商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Ryukaさん
コスメ・食べ物・雑貨などなどいろいろなことに興味があります。試した感想も正直・丁寧に自分らしくレポート致します。モニターを楽しんでやっている主婦です!
■ブログ ☆白ひげ海賊団☆白ひげ危機一髪☆
■Instagram @shirohigemaru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日COOPに買い物に行ったとき、毎月買っている雑誌を買ってきました 『サンキュ!10月号』 表紙を開くとこちらのシートがついてました ”書くだけで絶対貯まる10万円HAPPYシート” ほんまかいな!?Σ(・ω・ノ)ノ! 書くだけで貯まったら苦労しませんで!! 「夢ノート」かぁ(´∀`) 何事もチャレンジあるのみ!!10万円貯まらなくてもやるだけやってみよう!! 目標があってもなんとなくいつもやってるから、全然ダメだったりします 年末までどれくらい貯まってるでしょうか?おたのしみに そして他には ”15分でメロンパン” これ材料も作り方も見たけど超簡単!!これなら作る気になれる!!w 白ひげのおやつとして今度つくってみます 後はね ”メガボリューム節約献立” で、アメブロでおなじみのみきママさんが登場しています!うち家族が多くてみんなよく食べるから、これは見逃せない!! そして最近は毎月載ってますねぇ 懸賞関連の記事(`∀´) やっぱりポジティブな人が当たりやすいんでしょうか?あたしネガティブだわ これがいけないんでしょうねw 今日も応募に励まないとな!! 他にも気になる記事がいっぱいでした改めてじっくり読もうっと そして、もう1冊浮気してこちらも買っちゃいました 『おはよう奥さん 10月号』 何に惹かれたって、付録のシリコン調理ケースですよw ”レシピブック”もついてます!(^_^)v これでパンを作りたいなぁ 気になる記事はこれ ”100円ショップのコスパ&人気商品を大公開!!” 元100円ショップ店員としては見過ごせないわぁ 100円ショップって大好きまた100円ショップにいって物色してこなくっちゃ!w たまに浮気して雑誌を買うのもいいねぇ新鮮だわ 今日はお昼に白ひげが帰ってくるので午後はおでかけしてきます!とうとうキーボードがダメらしい今ブログ書くのもかなり苦労しています 後、お届けもあったので後ほど記事にします 進化して新発売!ツバキセラミド配合◆大島椿ヘアウォーターで髪内部のダメージ補修 最近髪を切り、カラーもしてイメチェンしたけど、毎朝セットが大変しかも短くなった分寝癖も今まで以上!! 毎朝ヘアアイロンで格闘しています そうなると髪のダメージが心配になってきます 大島椿 ヘアウォーター こちら、9月1日に発売したばかり!! ブローの前や、寝癖直しの時にシュシュッとスプレー 髪のダメージを補修して潤いを守るダメージからも守ってくれます!今の自分にぴったり あたし髪にツヤがあまりないので、これでツヤツヤの髪GETしたいなぁ 続きを見る
こないだ八戸から帰る途中、地元のスーパーに寄ってこちらを買ってきました 青森県下北半島名産 『イカ寿し』 八戸のスーパーでは良く見かけるのですが、実は今まで食べたことなかったと思います!最近テレビで紹介されているのを見て食べたくなっちゃって つわりの時自分が食べれないから、グルメ番組や料理番組ばっかり見てたんですよwww 下北の方のスーパーではかなりのスパン数にイカ寿しを陳列しているみたいですよね!ビックリ 今回あたし達が食べた『イカ寿し』はいか漁の本場大畑町で作られたイカ寿しでした 【本品の特色】 (パッケージ裏面より) ボイルしたいかにちょうみした生野菜を足と一緒に詰め込んだ、下北半島、大畑町の特産品です一口食べたその時のイカとキャベツの歯ごたえ、口に広がるまろやかな味、酸味が実に爽やかな手造りのおいしさが手をかけずに味わえる、日本人好みの味です 切って食べるだけなんですが、この『イカ寿し』を包丁で切ると、キャベツとか中に入ってる野菜がシャキシャキだから、「ザクッ」っと音を立てるんですよヽ('0')ツ ご飯のおかずにそのまま頂いちゃいました ( ̄* ̄ )すっぱ! あたしが想像していたものより酸味が効いてました それと中の野菜がしゃっきしゃきで結構生姜が効いてるかも! 醤油とマヨネーズをつけたらあたし好みの味になりました 【お召し上がり方】も載っていて、現代風でレモン汁、マヨネーズ、ドレッシング等でおつまみに、わさび、からし醤油等でお召し上がりいただけますとありました おじいやんとおばあやんはこういうの好きみたいで黙々と食べてましたよ!おばあやんなんか酸っぱいの大好きだからこれはぴったりかもね 青森県内に住んでいても意外と食べたことがない名産などありますね他にも食べたことがないものいろいろ食べてみたいなぁ つわりも落ち着いてきたし、今まで食べれなかった分めちゃくちゃ食べたい!!また地元に帰ったときにいろいろ物色してこようと思っています 天然ゴム手袋「プリティーネ」新色発売合計60名様に新商品をプレゼント ガスコンロや換気扇など掃除の時などにゴム手袋使いますが、必ずと言っていいほど水が中に浸入してくるのよねぇ掃除が終わった頃には手がふやけててイライラしちゃいます そんな主婦の不満を解消してくれたのがこちらのゴム手袋 樹から生まれた手袋 ”プリティーネ” ぴったりフィットしてゴム臭くない!手首の所もしまっていて水の侵入を防いでくれる! こんなの欲しかったよぉ!!これなら畑で採れた野菜を洗う時も便利かもしれないなぁ 株式会社ダンロップホームプロダクツ 続きを見る
我が家では今風邪が大流行中!!旦那、おじいやん、しょこたん、白ひげとみんな辛そうです そんなときはたっぷり野菜がとれる汁物が1番!と言うことで久々にせんべい汁を作りましたせんべいが主役なはずなのに、せんべいよりイワタケがいっぱい(^▽^;) 幻の食材、イワタケもたくさん入れてよく煮込んだからいいおだしが出てうまかった せんべい汁は何を入れてもいいから冷蔵庫の食材を片付けたい時にも便利! 旦那も白飯はあまり食べれないって言ってたけど、せんべい汁はおかわりして食べてました!白ひげもやわらかく煮込まれた大根や大好きなお豆腐も入っていたからモリモリ食べましたよ♪最後は汁にご飯を入れて完食しました 我が家は大きい鍋で大量に作っても翌朝になるとほとんど空になります!それぐらい大人気のメニューです そしてもう1品、レンコンのきんぴらを作ったんですが、いつも同じ味付けになってしまうので今回はゴマみそ味にしてみました 適当に作ったわりに上手にできました!シャキシャキ感もちゃんと残ってるし(^_^)v あたし今回初めてレシピをクックパッドに載せたんですが、分量がイマイチ分からない!!いつも目分量で計量なんかしないから勘で投稿w レシピ投稿されてる方は、ちゃんと調味料計量してるんですかねぇ たいしたレシピではないですが、良かったら覗いて見てください!先に言っておきますがこのレシピしか載ってませんからwww ゴマ香る!れんこんのゴマ味噌炒め by RyukaM ★ゆでたまごに!★伝統海塩 海の精 やきしお モニター募集 50名様 塩って奥が深いですよねぇ やきしおってサラサラしてるから、いろんなものにかけて食べるときいいですよね! うちのゆで卵は固ゆでではなく、チョイ半熟 やきしおをかけた時、黄身の固さが違ったら味わいが変わるのかなぁ?? とにかくこのやきしお、食べてみたいなぁ 続きを見る
2泊3日で八戸に帰ってましたが、それには理由があります!お盆にあるものを買ったのですが、その商品が届いたから 何を買ったかと言いますと、本当はもっと早くに買うものなんですが、なんだかんだで今頃になってしまいました コレ!(^ー^)ノ なんだか分かりますかね??実は 結婚指輪です!!(≧▽≦) 普通は結婚した時に買うものですが、なんだかんだで先延ばし あたしもこういう性格なので別にいいか!みたいな感じで後回しになっていました 結婚6年目(多分)にしてやっと指輪を手に入れましたwww そんな高いものじゃないけど、やっぱり嬉しいですね!デザインも旦那とこれがいいと好みが一緒なのであっさり決まりました まだ旦那はできたものをはめてないので今日帰ったら指にあわせてみると思いますただ、うちの旦那、金属アレルギーだからあまりつけられないんですよねぇそれに仕事上指輪も危ないと思うし だから普段旦那は指輪をつけないと思いますあたしは夏場は多少荒れる時もあるけど、旦那ほどではないのでずーっとつけるためにぴったり合った指輪のサイズにしましたただね、はずすのがかなり困難 あたしものすごく関節が太いのではずすのに時間がかかりますしかもものすごく痛いんですよ 結婚指輪をすると、あぁ、結婚してるんだなぁって改めて思いますねぇw [第三弾]クロールバリエの洗える人気バレエシューズをお好みの柄で作る♪【5名様】 洗濯機で洗えるバレエシューズ 衛生的でデザインも可愛い 続きを見る ['close']
五代目 新蔵ファンサイト応援中 おにぎりと言えば、震災の時に電気がしばらく止まっていたのでガスでご飯を炊いておにぎりを作ったことを思い出します!あれからもう5ヶ月経っちゃったんですねぇ 最近おにぎりは、あまり作ってなかったなぁ家族のお弁当もランチジャーとかばかりなのでおにぎりを作ることはほとんどありませんでも唯一作ってあげる人がいるんですよそう、うちの息子白ひげ 特に朝食の時に茶碗によそったご飯を食べないときはおにぎりにしてあげます!それだと食べやすいのか食べてくれるんですよねぇ その時にこちらののりを使ってみたんですよ! (有)大橋新蔵商店 『訳あり!焼海苔 無撰別 と寿司はね を使って作ったおにぎりのり』 すでに3ツ切りにカットされているのでおにぎりを作ったらすぐ巻いてできちゃいます!(°∀°)b 忙しい朝にはとっても便利だわぁ 今回、『おにぎりに合う具を探せ!』という指令がありましたので、我が家で探して見ました その結果、我が家は誰もが魚卵好きいくら、すじこ、たらこetc そしてあたしが今回作ったおにぎりの具として入れたのがこちら! とびっこです(^▽^) 冷蔵庫にたまたまあった魚卵がこれでしたw(握り方がちょっと甘かったボロボロ) 白ひげはこのおにぎりの魚卵とのりをうまくはがして食べておりました あたしも食べてみたけど、海苔の風味が良くて具のとびっこにもぴったり!それにおにぎり作ってすぐ巻けちゃうから作りやすかったです おにぎりの具ではないですが、こんなおにぎりも作ってみました 炊き込みご飯おにぎり(^^) のりは縦半分にカットして巻いてみました炊き込みご飯にもこの海苔はあいますよ! おにぎりにはおいしい海苔に限りますね!白ひげも気づいたら海苔だけパリパリ食べてました 白ひげも気に入った大橋新蔵商店ののり、気になる方はこちらをご覧ください ⇒大橋新蔵 ※ハバネロのりとか興味を引く海苔が多数 続きを見る ['close']
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>