商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
maicaさん
■ブログ 加東亜希子 SEASON FLOWERS Style
■Instagram @plus__lifestyle
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
<Flower&Dining Producer 加東亜希子 公式ブログ> 食空間プロデューサー 加東亜希子の 「華のある暮らし」の日々をお伝えしています 結婚されて現在NYにお住まいの 元宝塚和央ようかさんも 足繫く通っているという エステサロン 「SHIZUKA NEWYORK」 日本人のオーナーが ニューヨークにサロンをオープンして 20年以上 NYセレブが愛用するサロンの クレンジング&洗顔セットを 使用してみました 「ウォームアップ クレンジングオイル」は 温感成分配合の肌に優しいホットクレンジング 保湿成分のグリセリンが 肌をじんわりと温めることで そのあとのスキンケアの浸透が良くなります そのあと続けて使用するのが 「モイストフルファーミングウォッシュ」 古い角質を取り去りながら しっとりもっちりの泡洗顔が可能です オーナーのシズカさんの旦那様は 皮膚科医 安心して使用できるという点でも 嬉しいですね シズカニューヨーク ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<Flower&Dining Producer 加東亜希子 公式ブログ> 食空間プロデューサー 加東亜希子の 「華のある暮らし」の日々をお伝えしています 表参道駅からすぐの 路地裏にある ビューティースポット 「テラリウム 表参道」へ 行ってまいりました 1Fはショップと無料のフットスパ 2Fはエステティック 3Fはカフェ になっております 今回は、2Fでフェイシャルエステを体験 今話題のオイル美容も取り入れられながらも 厳選された植物成分や香り成分を配合した サンフランシスコ生まれのIN FIORE アンチエイジングに効果が期待できる スキンケアライン「IN FIORE」の フルラインを使った贅沢なフェイシャルを 受けられます エステの後は3Fのカフェで セブンピュレという 野菜や果物を使って作られた アイスとムースの盛り合わせをいただきました こちらには チアシードやアーモンドなどのスーパーフードを トッピングして頂くメニューでした テラリウム表参道ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<Flower&Dining Producer 加東亜希子 公式ブログ> 食空間プロデューサー 加東亜希子の 「華のある暮らし」の日々をお伝えしています焼きたてパンのお店サンジェルマンの8月の新作パンをいただきました!こちらはレモンの香りが爽やかなヴィエノワふんわりとしたパンにレモンクリームがたっぷり入っていますさっぱりとしていて夏の食欲のないときでもペロリと食べてしまいます冷やして食べるとさらにさっぱり感がアップしてオススメですこちらはカラフルな夏野菜の入ったフォカッチャピリッと辛いチョリソーの味がアクセントになっていますノンシュガーのアイスティーにもぴったりでした!季節感を感じられる夏のサンジェルマンのパンをぜひ、おためしあれ‼︎ サンジェルマンファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<Flower&Dining Producer 加東亜希子 公式ブログ>食空間プロデューサー 加東亜希子の 「華のある暮らし」の日々をお伝えしています スーパーフードブームの最終版 タイガーナッツ スーパーモデルから火が付いた タイガーナッツは 食物繊維が豊富なだけでなく ビタミンE、ミネラル、オレイン酸なども 多く含まれており しかもじつは野菜なので 低カロリーなのも嬉しいところです 実際は木の実のようなドライな状態で 販売されていることが多いのですが 皮付きのものは固かったりして 食べる前に水に漬けなくてはならなかったりと 面倒な作業が必要になります その面倒をすべて省いたのが この 「魔法のタイガーナッツパウダー」 そのまま使えるので 朝、牛乳に溶かして飲んだり パンケーキの生地に混ぜたりと とても手軽に タイガーナッツが摂取できるのです 是非、おためしあれ! 健康食品オンラインショップファンサイト参加中 続きを見る
<Flower&Dining Producer 加東亜希子 公式ブログ>食空間プロデューサー 加東亜希子の 「華のある暮らし」の日々をお伝えしています ハイム化粧品から新発売のヘアミストを 試してみました 最大の特徴は オイル層とウォーター層の 2層であること 使うときにシェイクすることで これ1本で 油分(ツバキ油)と水分(植物性スクワラン)の どちらも補える便利モノ さらに 髪の内部に浸透して潤いを与えながら 髪を補修する「海藻エキス」や 「アミノ酸系ヘアコンディショニング成分」も配合 私は シャンプー後のタオルドライの髪に 使用してみました 乾かしている最中から 手ぐしの通りがよく 仕上がりも滑らかな感触に さわやかなオレンジシトラスの香りも 軽やかな気分にしてくれます♪ 乾いた髪にも使えるので 朝のブロータイムにも 重宝しますよ! ハイムファンサイトファンサイト参加中 (adsbygoogle = windowadsbygoogle || [])push({}); 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>