーカー希望小売価格9600円→4280円】牛丼 牛めしの具(プレミアム仕様)20個【牛丼の具】 時短 牛めし 保存食 お取り寄せ レトルト 肉 牛丼 業務用 惣菜 送料無料 お弁当 絶品 レンジ 一人暮らし 簡単調理 誕生日 父 夫 子供 お取り寄せグルメ 単身赴任 雑誌で話題楽天市場4,280円 にほんブログ村バレンタイン前にキット商品を使って試し作り♥大量募集100名! 続きを見る ['close']
株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中 最近50手前になって ほんとにいろいろと不調が ではじめている今日この頃ですが そんな時にネットで目に入った「松寿仙」 そういえば昔母が飲んでたあれだ! 当時の私まだは体の不調を 日々感じるような年齢ではなかったから その存在も名前もずっと忘れていたけど 昔、体調を崩した時だったのか? 口内炎がたくさん できちゃった時だったか? 遠い記憶で不確かなところもあるんだけど 調子が悪い時だけ 特別に飲ませてもらえた記憶のある ”魔法の薬”的存在だったあの松寿仙! そんな思い出の魔法の薬は 飲みつがれて50年!! 大人になった今あらためて どんな効能があるのか 調べてみました 松寿仙は 血液浄化血流改善自然治癒力を 高める効果が認可された 天然の医薬品 (第3類医薬品) 「滋養強壮保健薬」 という位置づけになりますが クマザサ葉 赤松葉 朝鮮人参 と、自然の原料から 抽出した有効成分によって 虚弱体質 胃腸虚弱 病中病後 肉体疲労 に優れた効果をあらわします って効能読んでも 虚弱体質ってこともないし 痩せてて顔色が悪いとかでもないし そんなにピンとくるわけではないんだけど ここ数年更年期に入って 様々な不調がでるようになってきたけど 日々の疲労やなんとなくの不調って 薬だったり食品だったり これがよさそうってものを あれこれ試してみてもこれといった改善もなく これが年をとるってことなのかな なんて少し諦めモードになってたけど 昔母が飲んでたことを思い出したら 今のこのなんなくの不調や 重だるさに必要なのって これなんじゃないかな? って思ったんです 「滋養強壮」って聞くと 飲んでパワーチャージするような ドリンクのイメージが強いけど 人間の体には本来 生体機能のバランスを保ち いつも健康を維持しようとする ”自然治癒力”とか ”恒常性維持能力” という働きがあって この働きを賦活して 健康を保持することを 「滋養強壮」というんですね 血液の流れが悪くなると 五臓の働きが鈍って 肩こり腰痛頭痛便秘冷えなどが 起こりやすくなると考えると 今の不調の原因は だいたいここに集約される 気がします と、いうことで 説明が長くなっちゃいましたが 昔母が飲んでいた「松寿仙」 さっそく飲み始めてみました! 送られてきたのは1箱3本のセット 懐かしいこの変わらないパッケージ 、、、と、思ったら 50周年を迎えた2019年に デザインがリニュアルされてました! が、色合いや雰囲気はそのままで よくよく見るとほんのり今っぽく? 生まれ変わってました(笑) で、本気で体質改善を目指したい! そして飲み始めてからの効果を きちんと実感したかったので 何かを始めるにはちょうどいい 月初めでかつ新月の日から 新習慣をスタートしてみました新月 松寿仙の飲み方は 添付の軽量コップで軽量して 食間か食前に 水またはお湯で薄めて飲みます 容量は 大人 1回2ml 15歳未満8歳まで 1回1ml 1日3回 これをコップや茶碗に入れて 水かお湯でうすめます うするめる水の量は好みでOK 私はなるべく体を冷やしたくないので お湯で薄めて飲むことが多いです 青汁にも似てるけど 青汁は一般的に緑黄色野菜などを原料として 絞り汁をそのまま使って 製造しているのに対して 松寿仙は クマザサ、アカマツ、朝鮮人参を原料として より効果的に作用するように 有効性分を抽出して製造されているそうです ってなんか効果がありそう!! 味はというと すごくおいしい、、、 というほどではないですが汗 見た目に反して(!?) すっきり飲みやすくって こどもでも抵抗なく 飲めるおいしさですラブ 飲み始めて まだ1か月にはならない程度ですが まず明らかな変化としては 便秘!! これはけっこうすごいかも 今までお茶、薬、食品 あらゆるものを試してきたけど こんなに自然な形で改善されたのは はじめてでした それから 胃腸の不快感で眠れないことが なくなった気がしてます このまま体質改善していけるといいな 今は風邪も恐ろしくて ひけないご時世なので 免疫力高めておきたいですよね まずは1箱3本しっかり飲み切って ”自然治癒力”と ”恒常性維持能力”と バランスを整えていきたいです 続きを見る ['close']
過去弁の記録 コロッケ弁当 そして 焼き肉弁当 高校2年も残りわずか 早めにまた日常が戻るといいな rikuの高校は、行事の中止やオンラインへの切り替えなどなど なにかと判断が早いので 行事の中止など 中止が決まった瞬間はいつも えって思うけど 結局は 世の中の流れとしては それが妥当だったなってことが多くて ギリギリまでひっぱられるよりはよかったな と、思います 実際ここまで長い期間若い子たちの 得られるものを制限されることが 優先順位として ほんとうにしかたないことなのか? は不明だけど オンラインが比較的充実しているのは ありがたい 過去picおやつ 日帰りでも旅気分で楽しかった 小田原ヒルトンで買ったお土産の紹介 小田原駅周辺のお土産 蒲鉾と箱根のお月さまと一緒に ワンプレートでいただきました 楽しいこと考えて 今日も一日がんばろう バレンタイン前にバレンタインキット商品を使ってお菓子作り♥ 続きを見る ['close']
ずっと前にお気に入りで紹介したことのある ストック名人のキーマカレー 『ひき肉をかしこくストック!冷凍ストック名人キーマカレーde簡単ランチ』 ひき肉をかしこくストックできちゃう冷凍ストック名人シリーズ「キーマカレーの素」 たとえばお買得のひき肉をたくさん買った時とか小分けにして冷凍したりするんだけど… ものすごくおいしそうな 本格キーマカレーの素が登場してました! これ、味付けて冷凍庫でストックしておけるから 楽なんですよね メニュー考えるの疲れた時に 便利なストック名人は シリーズ他にもいろいろ おいしいレトルト 助かりますよねハートラインストーン桃 続きを見る ['close']
真夏のコストコのお買い物 今年はやたらと”食”に お金落としてますw スパイシーカリーチキン 2526円 パルメザン&チェダークリスプ 899円 ミニパルメジャーノ 1488円 ナトリ2種のこだわりチーズタラ 980円 クリーミーチーズタラ 899150円 バラエティベーグル 680100円 もち麦サラダうどん10p 1198円 永谷園お茶漬け 998200円 韓国のりフレーク 1498円 ロカボナッツ 988ー100円 シイタケマッシュルームクリスプ 988ー200円 マギーブイヨンキューブ 748ー150円 プロポリス 歯磨き粉 1988円 餃子 748円 ジェノベーゼペンネ 1280円 アトランティックサーモンフィレ 4491円 ミニキッシュアソート 1638円 カップシュリンプワンタンスープ 1498円 などなど 車の時には重いものを と、思うと必要以上に買い物しちゃって レジで金額聞いたらびびりました! コストコはお腹空かせていくと危険ですね 【メリーチョコレート】大人気商品「ファンシーチョコレート 40個入」のアンケートモニター100名様募集! 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>