商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
青さん
いろいろなものにチャレンジしてみたい!モニプラで自分の視野が広がったらいいな、と思ってます(*^ω^*)
■ブログ はれ ときどき あめ ~ モニターびより ~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
レジーナガーデンって何か知っていますか? 王妃の庭っていうそうですよ…(´ω`)素敵な名前ですよねー! 今回はそんな素敵な名前のボディ用美容液の紹介です 寒くなって空気が乾燥してくると、顔だけではなく、手脚やボディのカサカサ、 ザラザラが気になりませんか? 肌が乾いて角質がめくれてくると、肌の水分がどんどん逃げて乾燥がさらに進み、 かゆくなってきて無意識に掻いてしまって、 ますますお肌がボロボロにってことないですか? ボディミルキィエッセンスは、お顔と同様にボディにも手を抜かない 「大人の女性」のために開発された、贅沢な「ボディ用美容液」です サラリとしたミルクタイプの美容液なので、ベタつかずにスーッと全身にのびて、 翌朝にはしっとりツヤツヤのボディに お肌を保湿してくれるだけでなく、ハリ弾力に効果がある成分を配合し、 気になるボディラインにも働きかけてくれます レジーナガーデン(王妃の庭)をイメージした、 「ノバラ油」と「オレンジ花油(ネロリ)」の精油をブレンドした やさしく高貴な香りで、心も体も癒されながら、 王妃のように輝くボディを目指しましょう べたべたの付け心地が嫌いな私、べたつかずに伸びるのはほんと嬉しいです 保湿だけではなくボディラインに働きかけてくれると言うのも気になります でもやっぱり、一番気になるのは香りですよねー!! レジーナガーデンをイメージした香り、どんな香りなのかほんと気になります…♪ 王妃といったらやっぱりきめ細かい肌のすごく素敵な女性… そんな女性に少しでも近づけたら嬉しいですよね(´ω`) また、このボディ用美容液、たっぷりの美容液成分を贅沢に配合してます 【うるおい成分】 シアバター シアの実から取れるバターで、しっとりした感触 水分保持力があり、紫外線ダメージから肌を守る グリコシルトレハロース(トウモロコシ由来) 独特のしっとりコクがありながらも、ベタつかない使用感 細胞を元気にし、肌を乾燥や紫外線から守る 【ハリ弾力】 ヘマトコッカスプルビアリス油(藻由来) 抗酸化作用が高いアスタキサンチンを多量に含み、肌水分の増加、 キメの改善、色素沈着の抑制効果がある グルコシルヘスペリジン(柑橘由来) ビタミンPの一種で、抗酸化作用と血行促進作用があり、年齢肌やくすみを改善し、 ハリと弾力をもたらす 【リラックス】 ノバラ油 カニノバラの実から得られる、甘酸っぱく豊かな香りの精油 オレンジ花油(ネロリ) ほろ苦さを含んだ華やかで凛とした香り鎮静作用もあり、気分を明るくする 妊婦にもやさしい精油 ビルベリー葉エキス 肌を癒し、肌細胞を元気にして、様々なストレスに負けない肌に オレンジ花油はレジーナガーデンの香りにも役立っている素敵な香り ほろ苦さを持ちながらも華やかで凛とした香り… まさに綺麗な花には棘がある、ですね(´∇`)(←ちょっと違う) ビルベリー葉エキスもすごく素敵ですね、ストレスに負けない肌…!理想です! 特に私は何か悩み事があるとすぐに肌に現れてしまうので… ストレスに勝てるような肌になりたいですね!(`ω´) シアバター配合の贅沢なボディ用美容液【ハイム化粧品】ボディミルキィエッセンス 続きを見る
可愛くて機能的なリップグロスを発見245gif" /> 乾燥が酷くなって唇も荒れる一方…(´・ω・`) しっかりと保湿したいですよね♪ 新色 TAKAKOスタイル リップグロス キスショコラ くちびる本来の美しさをひきたてる、ミルクチョコのようなピンクベージュ あえてパールを配合しないこっくりとしたツヤ感で、上質の大人ヌーディな くちびるに仕上げます 美しいツヤ感 ハイグロスポリマー配合くちびるにみずみずしい輝きをあたえます 思わずkissしたくなるうるおいくちびるに ヒアルロン酸、プルーンエキスを配合 クチビル美容成分マキシリップを加え、乾燥しやすいくちびるを、やさしく守ります キスショコラって名前がとにかく可愛いです 口紅のように赤やピンクの発色より、 私はこんな感じの肌色に近いような色合いの方が好きです(´ω`) シンプルなのにしっとりした色合いで、飾らない感じで素敵ですよねっ∩^ω^∩ また、唇美容液のようにヒアルロン酸などが配合されているのも嬉しい! これからますます乾燥する季節ですし、 このリップグロスで綺麗な唇を保ち続けたいですね♪ 【新色】 ビューティークリエイターTAKAKO リップグロス モニター募集! 続きを見る ['close']
最近パックやピーリングなど、とにかく集中ケアに嵌ってる私krose/43245gif" /> 集中ケアは少しお値段がかかるけど、 とにかく1回で効果が出るのはすごく嬉しい(´ω`) 薬局やスーパーに行くとどうしても集中ケア用品を探してしまいます(ノω) 今回も素敵な商品を見つけましたよ CPCAさまのジェルパックです♪ 水溶性ゲルマニウム配合の美容パック 美顔ローラーでも有名になったゲルマニウム その数あるゲルマニウムの中でもお肌に有効な注目の成分 「レパゲルマニウム」を配合した、 様々なお肌トラブルを改善しながら 透明感あふれる美肌へ導く画期的な無添加美容パック 水溶性有機ゲルマニウムの持つ酸素を取り込む優れた作用で肌細胞を活性化 ニキビ、肌荒れ、シミ、シワ、敏感肌の改善に期待が持て アンチエイジングに効果的です 美容パックは美白だったりしみやたるみを改善するパックが多いですが、 この美容パックはニキビ肌荒れ敏感肌など他にはないような効果がたくさん! 特にニキビ肌荒れは最近すっごく酷いので、 使って是非効果を目の当たりにしたいですね(´∇`) レパゲルマニウム、はじめて聞きましたが実はすっごいものなんですよっ 「アサイゲルマニウム」は、世界ではじめて開発に成功した 医薬品レベルの安全性が確認されている唯一の“水溶性”有機ゲルマニウムです 水溶性有機ゲルマニウムには、 酸素不足に陥りがちな細胞を活性化させ、代謝を促進 そのすぐれた生理活性や多岐にわたる効能効果は医科学的に実証されています 肌が本来持つ美活機能にバイタリティを与え、 ゆるぎない美しさを根本から支えます ゲルマニウムっていうと 美顔ローラーに良く使われてるなあ…ぐらいであんまり詳しくはないんですが、 唯一の水溶性っていうのはすごいですよねーっ∩^ω^∩ 細胞が酸素不足になっているっていうのは良く聞くことですが、 その細胞を活性化させられるなんて…惹かれますね(´ω`) また、CPCAさまは素敵な拘りでいっぱい CPCAさまの商品は全部無添加で、天然成分100%♪ 肌が弱い人なども安心して使えるのが良いですね(^ω^) 気になる人は一度見てみてくださいねーっ∩^ω^∩ 【CPCA】無添加化粧品 ゲルマニウムパックで素肌に透明感を 続きを見る ['close']
最近のマスカラって、擦ってもなかなか落ちませんが だからこそクレンジング剤でもなかなか落ちない…! 何時もきちんと洗ったつもりでも、お風呂をあがるとパンダ目だったり でも今回素敵な商品を見つけましたよー 以前ブロガーさんが使っていたのを見て、是非使ってみたかったんですよね♪ 全てのマスカラタイプに対応! 新世代マスカラリムーバー! 重ね塗りしたマスカラが落ちにくいって思った事ありませんか? 最近のマスカラは『ウォータープルーフタイプ』と『フィルムタイプ』が主流です これらのマスカラは、クレンジング法が異なっている為、 重ね塗りすると、とても落ちにくくなってしまうんです‥ プライバシー マスカラリムーバーなら素早く一発で落とせます! その理由は、すべてのマスカラタイプに対応だから! 秘密は、オリジナル処方の特殊ジェル! 素早くまつ毛を包み込み、塗っているそばからマスカラが溶け落ちます! 拭き取り不要!手持ちのクレンジング料と使える! プライバシーのマスカラリムーバーはコットンを使わずに、 お手持ちのクレンジングで洗い流せます 目元に優しいリムーバー コットン不要なので、目元を擦らずに簡単にマスカラをオフできます 目にしみにくい処方の上、 3つの美容液成分を入れる事で負担がかかりにくくなっています まつ毛いたわり成分 ◎エモリエント成分アボカド油/メドフォーム油 ◎うるおい成分ニンジンエキス ◎トリートメント成分加水分解シルク マスカラがするんと落ちるだけでも嬉しいのに、まつ毛を労わってくれるのも嬉しい…! 目にしみにくいのも良いですよね♪ クレンジング剤でしっかり落とそうとすると、 思いっきり目に入っちゃってものすごく痛いんですよね(>_<) 今回のお題は、 「私の2010年コスメランキングbest3(スキンケアもOK!メイク道具もOK!)」 スキンケアもOKってことはパックとかも良いのかな…?(´・ω・`) とりあえずこんなところです♪ NO1 ジェルパック (ホメオバウO2パック) NO2 シートパック (ピュアスマイル ザクロエキス) NO3 多機能美容液 (クラップスタイル ヴァージンフェース) 今パックに猛嵌り中 良い奴だと1回でものすっごく変わるんですよー! 今現在は此方 のパックを買いたいなあ…と思っています♪ 安くても効果があるパックをこれからも探していきたいですっ(´∇`) 多機能美容液は、やっぱり朝はものすごく楽! 化粧水も乳液も美容液も他に要らないし、簡単に終わるし(ノω) もう少しで今使っている多機能美容液が無くなっちゃうので、 新しくまた探したいなあ(^ω^)♪ 某ランキング上位ランクイン!【プライバシー マスカラリムーバー】 ←参加中 続きを見る
以前も応募させていただいたprannさまから、 また新しいイベントが開催されましたよiamebajp/img/user/pi/pinkrose/43098gif" /> 今回は洗い流さないコンディショナー 香りはまた素敵な香り3種類です♪ 香りによって効能も違うので、しっかり選ばないとですねっ!(`ω´) ラベンダーとユーカリの香りの洗い流さないトリートメントです 乾いた髪、濡れた髪のいずれにも使えます香りを楽しむヘアスプレーとしても 香りは、疲れた心を解きほぐす甘いラベンダーオイルの香りと、 清涼感のあるユーカリオイルの香りの絶妙な組み合わせです 一日の終わりのリラックスタイムのご使用がおすすめです レモングラスとレモンオイルの香りの洗い流さないトリートメントです 乾いた髪、濡れた髪のいずれにも使えます 香りを楽しむヘアスプレーとして使えば、アロマの香りで気分がリフレッシュできます 香りは、レモングラスオイルとレモンオイルのグッドコンビネーション 気分をリフレッシュさせ、エナジーチャージします 活力に満ちた一日のスタートにおすすめです ジャスミンとライスブランオイルの香りの洗い流さないトリートメントです 乾いた髪、濡れた髪のいずれにも使えます香りを楽しむヘアスプレーとしても 香りは、ストレスを癒し、 心と身体のバランスを整えると言われているジャスミンオイルの香り 米ぬかを原料としたライスブランオイルも配合されています ライスブランオイルは、オリザノール、ビタミンE、脂肪酸などの美肌成分を多く含み、 肌にハリと潤いを与えます気が弱まったと感じた時におすすめです 今回私が選んだのは、 以前気になっていたジャスミンとライスブランオイルの リバランシングリーブインコンディショナーにしました♪ ストレスを癒し心と体のバランスを整えるとか、すごく気になりますよね(´ω`) さて、今回のお題は 「洗い流さないトリートメント、あなたの活用法を教えてください」 私は1日3回洗い流さないトリートメントを付けます∩^ω^∩ 付け過ぎかな、とも思うので出来るだけ髪に刺激が無い物を選んでいます♪ 朝アイロンやブローの前に付けて、 あとお風呂上りにドライヤーをかける時と夜寝る前に付けています(´∇`) アイロンブロードライヤーの時は勿論熱から髪を守るために、 夜寝る前は髪のパサつきを抑えるために! 以前テレビか雑誌で寝る前に付けるのは良いよ…という記事を読んだので、 それからはせっせと真似しています♪ 基本的にクリームが好きで、あとは時折オイルだったりジェルを使用中 時折パサつきがすっごく気になる!…って時は、 スプレータイプのトリートメントを使用しています♪ スプレータイプだとあんまり髪にダメージないかな?…と思って使っているのですが、 真偽はちょっと不明です(ω) 今回のモニターのトリートメントはスプレータイプ! Prannさまの商品は 活性成分は天然由来 ピュアエッセンシャルオイルのみ使用 人工香料不使用 アルコールフリー と、ものすごく髪に優しい♪ 私の求めてるスプレータイプの理想ともいうべきものですよねー! それも素敵な匂いで癒されることも出来るし、すごく使ってみたいです♪ タイのホームスパブランド【prann】洗い流さないトリートメント、モニター募集 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次の5件>>