商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
田舎のわんこさん
■ブログ がんばれ、ぷち懸賞生活。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
眠りリペア「ウェルネスレモンバーム」本格体験イベント! ←参加中 兼松ウェルネス株式会社さんのウェルネスレモンバームのモニターに応募しました こちらがそのモニター品です そもそも、レモンバームって何? フレッシュハーブ?と思いがちですよね(笑) 最初、私もそう思いましたが、違うんですよ ウェルネスレモンバームは天然ハーブのレモンバームを粒状に加工したものです 1粒にはなんと、生の葉っぱ30枚分が濃縮されているんです! 普通に摂ることはまず難しい量を手軽に取れるのが魅力的ですね ウェルネスレモンバームを飲めば必ず眠りが改善するわけではありません それでも、かなりの人が効果を実感できると回答しています 寝付きまでの時間の短縮、睡眠時間の増加、夜中に目が覚める回数が減るなど、 私のような人間にはぴったりです(笑) 私は昔から寝つきが悪く、しかも目覚めやすい性質でした 今は隣で子供が寝ているため、余計にそうかもしれません (蹴られたり殴られた理ってのは別ですけどね…) なので、ぜひ試して眠りを改善したいですね 続きを見る ['close']
こちらもしばらく前に届いていたニッショク株式会社さんの オレンジの香り★3万人に愛されているドライ用洗剤「ニッショクドライD」♪です 今回は使い切りの個包装です ドライクリーニングって少しずつ出るので この位の分量がちょうどいいんでしょうね(笑) その名の通り、ドライ用の洗剤です ただし、これは漬け置きタイプなので 服の傷みも少ないんですよ! 私はおしゃれ着のワンピースとスカートを洗ってみました 洗濯機で水をため、ドライDを入れて20分放置! ある意味、この手軽さがいいです(笑) 後はすすぎと軽い脱水のみ 取り出した時にほのかに香るオレンジの香りがいい感じでした パッケージにあるように、専用の仕上げ材を使うと更にいいかもしれません 干し上がりも綺麗になって大満足でした ニッショク株式会社さん、ありがとうございました! ニッショクオンラインファンサイト応援中 続きを見る ['close']
しばらく前に塩水港精糖株式会社さんから届いていたオリゴ糖のおかげ 使い始めて今日で5日目くらいになります ビフィズス菌を増やすタイプの整腸系トクホなので 効果は長期戦かなーと思っていました でも、意外なことに数日で効果が出てる?と思えます この数日でお腹の調子が良くなっている気がします 便秘がちだったのがマシになりつつある、…気がする? ちなみに私はヨーグルトやコーヒーに入れてました 液状なので混ざりやすく、使い勝手がいいですね サイズ的にも卓上に置くのに便利なので、料理にも使うと良さそうです しかも、カロリーも砂糖の半分なので ダイエット中には嬉しいです カロリーオフ、整腸作用でお腹もすっきり、お肌もつやつや的な感じです♪ 塩水港精糖株式会社さん、ありがとうございました! 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中 続きを見る
暮らしの写真コンテスト-鹿島アントラーズQUOカード1,000円分プレゼント ←参加中 トステム株式会社さん主宰のスマイルエコに応募しました 我が家のエコは多分、どの家庭でもやっていることだと思います エコっていうよりは半分、節約術でしょうけど(笑) エコバックを持ち歩いてレジ袋を辞退したり 洗濯はできるだけ、お風呂の残り湯を使ったり 根菜類の皮や葉は料理に使います(笑) そして、我が家のスマイルエコはこんな感じ 買い物はエコバック持参 保冷タイプなので短時間ならスーパーの保冷用氷ももらわなくて済みます そして、1km以内の買い物は子供と一緒に歩いていきます 「我が家の笑顔のもと」 子供はリュックやカバンを持ちたがるので、 小さめのものを持たせて一緒に歩いていきます この写真のリュックの中身はエコバックでした(笑) 帰りは一つ、荷物を持ってもらって帰ります 子連れで歩いて行くので、必要最低限しか買わなくなりましたね おかげで食材の無駄は随分省けたと思います 重いものは週末、車を出す際にまとめ買いですけどね 子供にとっては散歩の延長みたいに思っているらしく、 非常に楽しそうに歩いていきます 時間はかかりますが、色々な発見があったり、 運動不足の解消もあって一石二鳥です 帰ったら「こんなことがあったね」と拙くも話してくれる子供の話を 笑顔で聴く私たちがいます(笑) 続きを見る ['close']
ブルーベル株式会社さんのレシピコンテストで何と敢闘賞をいただきました 沢山のレシピの中から選ばれたのは嬉しいですね どーんと3本です 主人のコレステロールも気になる昨今なのでありがたく使いますよー そして、先日届いたアルバータ産キャノーラ油を使ってみました 作ったのは天ぷらです 油をたくさん使うだけに、キャノーラ油だったら体にもよくて便利ですね 食べた時の口当たりは軽めな感じ サラダ油にあるような油臭さも少なく、もたれる感じも殆どありません 主人も気に入ったみたいでした ブルーベル株式会社さん、ありがとうございました! ナチュラルせんたくファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次の5件>>