商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
atomusikoさん
人の集まる場所が大好きです♪
■ブログ 女の子の可愛い名刺印刷 にわふら名刺工房のぶろぐ。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
長女がキッズステーションの懸賞であてた親子ペアチケットを使って息子と末娘と3人で行ってきました♪ちょ!あさ9:15からの1本のみって!何時起きよ!!!とか思いましたがwウマソウがすごくかわいくてハートの声も勝平ちゃんで!(声優さん次第で作品の好き嫌いが分かれるタイプなので…)清四郎くんのコミカルな演技もウマソウのキャラにはまっててよかったですよー♪原田知世さんの声はやさいのようせいの時と同じでとても柔らかく温かくて声だけでも「すてきなおかあさん」という感じが伝わってきてほっこりしましたちょっとネタバレ的になっちゃうのですが、育ての親とか離れていた実の親とか、種族の壁とか生活の違いとか、親子のきずなとか信頼とかいろいろあっても根底に「愛」があれば大丈夫なんだなーとか思いました5分おき位に胸に来るシーンがあるのでもう泣きっぱなしだった気がしますw(終わった後トイレで顔見たらファンデがあちこち禿げてましたwでもマスカラとアイラインは溶けていない!秀逸なアイテムだわ)絵本の中の3種類をミックスした良い作品でしたDVDほしいですなにより終わって劇場を出る前に息子が「なみだでちゃった」って恥ずかしそうに言ったのがこの日の一番の収穫でした子供向けですが、ちょっと深いのでむずかしいかなと思ったのですが、伝わったんですねうれしかったです♪そして朝もはよからだったのでしょぼしょぼしながらもショッピングモールのイベントでキティちゃんを見たり、チャリティイベントらしきものをやっていたので出店でいろいろ食べて地元に戻ってからも公園に行ったり、いつもの立ち飲み屋に寄ったり、カラオケに行ったりでかなり充実した1日を送りました(おかげで二日酔い+ブログ更新し損ねたけど)たまには朝からがっつりうごくのもいいなそうそう、私の地元は「いきものがかり」の地元と同じですが、小田急の電車接近音、海老名がSAKURAで本厚木がYELLになりましたベスト「いきものばかり」の発売を記念して、らしいです海老名で映画を見たのでSAKURAは聴けたのですが、YELLは…わざわざ電車が来るのを待ってみたのですが、なっていなかった…どうしてどうしてー?まー、いつでも聞けるだろうけどさーどうせなら両方いっぺんにききたかったですとりあえずいきものコラボ水「ありがとうボトル」も購入してきちゃった♪朝早いしまとめがみもざっとでいいかななんて思っていてあ!ヤケネのヘアクリップをいただいたんだなんて思って登場させてみましたが…私の髪の量が多いのか、まとめきれませんでした…髪を切ったら改めて使いたいと思いますもう少しホールドする力が強ければハーフアップくらいならできたのにな…ヤケネの製品は職人さんが一つ一つ手仕上げをしている鼈甲風のヘアアイテムなんですよ鼈甲のものって持ってないけど、「これ、そう?」って親に聞いてしまったくらいきれいな模様大人っぽいクリップですよ^^アンジェリコアルコバレーノファンサイト応援中 続きを見る ['close']
レステモ ゲルクリーム実はオールインワンはじめてつかった!すごい怖かったよーひとつで何ができるの?なんてちょっと思ったけど、意外や意外朝までしっかり保湿ってましたお風呂上がり一袋で結構たっぷり入っているので首のほうまでしっかり塗ってでも朝起きて大変なことになってたらいやだから、寝る前にももう1袋塗っておいた朝起きた時もしっとりというかもっちりしていたのでオールインワンゲルはダメという先入観が払拭されましたのよシルク姉さんは家じゅうにレステモのポンプが置いてあっていつでも塗れるようになっているとかなるほどなぁ1日に何回もつけてそれはそれで肌がつかれそうだけど・・・ひとまずポイント消費で買ったのですが良いものを選んだなナンテネ手っ取り早いので赤ちゃんがいるお母さんとか、お風呂上がりにクルクル!って塗ってからおむつとかのお世話すれば乾かなくていいよね100円なので期間限定ポイント消化にぜひ♪シルク姉さん愛用◆100円◆送料無料◆1週間 お試し■楽天ランキング1位 乾燥肌もぷるぷる レス価格:100円(税込、送料込)本日のお題:いよいよ今年もあと2ヶ月と少し今からでも間に合う今年中にやっておきたいことは?え?ダイエット?したいねぇ…え?エステ?行きたいねぇ…クッションカバーも作っちゃいたいし、フリマが休憩時期に入るからオークションにガシガシ不用品だしたいしそうだね、全体的に片づけですね後はDVDの整頓…とりあえず頑張ります20年のロングセラー!あの薬用ヴァージン&ピンクのモニターを大募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
ヘッドスパ&リラクゼーションサロン SASA行ってまいりました♪相模線沿線かと思ったら京王相模原線 南大沢駅でしたw間違っちゃったよ乗換案内見ておいてよかった♪いつもなら本厚木から乗る電車を年に12回しか乗らない門沢橋(相模線)から出発しました南大沢駅に降り立った私ですが、方向音痴なのでたどり着けるか…?と思ったらすぐ目の前のビルでした★外に店内の案内板があるので確認しやすかったです落ち着いた店内、柔らかい笑顔で出迎えてくださったサロンの皆様♡すでに入口から癒されています担当の春口さんとごあいさつ♪そしてカウンセリングスコープで頭皮のチェックですよ!えぇ普段見ることのできない不思議な光景を見ることができるんですよっ正直変な生き物が映ってたらどうしようとか、どうしようもない頭皮ですね、なんてことになってたらどーしよーなんてドキドキでしたw(まぁ、普通でした?たぶん)頭皮が固いらしく…普段から自分でもマッサージをすることで解消されるそうですが、やっぱりできればプロにお願いしたいですよねぇ…施術台へ移動っ そしてそしていよいよアロマエッセンス登場これもう鼻の穴全開で吸いこんでしまいましたwいい香りっエッセンシャルオイルってたぶん好みがいろいろあると思うのだけど、このアロマエッセンスは嫌いな人は少ない配合なんじゃないかな♪しっかり香りがしているのにさりげないというか(なんじゃそりゃ)落ち着いた照明の中アロマの香りに包まれました♪そしてオプションであったお勧めのクレームボリューム(でいいのかしら?)を施してもらい、マッサージ!これですよー贅沢だー♪幸せだー♪頭皮を入念にマッサージをしていただき普通にマッサージにもいっていなかったのに…素敵な香りに包まれながら、余計なことを考えずただ体をほぐしてもらうってなかなかできないもーんそしてスチームなんだか頭と髪の毛にいろいろ装着して(自分で見えない)シュゴーとスチームを入れてもらいますもっと熱いものかな?と思っていたけど適温季節によって温度違うのかな?寒い日はもうちょっと熱くてもいいかもあ、でもあまり頭を温めるってよくないんだっけ?頭寒足熱?でも頭冷やすと血行悪くなっちゃうんだよね?どうすればいいんだろうか?リラックスモードでとろとろなんだけど、うれしくて眠っちゃうこともできなくて(もったいなくて)そのゆったりした時間をくまなく堪能しました♪そしてシャンプーシャンプーもとても丁寧で頭皮をいたわっています、という感じが本当にうれしいのSASAで使用しているのは主にジョジアンヌロールのヘアケア製品香りもよくって仕上がりも良かったから公式サイトを見てみたらけっこういいお値段…ヘアケアもスキンケアの一部と考えれば美容液とかよりよっぽど安いのになかなか踏み切れないものです…(ちなみに250mlで¥6000ですって…ラミナーゼは400mlで¥4200…これでも結構ドキドキな価格)そ…そのうち!ドライをしてもらって再びスコープで頭皮のチェック!どれどれきれいになってる?どーんお食事中でしたらすみませんてか食事しながらブログチェックはやめましょうネwワタクシの頭皮ビフォーアフターですのんきれいになってるでしょ?頭皮のうにょうにょしたものがとれてツルンとしたのすごーい!気分も頭も軽くなった気分!うれしいなー♪不思議なハーブティーもいただきました♪(どくだみ茶っぽいって言ってたけど、どくだみ茶がわからないんですよお茶好きとしては気になるところだったんだけど)あっという間の1時間でしたが、ホント頭皮もだけど、心もほくほくして素敵な時間を過ごさせていただきました♪春口さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました♪へそくり貯めてこっそり行こうかしら・・・ウフフ・・・SASAのブログはこちら♪担当してくださった春口さんのつぶやきが見れます♪東京都八王子市南大沢2丁目16 フレンテ南大沢 ヘッドスパ&リラクゼーションサロン SASA 南大沢店そうそう、店内で販売しているヘアケア製品に見覚えがあるものがあって、(ジョジアンヌロールではなくて)よくよく見たら オブコスメティックスのものでした♪サンプルで試したんだけど、レポート書いてませんでしたヮーすっかり忘れてたまだ髪が今より長いころに使って、シャンプーの量は足りたんだけど、コンディショナーの量が気持ち足りなくて…どのシリーズも共通していたのは清涼感ですね♪夏とかうれしいよねキャッチフレーズが「お薬のようなジャンプー」髪の毛の成分に近いものでできているうえリピジュアも配合されているんですメルマガ登録するとサンプルを半年に1回もらえるのでよろしければドゾー(コチラ)シャンプー解析ドットコムでも「買うならコレ!5ツ星シャンプー」の中にはいっていましたよ♪おためしあれ健康ワクワクサイト!ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
『ハーブのチカラをあなたに』-鈴木ハーブ研究所さんからのお題:秋の夜長にぴったりの「お風呂の楽しみ方」を教えて下さい美容のためや、体や気持ちをリラックスさせたい時に、やっていることやってみたいことなどなんでもOKです!そんなときはー!アジアチカ アロマバスエッセンス リラックス3本いただいたのだけど、写真撮る前に使っちゃったwオイルなのでお風呂に入れたら乳化するんだけど、オイルかどうかなんて見ないまま入れてしまったので娘が大慌てしていました!お風呂汚れちゃった!ってwちがうよーのんびり時間がとれて入れたので香りも楽しめましたオレンジの香りももちろんなのだけど、ベルガモット、カモマイルとのバランスが良くって、さすがにリラックスと銘打ってあるだけのことはありますボディケアを真剣にやっていないので普段との違いがはっきり出たのはやっぱりお風呂上がり水をはじくとかじゃないけど、しっとりとしながらほんのり香る1回30mlだからボトルで買って10回分…てことは1回300円くらい?その金額だとサプリに回したくなっちゃうなとも思うけど、毎日じゃなくて、長風呂できるときにだけでも使いたいなー毎日湯船には 浸かっているんだけどね^^その時はゲルマ風呂でございます(過去記事こちら)今日も寒いのでゆっくり入りたいなぁ…【送料無料】「アジアチカ アロマバスエッセンスC リラックス」オレンジ、ベルガモット、カモマ価格:2,940円(税込、送料込)クリーミーな泡がうるおいながら汚れを落とす!美容液せっけんモニター募集★ ←参加中 続きを見る
ウルトラ酵素!なんか強そう!一瞬洗濯洗剤が浮かんじゃったあなた!…仲間です原材料名が「麹菌」?オリゼー?オリゼーなの?(オリゼーはアスペルギルスオリザエ…ニホンコウジカビです)麹菌もいろいろあるからオリゼーかどうかはわからないけど、なんかカプセルを眺めていたらオリゼーがふかふか浮いているような気がしてしまいましたwハイハイ、おふざけはそのくらいにして酵素ね酵素洗剤じゃなくってよ?(しつこい)いただいた冊子に酵素について、酵素がどのように使われているか、など事細かに書かれていましたまず、自然界の生き物はかからない病気に人間や人間に飼われている生き物がかかっているということ自然界の生き物は医者にかかることがないからそういうことがあまり明るみにならないのか?と思ったらそうではなく、実際にかからないんだそうですそれはなぜかというと、生肉や生魚など、「加熱していない物」を食べているから人間は加熱調理し、いろいろな料理を作りだし、楽しむことをしてきたけど、この「食材に加熱」ということは「食物の酵素を殺す」ことになるそう体の中にある膨大な数と種類の酵素は人間を生かすために必要不可欠食事をするうえで、炭水化物とってタンパク質とってビタミンとってなんて考えるけど、いくらそれらを気にしても「酵素」がなければ体に摂りいれることができず無駄になってしまうということ酵素パワーに驚いた!!!もともとは自然ととれていた酵素をレトルトや缶詰など便利になるにつれて、いろいろな味を楽しむために調理法を考えたりするにつれて、摂取できなくなっているのですちらほら耳にするローフードすべての食生活をローフード…というのはやはり難しいのですが、少しずつ試してみようかな、と思いましたもちろんそれだけじゃ駄目だからウルトラ酵素にも助けてもらいながら…美と健康のNSSファンサイト応援中お題:あなたはヘアケア関連の本を読んだ事がありますか?ヘアスタイルの本じゃなくて…?だよね?育毛に関する本があれば読みたいです今こそ読みたいです…あと、ヘアケアに関しては原材料のこれはこういう効果で、これが入っていると髪に良くない…なんていう一覧表見たいなものがほしいです…サイトでもいいや、ないものかしら?正しい情報を得るってけっこう難しいものね…ボトルタイプ発売記念!【ルチア】薬用未来キープシャンプー&コンディショナー ←参加中 続きを見る
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>