商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,707,331 名
クチコミ総数 17,418,643 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
hiro5576さん
美容に興味があります。よろしくお願いします。
■ブログ hicoのブログ
■Instagram @hiroko0706
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
(^▽^)2017年 メリーチョコレートのバレンタイン商品発表会にいってきましたmebajp/blog/ucs/img/char/limited/011png" alt="カナヘイハート" width="24" height="24">場所は原宿のセントヴァレンタイン教会ですフォトスポットになっているようで教会の周りには若い女性が集まっていましたせっかくなのでチャペルも見学しました可愛くて神秘的ですチャペルいいなぁ〜会場がとっても可愛いチョコレートがいっぱい 人生のなかでたくさんのチョコに囲まれたのは初めてかもメリーチョコレートに板チョコがあるのは初めて知りました真ん中の白い板チョコは、口の中に入れるとパチパチするんです子供が喜びそうクッキーも美味しかったなぁピーターラビットとのコラボです箱もチョコレートにもピーターラビットの世界観が表れています自分用に欲しいかもメリーチョコレートは今年で60回目のバレンタインなんです今年のテーマは『わたしが楽しむバレンタイン』です メリーチョコレートとセントヴァレンタイン村は有効提携していますだから原宿のセントヴァレンタイン教会を会場にしたそうですトップショコラティエの大石茂之さん2000年にメリーチョコレートがサロンデュショコラ東京、パリに出展した当初からサロンデュショコラのプロジェクトメンバーとして参加しています大石さんの日本酒好きを活かして、チョコレートと一緒に日本酒を楽しむ新しい食べ方を提案するセミナーの内容がパリで話題になっているんです!和の食材と和菓子のモチーフをチョコレートに取り入れた繊細な味わいの精巧な技術が特徴でパリのトップショコラティエからも高く評価されていますトップショコラティエ大石さんによるデモンストレーションを間近で見られましたデモンストレーションでは日仏同時発売!プレミアムセレクションボックスのひとつ、柿のチョコレートでした柿のチョコレートには干し柿を使いました実際に食べてみました!干し柿を使うことで柿の味を実感できました普通の柿だとチョコレートの方が強くて柿の風味が感じられないそうですこちらがプレミアムセレクションボックスですフランスのチョコレートの格付けに権威のある団体『クラブデクロクールドショコラ』(フランスチョコレート愛好会以下CCC)に出品した4種を詰め合わせたものです折り鶴があったり、有田焼をイメージしたものがあったりで日本らしさを見て感じましたフードジャーナリストの里井真由美さんとトップショコラティエの大石茂之さんによるトークセッションプレミアムセレクションボックスについての説明と、どういったときにアイデアが浮かぶのか、いろんなお話をしてくださいました奥さんの料理を食べているときにこれと組み合わせたら、どうだろう?とか神社にお参りにしているときにふと浮かぶとかこちらは折り鶴のチョコレートこちらは宇治抹茶とみたらしをいれていますエクアドル産のチョコを使っているので口の中に入れるとフルーティーさが感じます断面はこちら宇治抹茶が抹茶の風味が感じられますみたらしがあることでチョコの風味が増していましたこちらはほうじ茶のチョコレートほうじ茶とチョコレートって想像できないけど熊本産のほうじ茶を使っています口の中にいれるとカリカリとした食感があって面白い!断面はこちらこちらはカボスのチョコレートフランスで柑橘系は人気で特に柚子が人気なんですカボスは珍しいのでフランスでも話題になったとのこと口の中に入れるとカボスの酸味が広がりますちなみに大分産、九州産の食材を集めたとのこと大分地震で大分、九州を激励したいという思いで取り入れたそうですプレミアムセレクションボックスは、1,728円(税込)4個入りです販売している店舗は伊勢丹新宿店 トーキョーチョコレート売場伊勢丹浦和店 トーキョーチョコレート売場イセタン羽田ストア トーキョーチョコレート売場(羽田空港第1旅客ターミナル2階出発ゲートラウンジ北ウイング)サロンデュショコラ パリ ポルトドベルサイユ会場内 トーキョーチョコレートブース各店舗とも10月28日より限定発売2月以降はサロンデュショコラ東京他発売予定ですこちらはメリーズゴールドショコラティエ芳醇な味わいのトリュフチョコレートです白いチョコがマールドシャンパーニュトリュフチョコが貴腐ワイントリュフワインも登場して、チョコレートと洋酒がお互いの良さを引き立てていました程よいバランスでした 貴腐ワイン&マールドシャンパーニュトリュフは3個入りが810円(税込)5個入りが1,296円(税込)です他にも、2017年バレンタイン新商品の紹介やサロンデュショコラパリのレポートなど盛りだくさんのバレンタイン新商品発表会でした今年の旦那さんのバレンタインチョコレートはメリーにしようかなありがとうございましたメリーチョコレートファンサイト参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
クレンジングウォーターって本当に落ちるのか、クレンジングしたあと、肌が突っ張りそうebajp/blog/ucs/img/char/limited/006png" alt="あんぐりうさぎ" width="24" height="24">そんなイメージがあり、使うことはなかったのですがこのクレンジングウォーターはオススメリメイ ターマルウォータークレンジングリメイターマルウォータークレンジング内容量400ml 2月に発売予定ですこのクレンジングウォーター、マツエクにも使用OK!アイメイクにも使えるんです岡山県の温原温泉水♨️×高純度の水(超純水)のウォータークレンジングですエタノールフリー鉱物油フリーパラベンフリーシリコンフリー無香料無着色の6つの無添加カニエバラ果実エキス、セージ葉エキス、ラベンダー花エキスの3つのオーガニック植物エキス配合早速、クレンジングをしてみましたファンデーション、アイブロウ、リップグロスを落としてみますコットンにターマルウォータークレンジングをたっぷりと含ませますとろみのあるテクチャーですコットンに染み込みやすかったですメイクの上にコットンをのせて、なじませます優しく、ふき取るとスッキリとクレンジングができましたクレンジングした後は、肌が突っ張っていません3種のセラミド、プロテオグリカン配合なので肌がしっとりと潤いを与えます軽くなじませるだけでツルンとオフできるリメイ ターマルウォータークレンジングぜひ、使ってみてくださいね アンジェリコファンサイト参加中 続きを見る ['close']
="nofollow">【20名募集】簡単♪調理 シマダヤ野菜タンメンプレゼント ←参加中シマダヤ株式会社野菜タンメンタンメン大好きお野菜たっぷり入れて食べたいです野菜不足が少し解消されるかなシマダヤの野菜タンメンはお鍋1つで簡単調理 添付のスープ、めん具をお鍋に入れて煮込むだけで出来上がり嬉しい簡単調理です♪国内産にこだわった5種の野菜具材入りキャベツ、ニンジン、白菜、小松菜、玉ねぎ入りです野菜が手軽に摂れるって嬉しいですよね国産小麦粉使用の平打ち麺鶏ガラと香味野菜の旨みがたっぷりの特製スープ&かくし味付きチルドで大変好評をいただいている「本生タンメン」しお味を、具材付きの冷凍で再現ぜひ、食べてみたいです 続きを見る ['close']
敏感肌を見つめ続けてきたディセンシアf0000">ディセンシア クリームコンセントクリームをお試し今回はトライアルサイズです現品だと30g ¥5,500(税抜)リフィルだと¥5,000(税抜)ディセンシアオリジナル特許技術『ヴァイタサイクルヴェール』で角質をつつみ、外部刺激をブロックしながら、しっかりと保湿し、肌本来のバリア機能を高めていきます現行品よりペントナイトを10%増量することによって、コク感だけでなく、膜質もより強固にレベルアップし、徹底的に肌をまもりますまた、4種のオイルが溶け込むように浸透する極上のテクチャー『クアトロエマルジョン』処方最外層にもっとも感触のゆるいオイルを配合徐々に濃厚にしていくことで、肌に塗布した際にはなめらかにのび、密着した後はコクを実感できる特殊設計《配合美容成分》角層保護保湿成分のヴァイタサイクルヴェール®︎(ヒト型セラミド配合)整肌成分のバルマン、コウキエキス美肌成分のビルベリー葉エキス、ジンゼンX美肌保湿成分のCVアルギネート蓋を開けてみると白色のジェルですジェルなので肌に伸ばしやすいんですでも、肌に伸ばして、なじませるとコックリとしたテクチャーに変化肌がふっくらとしました合成香料はなく、天然保湿成分 ゼラニウム、ラベンダーが配合しているので、ほのかな香りがあるので癒されます外的刺激が多い、この季節はディセンシアでのりきりたいです 続きを見る ['close']
UchiSPA 出雲エッセンス0);">シートマスクをお試し株式会社 明色化粧品UchiSPA(ウチスパ)出雲エッセンスシートマスク〈シート状マスク〉4回分(内容量20ml✖️4枚入)価格1200円+税美肌の湯として名高い出雲湯村温泉水(保湿)を使用おうちにいながら、まるで出雲温泉気分温泉あがりのような、しっとりやわらかな、つるスベ肌に導きます 古代より伝わる10種の植物エキスオトギリソウ、オドリコソウ、ムラサキ、ヨモギ、ワレモコウ、クズ、ツバキ、ハス、ヒオウギ、ボタンが配合していますほかにもセラミド、ヒアルロン酸も配合この10種の植物エキスがかくしつのすみずみまでじっくり浸透していきます個装タイプだからお泊まりの時にも持っていきやすくて便利パッケージが和柄で可愛いんです袋からシートマスクを取り出すと美容液でひたひたになっています肌触りが柔らかい厚手のマイクロファイバーシート使用シートマスクは広げやすくて、しっかりと肌が密着します10〜15分程度、おいていきます美容液がひたひたなのに液ダレがありませんはがした後ははがしたシートマスクでパッティングパッティングしたあとに肌を触ると肌がしっとりしています乾燥していた肌が潤ってハリやツヤも感じました明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 132 133 134 135 136 137 138 139 140 次の5件>>