『年末大掃除』について教えて!【新米…
[2010-11-11 23:47:38][
ブログ記事へ]
『年末大掃除』について教えて!【新米の季節!最高級!魚沼産コシヒカリ】プレゼント ←参加中
アビドレックス株式会社さん主宰のアンケートに答えてみました
ちなみにアビドレックスさんはハウスクリーニングや不用品回収を手掛ける会社です
後者はともかく、前者は物凄く興味がありますね!
自分達で出来ない場所も掃除してくれるプロの技はとても便利だと思います
私としてはカビ対策セットをやってもらいたいくらいです
風呂場、エアコンをメインに掃除をしてくれるのがいいですね
特にエアコンは内部の熱交換機あたりは素人が洗浄できないので、
こればかりは玄人の手を借りるのが一番だと思います
時々、できる範囲だけをやりますけど、
それですら汚いと思うのですから
購入後、一度も手をつけていない内部って…考えるだけでも恐ろしいです(汗)
さてさて、我が家の年末大掃除のあれこれですが、
我が家の場合は基本、私が一人でやることになります
主人は大掃除をする位なら
毎日少しずつ当たり前の様にやればいいという人なので(爆)
なので、12月に入ったらぼちぼち始めようかと思ってます
まずは1回目のレンジや水周り
ここは毎日使う場所なので、年末にもう一度軽い掃除をします
次は床磨き
子供が自分で食事できるようになったら零す溢す…(汗)
おかげで床のワックスもひどい状態なので
流石にワックスをし直さないといけません
これはせめて12月半ばには終わりたいですね
窓ふきは12月半ばと大みそかに2回
…海際なので、すぐに潮風でべたついたガラスに埃がつくんです
きれいなガラスで年を越したいので、大みそかの拭き掃除は欠かせません
後は月半ば~25日くらいまでには風呂掃除やトイレ掃除などを普段よりしっかり目にやりたいです
正直、2度手間なところもありますが、こんな感じですね
あー…本当にハウスクリーニングを頼みたいです_| ̄|
続きを見る
['close']