商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
roseさん
色んなものを試して、率直な意見を書いています。
■ブログ roseの商品お試し日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は大島椿のオイルを使ってみました ドラッグストアなどで見かけたことはあったけれど、椿油っておばあちゃんが使うっていうイメージがあり、全く興味がありませんでしたでも使ってみてビックリです! その前に、大島椿のオイルについてちょっと説明します椿の種子から採った100%天然の椿油髪のうるおいを保ち、ツヤを与えて美しい髪に導きますまたドライヤーの熱や紫外線などのダメージから髪を守り、髪表面を保護してキューティクルの損傷を防ぎ、強くしなやかなハリを与えます毎日のお手入れからスペシャルケアまで、幅広くお使いいただける美髪オイルです無香料無着色でにおいもなくべたつきもありません酸化しにくいのも特徴まずはパンフレットに書いてある通り、髪の毛に使ってみました今の私の髪の毛はすごく傷み過ぎてバッサバサまとまらずに、スタイリングも思いのままにいきませんでした【髪の毛に】①入浴後にタオルドライをする②椿油を1滴手に落とし、手のひらによくのばす指先や指の間までのばすのがポイント③髪の内側から毛先に向かってまんべんなく、手グシでなじませ、外側にもつける④最後に手のひらに残った油を頭の上の方にのばす⑤ドライヤーで乾かすbefore after バサツキをよく出すように、わざとブラシでとかしていませんので、ちょっと恥ずかしい写真ですが、少し落ち着いているのがわかると思いますまだバサバサしていますが、これでも大分しっとりしてるんですその後のスタイリングが前よりもスムーズになりました【頭皮に】①椿油を指先にとり、シャンプー前の乾いた頭皮につける②指の腹をつかって、前から後ろへ指を滑らせる③サイドや後頭部は下から上に髪をかきあげるように指を滑らせる④5分ほどおく⑤ぬるま湯でよく流してからシャンプーをするこちらはすぐに変化があったとかはわかりませんが、頭皮がスッキリした感じはありました冬場は頭皮が乾燥するのでかゆくなったりもしますが、ちょっと落ち着いた感じもありました夏場は、特に子どもの頭は汗をいっぱいかいて、ベタベタしてにおったりもするので、オイルで毛穴のお掃除をするとスッキリするかもしれません【お肌に】①洗顔後、椿油を12滴お肌につける②化粧水をつける③乳液や椿油をつけるこれはパンフレットには書いてない、普段私がやっているやり方です椿油は全然ベタつかず、さらっとのびるのに、すごくしっとりでお肌の状態がすっごく良くなりましたツヤツヤで肌色が良くなり、化粧のノリも良くなりましたパンフレットにはまだ色んな方法が書いてあります今後も使っていきたいオイルだなって思いました大島椿のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
今日は、美水晶という化粧品の「クレンジング」「保湿化粧水」「高保湿クリーム」を使ってみましたここのところ、すごく乾燥をしていて、どんなに化粧水をつけても、お肌がカピカピつっぱって、ちょっと痛い感じで、粉もふいていましたところがこの化粧品を使ったら全然違うのですまず、香りが良いので、気持ちよく使えます「オレンジ」「グレープフルーツ」「ラベンダー」の精油がブレンドされているそうなんですが、本当に自然の香りで、ケアしながらとっても癒されていました人工的な変なにおいじゃないのですごく良いです初めはクレンジング写真を撮り忘れてしまいましたが、感じとしては化粧水の写真と同じように透明で、ちょっととろみがあります良い香りに癒されながらクレンジングスルスルとお肌に伸びます洗い流した後も、つっぱりもしないし、ヌルヌルもしないので、とても良いですそして、肌が乾燥しすぎていたからだと思うのですが、化粧水が染み込む染み込むこれまではどんなに化粧水をつけても、すぐにつっぱっていましたでもこれは、塗った後は、すごくしっとりでつっぱらないんですなので、この化粧水だけで良いんじゃないかなって思うくらいなんです色は透明で、少しとろみのある感じです次にクリームを塗りましたクリームはすごく濃厚な感触もしかしたらベタベタしちゃうかなって不安でしたが、そんなことはなく、すっとなじんで、しっとりが朝までしっかり持続しかも、朝起きたら、お肌がツルンと潤っていて、化粧のノリも良いのですお肌のゴールデンタイムは22時午前2時この時間帯(できれば早い時間)に、スキンケアをして、早めに就寝すると美肌効果UP!上記の時間に寝ることによって、若返りホルモンが分泌される免疫力を高める疲れを回復するこんな効果が期待できるので、その効果+化粧品の効果で美肌力倍増!香りが良く、とってもお肌に潤いを与えてくれる、でもベタつかない化粧品とっても気に入りましたガサガサで痛いお肌がとっても潤って嬉しかったですskinfeelsファンサイト参加中 続きを見る
最近、年のせいもあってか、ストレスもあってか体重が増えるばかりで、痩せなくなってきました数年前は細くて、洋服は何でも似合っていたのになって鏡を見ると悲しくなりますどうやっても痩せないんですやる気も失せますよねパンツが似合わなくて、本当にカッコ悪いモデルさんみたいに、すっと履きこなせたらいいなって思うけれど、あまりの違いに本当に悲しいです過去に足が細くなったダイエットというと、エステに通ったことです食事療法も一緒にしますが、暑いところで汗を流して代謝を良くしたあと、エステティシャンに激しく揉まれることで、本当にほっそりするんですよねあの時は最高潮にスタイル良かったですそんな風に毎日悲しい思いで、自分で足をマッサージしていますが、美脚バンデージという商品を発見どうやって細くなるのでしょうか?説明を読んでみたら、下半身が太っている人はむくみを伴っているということこのバンデージを巻くことで、むくみを減らすことができ、それによって老廃物もたまりにくくなり、細くなっていくそうです巻く強さも自分の好みで良いみたいで、巻いて寝るだけ仕事柄足がすごくむくむので、これは疲れもとれていいなって思いました冷えもなかなか取れないし、疲れも取れないし、むくみも取れないし、そして太るし書いていて悲しいです2週間のお試しモニター絶対に絶対に足が細くなって、パンツをキレイに履きたいので、絶対に試したいと思います本気度100%なので、1日も欠かさずにやります!!!足が本当に細くなりたいのでお願いします!! 効果があったら、フェイスブックでも口コミでもみんなにオススメします!雑誌掲載記念!話題の【美脚バンデージ】が試せるチャンス!2週間モニター大募集 ←参加中 続きを見る
便秘がち食事のバランスが悪い冷え性むくみがち 太りやすい タバコを吸う 疲れやすい お酒をよく飲む ダイエット中 吹き出物肌荒れがあるこのようなかたは、臭いがしている可能性があるというのです!いくつかあてはまる自分の臭いを押さえるサプリを試してみましたこのパッケージの中に1回分(3粒)に小分けしたものが入っていますなので、袋を取り出せば、すぐに飲めて便利 三角形の可愛いサプリ味はブルーベリー味これが美味しいんです!水で飲んでも良いのですが、ちょっと甘くて美味しいので、私はガリガリ噛んで食べてましたこの味なら嫌じゃなく続けられますこのサプリの中味は柿渋エキスに含まれるポリフェノールのタンニン フィトンチッドマッシュルーム天然抽出成分シャンピニオン どれも体の中を整えて、悪臭を体内から抑えます使ってみた変化ですが実は食べて次の日のおトイレが臭いが少なかったんですこれにはビックリしました説明書きには飲んでから23週間後にわかると書いてありましたが、私は翌日にわかりました口臭は人に聞いたわけではないので、正確にはわかりませんが、何となく臭いが少ない気はしていました体の臭いはまだ変化がみられませんでした体内の環境を整えて臭いを薄くしていくので、3ヶ月ほど継続することで変化が見られるとのことでしたので、使ってみようかと思っています体臭が気になる、おトイレの後の臭いが気になって外でできない、加齢臭が気になるなど、臭いを気にしてるかたには良いサプリだと思いました夏はある程度汗をかくので、実はそれほど臭いはきつくないそうなんです汗をかきにくい冬の汗が臭うそうですよオススメですちょっと臭いがきついものを食べた翌日も、わりと臭いが抑えられていますよ「株式会社みやび」モニプラコミュ ファンサイト参加中 続きを見る
コラーゲン専門店「ニッタバイオラボ」さんのジェルですオーストリッチってダチョウだったんですね聞いたことはあったけれど、知らなかったですダチョウのコラーゲン、どのくらいお肌がプルプルになるのでしょうかオールインワンなので、忙しいかたにはピッタリでも今まで使ったことのあるオールインワンって、油分が多すぎたりして、肌が痒くなったりブツブツができたりしたことがあったので、ちょっと心配 でも使い心地はサラッとしていてビックリそれほどベタつきません香りも無臭もうちょっとアロマとかの香りがあっても楽しいかなって思いましたが、香りがダメなかたには良いですねただ、冬場は私の肌には1塗りだと物足りなかったです全体的に塗ってしばらくすると、ちょっとつっぱり感ありましたなので2度塗りしたり、ちょっと厚めに塗ってパックみたいにしたりもしました翌日のお肌は、キメが整った感じで化粧のノリは良くなりました コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>