商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
riku-mamaさん
旅とおいしいものが大好きな、子育て中の働くママブロガーです。ていねいなブログ記事と写真にこだわったインスタ投稿を心がけてます♪
■ブログ りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記
■Instagram @miho6820
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
0e866b85/k1/s0/">日本きらりファンサイト参加中 現在毎日オリゴ糖生活継続中 オリゴ糖は、便秘解消にも効果があるうえに 低カロリーだからダイエットにも効果があるって言われているけど オリゴ糖といっても、実はいろいろな種類があるんですね 今回紹介したいオリゴ糖は 北海道のビート(てん菜)から砂糖を製造する際の副産物である糖蜜を使って作られた天然甘味料「ビートオリゴ」 注目するのはこのビートオリゴに含まれる 「ラフィノース」の整腸作用です この「ラフィノース」っていうのは 胃や腸で消化吸収されることなく大腸に達して腸内の善玉菌であるビフィズス菌の栄養源になってこれを増やすことで腸の調子を整えてくれるそうです 便秘の悩みはけっこう長くって どうしようもない時には、なんとかお茶で解消しているけど なるべく自然に解消するよう日々格闘中なので もちろん今までもオリゴ糖は使たことはあるんだけど 便秘の解消を目標とするには難消化性のオリゴ糖を選ぶ必要があったんですね しかも今回のモニターは なんと6本セットのお試しモニターこのセットを送ってくるってことは ぜったいしっかり継続したら、身体にいいことあるってことじゃない?? 天然素材だから、こどもにも安心して使えるし まろやかでコクがあるから パンやホットケーキにそのままかけたり コーヒーに加えたり それから煮物の味付けに使ってもよいそうなので あまり考えずに 「糖分はオリゴで!」を心がければ 気軽に続けていけそうです ではではさっそくオリゴ糖生活スタート Breakfast 朝ごはんでは、ヨーグルトと一緒に続けて食べてみましたあんこトーストにもオリゴ糖ちょいかけ ほんと、味がとってもよいので シンプルにトーストと一緒に食べるとおいしいです ヨーグルトとオリゴ糖の組み合わせは便秘さんには最強だよねちなみにサラダのドレッシングにもオリゴ糖を混ぜてみました [ オリゴ糖 オリーブオイルポンズ玉ねぎみじん切り ]を混ぜるだけ♪やさいい味で、野菜がおいしく食べられます それからそれから 休日の朝ごはんには、前日から卵、牛乳、オリゴ糖にパンを浸しておいて フレンチトーストを作ってみました自分で絶賛しちゃうけど、これそうとおいしいです!! Launch お肉のソースにもオリゴ糖を使ってみました[ オリゴ糖 醬油酒チューブにんにく玉ねぎみじん切り ]お肉を焼いたフライパンで材料を煮詰めるのみで、おいしいソースになりました♪ Dinner 和風のおかずにもオリゴ糖を使ってみました納豆にちょこっとオリゴ糖を混ぜてみたのと きんぴらごぼうもオリゴ糖を使って作ってみました 魚の煮つけにも使えそうだけど 夜は忙しいので宅配の冷凍できあい活用です 結局なんでもあうってことですね オリゴ糖生活、まだまだまだまだ継続中 徐々に調子がよくなってきているので 第2弾も、おとどけしたおと思います あなたの便秘がこれで治る!―オリゴ糖の新事実!972円Amazon オリゴ糖のチカラ―免疫力アップ&毒出しに効く! (別冊すてきな奥さん)843円Amazon クリックしてもらえたら嬉しいですにほんブログ村 続きを見る ['close']
現在毎日オリゴ糖生活継続中 オリゴ糖は、便秘解消にも効果があるうえに 低カロリーだからダイエットにも効果があるって言われているけど オリゴ糖といっても、実はいろいろな種類があるんですね 今回紹介したいオリゴ糖は 北海道のビート(てん菜)から砂糖を製造する際の副産物である 糖蜜を使って作られた天然甘味料「ビートオリゴ」ビックリマーク 注目するのはこの ビートオリゴに含まれる 「ラフィノース」の 整腸作用です この「ラフィノース」っていうのは 胃や腸で消化吸収されることなく 大腸に達して 腸内の善玉菌である ビフィズス菌の栄養源になって これを増やすことで 腸の調子を整えてくれるそうです 便秘の悩みはけっこう長くって どうしようもない時には、なんとかお茶で解消しているけど なるべく自然に解消するよう日々格闘中なので もちろん今までもオリゴ糖は使たことはあるんだけど 便秘の解消を目標とするには 難消化性のオリゴ糖を選ぶ必要があったんですね しかも今回のモニターは なんと6本セットのお試しモニター このセットを送ってくるってことは ぜったいしっかり継続したら、身体にいいことあるってことじゃない?? 天然素材だから、こどもにも安心して使えるし まろやかでコクがあるから パンやホットケーキにそのままかけたり コーヒーに加えたり それから煮物の味付けに使ってもよいそうなので あまり考えずに 「糖分はオリゴで!」を心がければ 気軽に続けていけそうです ではではさっそくオリゴ糖生活スタート Breakfast launch Dinner 続きを見る ['close']
866b85/k1/s0/">合食サイトファンサイト参加中 昔から、お酒のおともに見かけると、ついつい欲しくなっちゃう「いかの姿あげ」ロングセラーのおいしさのノーマルタイプがおいいしこと間違いなしだけど辛さがたまらないホットチリタイプもあったんですね!!テントの設営が終わったら、とりあえずビールのお供にホットチリ味を開封近づいてもう1枚と、思った時にはもう食べられてました(笑)うん、この色おいしそういかの姿揚げを見ただけでもビールが恋しくなるのにピリ辛味だなんて、さらに嬉しいほどよい辛さで、最高のビールのお供です!!!そしてプレーン味はモニターとしてはあるまじき失敗!???写真を撮る間もなくあっっっ つっっっっ という間になくなっちゃいましたよ!!!だって美味しいもんねいかの姿揚げって、昔から好きでよく食べてたけどいろいろなメーカーから出てるなんて実はしらなかったんだけど味は濃すぎずと、いって薄すぎずほどよい感じで塩分は若干ひかえめな印象でこどもにもじゃんじゃんおやつにあげたい商品でしたいかの姿揚の、あの食感、あの味絶妙においしくって、懐かしくってつい止まらなくなっちゃうんですよねと、いっても今回は、残念ながら、とっても好評で出したらすぐになくなってしまったのでさっそくリピ買いしたいと思いますsnow peak(スノーピーク) チタントレックプレート18cm /STW002T¥1,512楽天snow peak(スノーピーク) チタンダブルマグ 300 フォールディングハンドル/MG¥3,704楽天株式会社合食★まとめ買い★ 合食 いかの姿揚げ お徳用175g ×20個【イージャパンモール】¥6,867楽天クリックしてもらえると嬉しいです にほんブログ村 続きを見る ['close']
90e866b85/k1/s0/">シマダヤのファンサイトファンサイト参加中シマダヤさんから 北海道幌加内産そば使用 「石臼挽きそば」が届きました!シマダヤさんの麺というと、お手頃価格で手軽に食べられる麺ってイメージだけど このお蕎麦はかなり本格的です!! ”石臼挽きそば”だなんて タイトルからしてもうおいしそうですよね 特徴その1★日本一のそば産地「北海道幌加内産」のそばを使用北海道幌加内町は、そばの作付面積収穫量が日本一!冷涼な気候、昼夜の寒暖差、日中の気温上昇を穏やかにする朝霧など、 おいしいそばを作る気候条件が揃っています現地の農協「JAきたそらち」から原料のそばを直接仕入れています 特徴その2★そばの風味を引き出す「石臼挽き製法」を採用原料の玄そばを余計な熱がかからない「石臼挽き製法」で製粉しているので、そば本来の風味と甘みを味わうことが出来ます 特徴その3★簡単に割れる「ミニダブル製法」を採用 (特許取得済み)凍ったまま簡単に半分に割って使える便利な「ミニダブル製法」を採用 食べたい分だけ簡単に、お好みの量をご使用いただけます冷凍しておけば、好きな量だけ使えるってのがほんと便利! 小さいこどもがいるおうちでも、欲しい時に少量解凍すれば 本格お蕎麦が食べられちゃうし あたたかい蕎麦なら30秒茹でるだけで それもめんどうな人は、電子レンジでも調理できちゃうから 一人のお昼ごはんとか、ちょこっと食べるにも便利ですよね シマダヤさん「おすすめの食べ方」 は そば本来のおいしさが味わえるざるそばだそうです調理はほんとにかんたん♪ これがシマダヤさんのいいところ! モニターなので、お蕎麦のアレンジもいろいろ考えてみたけど やっぱりこの麺のよいところは 簡単&本格的ってところがよいところだから まずはやっぱり簡単&シンプルに おすすめの食べ方で食べてみたいと思います♪ さっそくお湯に麺を入れて ほぐれてきたら冷水で冷やして お水をきったらもうできあがり!! 簡単すぎ!! なのにおいしい麺の食感、みずみずしさとなめらかさ! 今どきの冷凍はほんとに優秀ですね 今まで乾麺を常備してましたけど あまりにも簡単でおいしくできるので これからは、冷凍に切り替えたいと思います!! もうすぐこどもの日なので さっそく冷凍お蕎麦をパキっと半分に割って 欲しい分だけお蕎麦を使って 1枚目の写真の、蕎麦稲荷を作ってみました思い立った時に、お蕎麦とめんつゆをつめて 好みの具で、飾るだけで とっても便利で簡単&おいしいお蕎麦なので、おすすめです♪ (これまで作ったこどもの日ごはんダイジェスト→★) ひとり分から作れる麺の本1,296円Amazon わたしのとっておき麺1,404円Amazon cookpad×オレンジページ お披露目! うちのイベントごはん (オレンジページブックス)540円Amazon クリックしてもらえたら嬉しいですにほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次の5件>>