商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,272 名
クチコミ総数 17,414,875 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
riku-mamaさん
旅とおいしいものが大好きな、子育て中の働くママブロガーです。ていねいなブログ記事と写真にこだわったインスタ投稿を心がけてます♪
■ブログ りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記
■Instagram @miho6820
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
tamagawa&ENTRY_ID=12022846956&ENTRY_END_DATE=2015/05/12" class="accessLog" /> ブログネタ:5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中今年も恒例GWキャンプに行ってきました早朝初だから冷凍食品活用の弁当持っていきました 朝のお弁当に大活躍だったアイテム明治の冷凍食品のラザニア冷食のグラタンは学童弁当の定番おかずでよく常備してたけどrikuはホワイトソースもチーズも大好きなのにエビはあんまり好きじゃないからまさにこういう商品を待ってました!!バターたっぷり使った特製ルゥをベースに国産牛乳と生クリームで仕上げたコクのあるクリーミーなホワイトソース完熟トマトのフレッシュな酸味を生かした特製ミートソースそんな2つのソースとシート状の生パスタそれから北海道十勝産ゴーダチーズ&パセリのミックスチーズが最高においしいカップのグラタンは、お弁当のスペースを埋めてくれるうえに子どもには好評だから忙しいママの必須アイテムですよねもちろん大人が食べても、しっかりおいしい本格ラザニアでしたこどもの日前だからこいのぼりのお弁当にしてみました おかずはそぼろごはんおにぎり明治の冷食ファンサイトファンサイト参加中MEIJI ラザニア「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中お野菜ナゲットブロッコリーです最近の冷凍食品って素材もよくっておいしから手間なしだけど、全く罪悪感なしですねキャンプ中も冷凍食品いろいろ活用しちゃいました!2つ目の活躍冷凍食品は明治 こだわりピッツェリア マルゲリータおうちでは電子レンジやトースターで簡単にできちゃう本格ピザですが今回はさらに本格的にロードトリップグリルで焼いてみましたフチつきでもっちりとした食感の生地に完熟トマトを使用したフレッシュなピザソース北海道十勝産モッツァレラチーズダイスカットしたトマトに香りのよいバジルソースをトッピングおいしそうビールのおつまみにもぴったり!!青空の下で食べるとさらにおいしいそして最後にもう1つ銀座 カリーピラフフライパンであたためるだけ二弾仕込みブイヨンを使用した「銀座カリー」自慢ソースと国産米を使用ビーフの旨みを引き出すしっかりとした食感!具材にはマッシュルームをはじめ赤、青ピーマン、たまねぎ、牛肉を使用 スパイスがきいてて意外と(ってごめんなさい)本格的!!冷凍食品ってほんとに侮れないですよねキャンプは手間ひまかけたお料理もおいしいけど簡単に調理できちゃう冷凍食品も上手に組み合わせながら楽しむキャンプもいいかもですね新しいキャンプの楽しみ方&冷凍食品の楽しみ方をみつけちゃいました!!明治の冷凍食品まだまだいろいろ届きました!お弁当におもてなし、キャンプにおうちカフェ飯などなどなど冷凍食品って上手に活用すると楽しいですね他の商品も、おうちカフェで(?)後日紹介したいと思います 明治の冷食ファンサイトファンサイト参加中GW特別企画!アメブロ春の大抽選会クリックしてもらえると嬉しいです にほんブログ村 続きを見る ['close']
【プレゼント企画】シマダヤ 春の新商品詰め合わせプレゼント! ←参加中 ゴールデンウイークは恒例キャンプ! 外ごはんのお昼は冷たい麺類が食べたくなります さっぱりめんつゆで、シンプルにつけ麺とか トマトつけ麺とか 濃厚だしのつけめんもおいしい そうめんも外で食べると特別おいしですよね 今日はこれからコストコまで、キャンプの買い出しに行ってきます 今年のキャンプは何食べようかな? 最近急にあったかくなってきたから 冷やし中華や冷麺などなど むしょうに食べたくなっちゃいますね 「流水麺」冷し中華 冷麺 続きを見る ['close']
美と健康を提案 ジャパンコスメファンサイト参加中 モニプラ当選で ジャパンコスメさんから 炭酸美容の最新研究にもとづいて新しく生まれ変わった ジェルパックが届きました♪炭酸パック 炭酸の働きってどんなものなのはてなマークはてなマーク ①炭酸には、お肌の奥深くまで浸透しやすい特製があります ②細胞内にとりこまれた炭酸は、血管を拡張し、血流を促進します ③細胞内に浸透した炭酸は、血液が運んでくれる酸素とそっくり置き換えられます 炭酸パック 結果 ④細胞内に大量の酸素がとりこまれるそうです!! 大量の酸素を細胞内に供給することによって 新陳代謝を促進するエネルギーが飛躍的に増大して その結果、お肌のターンオーバーが正常化されるんですって エイジングケアにはたくさんの酸素と栄養素が必要なんですね 他にも炭酸美容の専門医が厳選したお肌によい成分が こんなにたくさん入ってますよ 炭酸パック ではではさおおくお試ししてみましょう STEP1 ジェルパックの前にクレンジング洗顔などでお肌を清潔にします 炭酸パック STEP2 お皿にジェルと顆粒を入れて 炭酸パック 顆粒とジェルを混ぜ合わせ、まんべんなくしっかり混ぜ合わせます 炭酸パック STEP3 ヘラでお顔全体に均一にのばしてパックをします 炭酸パック 少しだけ手にもぬってみました そのまま15分待ってみます STEP4 ヘラなどでおおまかにジェルをとった後、水やぬるま湯で洗い流して 使用後は化粧水、クリームなどで保湿をします ジェルをとった後は、首、手などケアしたい部分に塗れば 全身炭酸エステができちゃいますいいね! 炭酸といってもしゅわしゅわっとするわけではないのですが パチパチした音や泡が見えなくっても ジェルにしみ込んだ炭酸の働きは30分程度続いているそうです泡 血行がよくなることで一時的に赤みやほてりが生じる場合もあるようですが 時間とともにもとにもどるそうです パックを落とした後は、ほんとにぽかぽかしてるみたいな不思議な感覚です! これは、一時的に毛細血管の血流が活発になっているサインなんですって これね、フェイシャルした後よりずっと効果がある気がします!! まさにホームエステでしたよー!! 一度試してみれば、ぜったい効果が実感できると思います エステに行ったつもりで定期的にパックをすると、よさそうです もうすぐ母の日なので 母の日のプレゼントにもいいかもですね こんなラッピングはどうでしょうか!? マスキングテープでカーネーションを作ってみましたカーネーション それからそれから 以前ココナッツオイルの記事をアップしたら 母の日にとリクエストが入ったので 初心者用に、使い切りタイプのココナッツオイルを買ってみました 中から&外からマッサージきれいを送る 母の日のプレゼントはいかがですか? 『肌年齢を取り戻す』グレースアイコジェルパック 炭酸パック こちらものぞいてみてくださいね ↓↓↓ 定期購入がイチバンお得!グレースアイコジェルパック 続きを見る
長崎カステラ もりちょうファンサイト参加中 サンドするカステラ 創業220年、長崎の老舗菓子舗の「菓秀苑 森長」さんの サンドするカステラアレンジ第3弾カステラページ? 第2弾で終わろうと思いましたが さんどするカステラ サンドするカステラデコがあんまり楽しくって またまたアレンジしてみました! このカステラ ほんとになにを挟んでもおいしくって 創作意欲もどんどんわいてきてきます! カステラ見てたらむしょうに作りたくなったのがこれ キャラカステラdeふなっしー ふなっしー 茶色のチョコペンに、アイシングのふなっしーは 甘すぎかな?って思ったけど rikuはこれが一番気に入ったみたいですふなっしー 最後の1つは、今度こそそのまま食べちゃおうと思ったのに どーしよ ほんとにカステラアレンジが楽しくなっちゃった こどもからは「もう1回砂糖のカステラ!!(アイシング)」 というリクエストをいただきましたが またまた試してみたいアレンジを思いついてしまったので 最後はこれ 簡単カステラティラミスで完食aya カステラティラミス 作り方はとっても簡単&アバウトでsao(分量は全て目分量) ① カステラはコーヒー液(インスタントコーヒー、ラム酒)にひたしておく ② 室温で溶かしたクリームチーズにグラニュー糖をまぜて 別に泡立てた生クリームを入れて混ぜる ③ ①のカステラ→②のクリーム→カステラ→クリームの順に重ねる ④ ココアをふってできあがり! 失敗なしな簡単ジャースイーツのできあがり! カステラティラミス おいしハートラインストーン桃 たくさん届いたカステラも、あっという間になくなっちゃいました サンドするカステラ これまでのカステラアレンジ記事 ↓↓↓ サンドするカステラアレンジ① サンドするカステラアレンジ② いろんなアレンジを楽しませていただいて ほんとにありがとうございました 続きを見る
「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 先日、国産野菜×南部どりのナゲットのモニター記事をアップしましたが チキンナゲット 行楽弁当 (記事→*) 投稿期間が今日までだったので 昨日の土曜日留守番弁当を、おまけでアップしてみますUP! 焼きそば弁当&野菜スープのお弁当です 焼きそば弁当 地味(笑) ナゲットは枝豆と一緒にピックにさしてみました 簡単だけど、野菜ナゲットがあると、明るいお弁当になりますねディズニーイースター ナゲット おやつはほっこりどうぶつドーナツ 癒されるな 今日も一日がんばりましょう 続きを見る ['close']
<<前の5件 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次の5件>>