商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
riku-mamaさん
旅とおいしいものが大好きな、子育て中の働くママブロガーです。ていねいなブログ記事と写真にこだわったインスタ投稿を心がけてます♪
■ブログ りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記
■Instagram @miho6820
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
★イベント紹介★ またまた気になるプラセンタをみつけちゃいました!! かなり本格的な予感です彡
66b85/k1/s0/">ピエトロファンサイトファンサイト参加中 めちゃウマガーリック炒飯に続いて第2弾(レシピはここから→★)自分で言うのもなんだけど牛肉たっぷりのガーリック炒飯があんまりおいしくできたので調子に乗って、使いまくりなピエトロ「ガーリックオイル」&「スパドレごま醤油ガーリック」 ほんとにいろいろ使えます!シンプルにガーリックオイルで「ガーリックトースト」を作ってみたり「ハンバーグ」もガーリックオイルで焼いてみましたブロッコリーにはスパドレごま醤油ガーリックを和えるとおいしいです 「ガーリックトースト」はさらにアレンジ♪ブロッコリー&エリンギにはもちろんスパドレごま醤油ガーリックで和えてますスパドレだから、基本の「ごま醤油味パスタ」も作ってみました!ま、これはもおいしくないわけがないですよね「豚ロースステーキ」も、ガーリックオイルで味付けするとおいしです♪いろいろ考えなくても、これ1本で味付けソースがおいしすぎるからお肉を食べた後も、バケットを浸してみんなで笑っちゃうほどきれいに食べつくしました!それから中華で「ホイコーロ風」味噌とみりんをプラスしましたホイコーロの味を追求するり、スパドレの味付けで間違いなくおいしくできちゃいます!タイorシンガポールの「カオマンガイ(チキンライス)」鶏肉からの調理じゃなくってサラダチキンを乗せただけの簡単カオマンガイなのにスパドレごま醤油ガーリックが濃い味だから、胸肉なのにがっつりおいしくなります!要は、なんでもおいしくできちゃうってことですよねこういう、これ1本あればおいしくできちゃう系の調味料が大好きです ピエトロ スパドレ ごま醤油ガーリック 180ml【楽天24】【あす楽対応】[ピエトロ パスタ¥386楽天【ポイント5倍】【あす楽_年中無休_送料無料】SNOWPEAK スノーピーク コンボダッチ デ¥25,704楽天コロダッチでつくるごはんとおかず (vela BOOKS)/今吉 理恵¥1,620Amazoncojpクリックしてもらえたら嬉しいです にほんブログ村 続きを見る ['close']
「ステーキ乗せガーリックライス」 ■材料(1日分) 牛肉 ステーキ肉やサイコロステーキなどなどお好みの料 ごはん 茶碗一杯分 玉子 2個 にんにく 23片 塩こしょう ピエトロガーリックオイル ピエトロスパドレごま醤油ガーリック ■作り方 ①ピエトロ ガーリックオイルでにんにくを軽く炒めて取り出します ②取り出したにんにくチップは、スパドレ ごま醤油ガーリックに絡めておきます ③同じフライパンで牛肉を炒めて取り出します ④またまた同じフライパンでごはんを軽く炒めて塩こしょうで味を調えます ⑤新しいフライパンにガーリックオイルを熱して薄く卵を焼きます ⑥卵が焼けたらその上に④で炒めたごはんをお茶碗などでまるい形にのせて ⑦①のスパドレ味のガーリーックと、②の牛肉をごはんの上にのせてできあがりです ごはんにごま醤油ガーリックの香ばしいおいしさが絡んで絶品 ピエトロの商品は、どれもおいしくってたいていハマるんだけど ガーリックオイルとスパドレごま醤油ガーリックは中でもかなり好みの味です どんな素材にも合いそうなで まだまだアレンジ料理を楽しみたいと思います!! 続きを見る ['close']
866b85/k1/s0/">アピス薬局の通販「美あぴす」ファンサイト参加中 アレルギー体質や花粉症の方 血圧体脂肪活性酸素が気になる方 目の健康が気になる方 ってどれも、ぜんぶ気になります 特に今年は、花粉の量が半端ない!!??? 花粉症には毎年毎年悩まされているけど 今年は、薬を飲んでも、マスクをしても症状が治まらなくっていつも以上に苦しんでいたので この商品がいつ届くのか? 当選のおしらせが来てから、毎日宅配BOXを覗きに行ってました で、ようやく手にすることができました 「アピス しそ酢プラス」疲労回復によいアミノ酸がたっぷり摂れる「黒酢」に 抗酸化作用も抜群で、抗アレルギー抗炎症作用もある赤シソ(国産)を使用し 1本に赤シソ100枚分のポリフェノールが含有されてる美味しい健康酢で 体質改善にもこだわりの成分が入ってます! 1日の摂取量は20ml そのまま飲んでもおいしいけど お好みで、ミネラルウォーターや炭酸水なので割ってもおいしくいただけます 牛乳割もおいしいし オリーブオイルと合わせて サラダのドレッシングにしてもさっぱりおいしいです原料の玄米黒酢には、温暖な気候と天然の良水に恵まれた黒酢の里として有名な、鹿児島県福山町のものを使用していて 天然醸造の手法で13年かけて発酵熟成した黒酢だそうです 玄米を原料としているので一般の米酢に比べて、アミノ酸が豊富に含まれているんだって 黒酢は一般の酢に比べて、じっくりと発酵熟成してつくられているからアミノ酸やミネラル、ビタミンがより多く含まれていて アミノ酸の含有量は一般の酢に比べると約6倍も多く含まれているそうです 他にも 酢酸の他、クエン酸も含まれているから 体をアルカリ体質に改善する効果も期待できる 赤しそに含まれるアントシアニンには 眼精疲労を予防する効果あり シソ科に含まれるポリフェノールのロズマリン酸は ステロイド剤の代わりに免疫を正常化させられる力があって 副作用を心配せずに利用できる、天然ステロイド剤とも呼ばれてる αリノレイン酸という必須脂肪酸が 体内ではDHAやEPAに変換され 血流改善や動脈硬化の予防に効果がある などなど 嬉しい効果がたくさんあるんですね 黒酢はもともとけっこう好きなんだけど、そのまま飲むと胃が弱いから、胃が荒れちゃったりもするんだけど 「アピス しそ酢プラス」はそのままお酢のキツさもなくって、とってもマイルドなしそ酢なのでこどもでもおいしく飲めちゃうおいしさでした 味としては、牛乳わりが一番好みでしたが 1日の摂取量を2回にわけて 朝食後に原液を 夕食後に水割りを と、いうペースで、しばらく続けてみて 花粉シーズンに、体質の改善できるか?? 後日お試し結果をまた、報告したいと思います ミツカン社員のお酢レシピ1,296円Amazon おいしい酢でつくるおいしいレシピ103―毎日飲んで、毎日食べる!1,296円Amazon クリックしてもらえたら嬉しいですにほんブログ村 続きを見る
66b85/k1/s1/">共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中 共立食品さんからいただいた手作りチョコグッズ 「くまちゃんのプチタルト」&「濃厚チョコレートのとろけるクッキー」バレンタインには 「濃厚チョコレートのとろけるクッキー」を作りました(記事→★)濃厚で、ホロホロってとろける新食感がおいしい 大人のチョコに大満足だったけど プチタルトの方は、こどもが喜びそうなかわいいチョコなので 日曜日に、こどもと一緒にチョコ作りを楽しんでみました 「くまちゃんのプチタルト」箱の中には タルトビターチョコレートデコペン(2色) が入っているので 準備するのはボウル、計量スプーン、ゴムベラ、ティースプーン、(竹串、タオル)のみです ■作り方 ①牛乳とチョコレートをボウル(小)に入れ湯せん(約50℃)にかけます チョコレートがやわらかくなったら、ゴムベラできれいに溶かします ②湯せんからはずし、ボウル(小)を冷水につけて 少しとろっとするまで軽く混ぜます(チョコガナッシュ) ③タルトにチョコガナッシュを均等に流し入れて 台にトントンと落として表面を平らにします(耳の部分には、⑤でデコペンチョコを流します)ー冷蔵庫で10分冷やしておきます ④別のボウル(小)に4050℃のお湯を入れデコペンをつけます チョコレートがやわらかくなったら取り出して、タオルに包みよくもみます ペン先を指でねじり切ります ③のタルトに自由に顔を描きます チョコペンは、すぐ固まっちゃうし最後、ペンを上げるときにチョコがついてきちゃって目が飛び出しちゃって難しい そんな竹串などで、形を整えるときれいに仕上がるみたいです でもやっぱり顔は難しかったので ひな祭り風に飾ってみました上がママ作下がriku作 お菓子の空き箱にのっけてみちゃったりしてひな祭りも、手作りチョコを楽しんでみました 【クリックポスト164円発送可】ACACIA WOOD NTカーブカッティングボード S 51,296円楽天 【送料無料】サラダボウルおしゃれなホーローボウル3個セット琺瑯ボールセット2,700円楽天 クリックしてもらえたら嬉しいですにほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>