商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
はるさん
健康とアンチエイジングに励んでます。綺麗になるための努力と 女子力UPを楽しみながら過ごしております
■ブログ ★はるとんぴのゆっくりな美容時間★
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ラムスエンジne美容化粧水 2010/10/07(木) お肌に奇跡を起こす「天使の涙」ラムスエンジ美容化粧水 この美容化粧水「ne」は、全国の温泉の成分を調べ、最もお肌に有益なミネラルづん含む天然鉱石から出しており 特許の電子技術処理法を用いて製造された「水素イオン」を主成分としてるんです これ私大人気なのに、知らなかったぁ @コスメのクチコミランキング1位 IKKOさんのアイテムとして紹介されてる Yahoo!ビューティではクチコミ年間1位 大人気です スプレータイプの私は、クレンジングと洗顔後にシュシュっ!!その後、浸透するのが実感できます 両手で軽く押さえて浸透してく感じです ぐんぐん吸い込んであとはサラサラですでも、しっとりで、肌が柔らかくなってるみたいです活性酸素はからだの内部やお肌の老化現象のひとつです 水素イオンが 抗酸化作用にて中和させるということです neは、 抗酸化作用浸透性清潔性の3大特徴により、敏感肌やトラブル肌やアンチエイジングにもオススメです これ基本は化粧水1本でお手入れ完了らしいんですが 乾燥が強い方はほかの美容液などの… 続きを見る
私は美容師ですなのでとっても髪には気を使ってます ←こんなに長いんですよぉヽ(´∀`)ノ 髪の傷んだボサボサの美容師や、かみの生え際がかなり黒いプリンの美容師 デザイン重視の子や、カラフルな色の子もいますねヽ(´∀`)ノ でも、私は、やっぱり髪のお手入れのできてるほうが好きです お顔がボロボロのエステシャンや、爪がくちゃくちゃなネイリスト ノーメークのお化粧品の方 なんて ありえません 続きを見る
私は美容師ですなのでとっても髪には気を使ってます ←こんなに長いんですよぉヽ(´∀`)ノ 髪の傷んだボサボサの美容師や、かみの生え際がかなり黒いプリンの美容師 デザイン重視の子や、カラフルな色の子もいますねヽ(´∀`)ノ でも、私は、やっぱり髪のお手入れのできてるほうが好きです お顔がボロボロのエステシャンや、爪がくちゃくちゃなネイリスト ノーメークのお化粧品の方 なんて ありえません 続きを見る ['close']
アミノ酸シャンプー 2010/10/05(火) 私は美容師ですなのでとっても髪には気を使ってます ←こんなに長いんですよぉヽ(´∀`)ノ 髪の傷んだボサボサの美容師や、かみの生え際がかなり黒いプリンの美容師 デザイン重視の子や、カラフルな色の子もいますねヽ(´∀`)ノ でも、私は、やっぱり髪のお手入れのできてるほうが好きです お顔がボロボロのエステシャンや、爪がくちゃくちゃなネイリスト ノーメークのお化粧品の方 なんて ありえません!! しかも髪は得に敏感です!! 今回はこちら試しました アミノ酸系シャンプーです アロエエキスの働きで毛先までサラサラにコラーゲン配合ということで たしかに洗いすすぎの段階で、サラサラします 洗ってる途中や流してる時にきしむのは 絶対に あわないのでおすすめしません!! シャンプーで髪の痛みを整えるのは はっきりいって難しいです でも日々 お手入れで肌も髪も必ず自分に返ってきます そして10年後の自分の髪や頭皮を考えて使って欲しいです 年と共に衰えていく髪 細くなってペタンコになってしまったり 昔はたくさんあっ… 続きを見る ['close']
2010/10/04(月) これ、なんだかわかります?? 怪しいでしょ!! 実は、モニター当選したんですよぉ あの 梨花ちゃんで一躍有名になりました 京都薬品株式会社から、新しいドリンク発売にむけてのモニターなんですヽ(´∀`)ノ AとBをのみ比べてということなんです もう、ほんとうにみるからに発売前のドリンクって感じ で、2本だけってのも拍子抜けでしたそう思ってる当選した方いるんじゃないかな(#^^#) Aは、3.6カロリー ヒアルロン酸(60?)プラセンタエキス(1000?) コラーゲン(100?) ハトムギ抽出液(500?)、ビタミンC(500?)ほか Bは9キロカロリー 大豆ペプチド、ヒアルロン酸(60?)、コラーゲン(10?)ほか 味はといえばわたしは結構平気なのですが、両方とも全然普通というか よくあるドリンクなかんじ あまくて濃厚な感じ でも、断然Aのほうがいいです 何故かと言うと、そう プラセンタエキスも入っており 成分量がちがいますね 寝る前に飲んだんですけど、Aのほうが やっぱり向いてる感じ プラセンタだね!! コラーゲン量もね!… 続きを見る
<<前の5件 236 237 238 239 240 241 242 243 244 次の5件>>