地球への優しさ
[2010-08-28 00:00:00][
ブログ記事へ]
私、アウトドアが結構好きなんです♪
海や山に行くと、
あ地球って素敵だなぁって改めて思うんです
オーガニックの石鹸とか、雑貨なんかも使ってますよ
そこで私が紹介したいのがこちらです
赤ちゃんやお肌のデリケートな方にも安心♪【メイドインアースの液体せっけん】
メイドインアースの製品は、化学農薬や化学肥料を使わずに有機栽培された“オーガニックコットン”
を100%使用しています
太陽、土、水など自然からの栄養いっぱいで育ったオーガニックコットンが持つ、
天然そのままの風合いを最後まで、限りなくそのまま残してお届けしたいというきもちから、
通常の栽培時に使われる化学農薬や化学肥料、除草剤、枯葉剤などを使わないだけでなく、
製品の加工の折にも、化学薬剤による脱脂脱色、防縮加工などをしないものづくりをしています
そのため、栽培時の天候の違いや収穫年度やワタの産地によっては、
色合いや風合い、肌触りなどが、常に一定ではなく、個性がでることもしばしばです
一般的には、製品の均一化のためにさまざまな化学処理が行われますが、メイドインアースでは、
コットンが本来持っている個性もふくめた風合いそのままを、多くの方々に楽しんでいただきたいと
思っています
防縮加工をするかわりに、製品を大きく仕上げたり、やわらかさを保つために、脱脂をせず、コットンの
オイル分を残しています
タオルなどのパイル製品の使い始めの頃に起こりやすい、吸水性のよわさや毛羽のでやすさも、
天然ゆえのものとして、そのまま最終製品まで残すことにこだわり続けてきました
使い続ければ、吸水性もたかまり、毛羽もでなくなってゆくのですが、それを使用前に解決するために、化学処理に頼ってしまっては、従来の綿製品のものづくりと同じになってしまって、
メイドインアースというブランドの存在意味がなくなってしまうように思っています
お客様によっては、今までご使用の製品と違うため、気になってしまう方もいらっしゃるかもしれません
色合いの違い、風合いを気にされる場合もあるかもしれません
でも、天然の癒しがいっぱい感じられる、あのふわっふわな感触は、化学薬剤を使ってしまうと、
まったく無くなってしまうのです
そのことが私たちにとって、とても残念に思えてならないのです
メイドインアースは、人のカラダやココロ、地球の環境のためにも、
天然を大切にするものづくりの気持ちを、ずっと持ちつづけてゆきたいと思っています
化学的なものに頼ったものづくりを減らしてゆくためにも、とても大切なこだわりだと思っています
私たちと同じような思いを感じるかたが、ますます増えてくれることを願って、これからも、
秋に摘んだワタがそのままカタチになっているような、ものづくりが追及できたらと考えています
そんなメイドインアースを、これからもどうぞよろしくお願いいたします
そして、メイドインアースの想いに共感していただける方は、
ぜひ、このプロジェクトにご参加いただければと思います
1人でも多くの方がファンになっていただけたら、とてもうれしいです♪
続きを見る
['close']