商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
なぎるさん
食べること、飲むこと、ゴルフが大好きな有職主婦です。
■ブログ なぎるのブログ
■Instagram @nagi_ru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Jオイルミルズ「AJINOMOTO 香りしっかり調合ごま油」 香ばしい焙煎の香りと風味にこだわって作られた商品です 炒めても香りがしっかり残るので、炒め油としても、仕上げの香りづけにもぴったり! ごま油は鍋料理に風味を加えてくれます さらに、ごま油は野菜に含まれているβカロテンの吸収を高めてくれる効果もあるんですよ♪ 炒め物や和え物(ナムル)作るときには利用しますが、鍋にもあうとは知りませんでした 野菜たっぷり、あったまるし、洗いものも少なくていいので、鍋は大好きです 先週末は、お取り寄せしたお店のもつ鍋を作って食べましたよ♪ 写真は先々週食べた豚入り湯豆腐です 日本酒や焼酎にも合うんですよねー 見苦しいテーブルで恥ずかしいですが もちろん、キムチチゲも大好きです 是非モニターさせてくださーい 【Jオイルミルズ ごま油】 ごま油で鍋料理! ←参加中 ブログネタ:帰省する時は車、バス、電車、飛行機? 参加中 私は飛行機 派! だって福岡だもん それにマイラーだし 他の手段はキツイです 夫の実家広島の空港が辺鄙なところにあろうとも2人で帰るときは飛行機にしてもらってます 以前、車で広島まで帰ったときは 850km、長かったー 帰省する時は車、バス、電車、飛行機? 車 バス 電車 飛行機 その他 続きを見る ['close']
目が悪く、主にハードコンタクトレンズを利用してる私 イヒ!でおなじみの旭化成の「ワンオーケア」でケアしていますが、今回その旭化成アイミーさんの新製品 「モイスオブドロップ」をお試しさせて頂くことになりました 今回2タイプを同時発売ということで、早速 癒し系ケアのローズから使ってみました なんだかコンタクト洗浄液に見えないかわいらしい形 ハードレンズは扱いが楽で汚れが付きにくいと言われてるものの、どうしてもタンパク汚れなどが蓄積しちゃいますよね そこで、しっかり汚れを落とすことが出来る ”こすり洗い”を楽しく出来るように バラの香りがついているとのこと おおー、画期的 実際は顔を近づけたらほのかに香るという程度ですが、いい香りです しかも、いい香りなだけでなく、抗菌効果にタンパク質除去、 「LGS」という植物由来の天然脂肪酸とアミノ酸から作られたバリア機能で脂質汚れの付着をブロックしてくれるんだそう もう1本のアクアも抗菌効果にタンパク質除去、「ベタイン」という保湿剤で潤いをキープさせてくれるのだそう ドライアイなので、潤いキープも早く試したいな アイミー ファンサイトファンサイト応援中 ブログネタ:GGmembers限定あなたのお気に入りドライブスポットを教えてください! 参加中 青梅から奥多摩に向かう411号線(青梅街道)は多摩川沿いをずっと通るので、美しい景色を見ることが出来、気持ちいいですよー 丹波山温泉「のめこいの湯」も お湯がトロンとしてておススメ AmebaGG 続きを見る ['close']
モニプラさん経由で、ニッショク株式会社の「京つうじ」というサプリメントをお試しさせて頂きました 元々便秘症の私ですが、最近ヨーグルトを欠かさず食べていたのがよかったのか、比較的快便だったので、今お試しするのは勿体無いと温存させておりました そうしたらやってきました、便秘ちゃん 便秘3日目の土曜の夜に、6錠飲みました 苦くも、えぐくもなく、 飲むときに鼻にお茶の香りが抜けていきます 飲みやすさは合格です 土曜の夜に食べ過ぎてしまい、こんな満腹で飲んで効くかなー?と思っていたら案の定 日曜日の間はお通じなし リベンジで、日曜の夜は夕食を早めにして、やや空腹状態で また6錠飲みました 今朝も起きてすぐは気配なしだったのですが、コーヒー飲んでたら、穏やかに気配がやってきました 結構溜め込んでいたにも関わらず、するりと出てくれ、匂いもきつくありません!!! そこで、下剤じゃなく、サプリメントであるということに気付きました 下剤は常用してはいけないとよく言われているのですが、これなら安心して使えますね! 穏やかなお通じと、匂いが軽減されていたのがすごくよかったです また便秘に戻らないよう今晩も飲もうと思います 抹茶風味のサプリで「スッキリしとくれやす!」…京つうじ ニッショクオンラインファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさん経由で、愛菜倶楽部のしっかりだしをお試しさせて頂きました パックを開けるとだしのいい香りがします♪ なんと だしは6種類! そうだかつお節さば節むろ節いわし節昆布シイタケが入っているそう 見た感じ、鰹節や昆布の粉末のパックのように見えますが、醤油と砂糖で味を整えた「調味タイプ」、 しっかり塩分も入っているので、量が少ないければ、ほぼ味付け不要です 色が薄いので、ほんとかなー?と引き揚げたものを絞って飲んでみるとビックリするくらい味が濃かったです 見た目で判断せず、塩や醤油を加えるのは味見してからにしてくださいね 沸騰したお湯にだしパックを入れ、中火で35分煮出します 引き揚げるのが勿体ないような気がするけど、取説通りに取り出し、大根しいたけ手羽を入れて炊いてみました 待つこと20分 醤油をタラーリ足しまして、出来上がりー 七味をかけて頂きました 美味しーい 香りがとっても豊かです 味付けヘタな私でも簡単に美味しく作れました♪ ちょうど夫が帰ってきたので、秘密のケンミンショーのトンコツ「バリカタ」や酒豪サミット見ながら、 我が家も酒豪サミットを開催しました 福岡から親が里芋を送ってきてくれたので、次は里芋をしっかりだしで炊こうと思います ごちそうさまでしたー 続きを見る ['close']
モニプラさん経由で、3Mさんのネクスケア マスク (小さめサイズ)をお試しさせて頂きました 10年前に東京に来たばかりの頃は、東京の人ってマスク着用率が高いから なんだかコワイなんて思っていました でも鳥インフルエンザなんかもあったし、去年の今頃はマスクが手に入らず、ニュースにまでなってましたよね とはいえ、個人的にマスクに抵抗があったのですが、着けてみると快適! マスクしていない人が自分の前に立って咳してても、そこまで気にならないし、空気が柔らかくなるので寒くても息しやすいし、化粧してなくてもごまかせる?! 小さめサイズは 女性の顔にピッタリだし、フィット感もよかったです 今年の冬は活用しようと思います ネクスケア ブランドファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次の5件>>