ゴマあざらしさんのプロフィール

ゴマあざらしさんのプロフィール画像
ゴマあざらしさん

結婚10年目にして、やっと我が子を出産し、日々育児に奮闘してます。モニプラは始めたばかりで、育児同様、まだまだ初心者です。

■ブログ
女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記 - 楽天ブログ(Blog)

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

離乳食だいぶ進みました~ [2011-03-05 20:01:58][ブログ記事へ]

十倍粥を製氷器で凍らせ、その1ブロックの十倍粥とオカズ(野菜や魚のペースト)が1回分で、今のところ1日2回食 です 離乳食をスタートさせた時のこ

【モニター当選】『はじめてのハッピー… [2011-03-04 12:10:08][ブログ記事へ]

みつわ印刷モニプラ店ファンサイト応援中 『初めてのハッピーバースデイ』  かわいいアルバム絵本♪モニター企画に当選しました 前

【モニター当選】『はじめてのハッピーバースデイ』アルバム絵本の画像(1枚目) 【モニター当選】『はじめてのハッピーバースデイ』アルバム絵本の画像(2枚目) 【モニター当選】『はじめてのハッピーバースデイ』アルバム絵本の画像(3枚目) 【モニター当選】『はじめてのハッピーバースデイ』アルバム絵本の画像(4枚目) 【モニター当選】『はじめてのハッピーバースデイ』アルバム絵本の画像(5枚目)
初節句 [2011-03-03 19:29:55][ブログ記事へ]

今日は楽しい ひな祭り♪  月ちゃんの初節句でした ゴマ夫が夜勤で朝帰宅するまでに "ちらし寿司" を用意 混ぜるだけのヤツに

初節句の画像(1枚目) 初節句の画像(2枚目) 初節句の画像(3枚目) 初節句の画像(4枚目)
雛人形 [2011-03-01 20:22:42][ブログ記事へ]

子供の頃、暗闇に見る雛人形が恐くて、雛人形を実家から持ち帰るのが億劫でした 田舎に帰った時に 「行事は大事にしないと」 と叔母に諭され、考え

雛人形の画像(1枚目)
イタズラ月ちゃん [2011-02-27 13:34:36][ブログ記事へ]

最近、月ちゃんのズリ這いも随分早くなってきました 私が台所にいると近づいてきて、シンクにかかっているタオルを引っ張り出したりします パソコ

イタズラ月ちゃんの画像(1枚目) イタズラ月ちゃんの画像(2枚目)