食用色素で作った安全な口紅
[2011-03-25 17:40:49][
ブログ記事へ]
私は肌も弱いのですが、唇もかさついたり被れたりで良く見ると色素沈着なのかシミなのか黒くなっている部分があります若い頃無理して流行の口紅を使っていた名残なんですね〓「安全な口紅を」と願う方々のために食用色素だけを使った口紅、それがナチュレリップカラーです食用色素とは、たらこ紅ショウガ漬物など食物の着色に使用できる色素のことで、その中でも国の安全試験をクリアした12色の食用色素のみを組み合わせて作られたのだとか敏感肌の人は是非欲しい口紅です!!早速私も落ち着きのあるワインカラーのケースも良い感じですグラニッシュローズ(パール入り)です何て肌に馴染む色でしょう とっても気に入ってしまいましたスルリと塗れて、顔色がパッと華やかになります香りの無い口紅は初めてなのですが、口紅に香りは入りませんクレンジングで落とした後も、水泡ができたり、痒くなったりが無いのが嬉しい!!タール系の口紅だけでなく天然色素の口紅も実はアレルギーを起こしやすかったり変質しやすかったりするんですってもっと早く知っておきたかった〓アレルギーを起こしにくく変色しにくい色が残りやすいのが欠点らしいけれど12日で自然にとれてなくなりますのでノープロブレムだよね私はすっかりこの安全な口紅がお気に入りですしかもお試し価格で、2100円のところ1470円!!2本買えちゃう〓お試ししないと、もったいないですよこだわり自然化粧品普及会ファンサイトファンサイト応援中
続きを見る