私の年越しにかかせないもの
[2010-12-18 22:31:31][
ブログ記事へ]
コスメランキングNO1獲得!point magic PRO プレストパウダー5 ←参加中私の年越しに欠かせないものは、まさに仕事ですね今年中に仕事を探すつもりでいろいろ受けているのに面接までいったが結果がこない!!とにかく就職は、厳しいですね!!今日は、昼から美容院に行きカットカラーをしてきました娘からとても似合うと言われ行って良かったと思っていますしかし、就職が決まらないのは厳しいです今年中に決めると言ってとうとう今年の終わりになりました今年の年越しに欠かせないものは、私の就職ですね後は、年越しそばでしょうか!!美容院から電車に乗っていったら遅刻してしまった今日は、「新亀山社中 出島商館」の定例会だったこれからの定例会について話し合いがあったさすが、皆様方のいろいろな知恵があつまって若い方に歳をとられた方の意見は、まさにすごいと思いました今度企業の紹介があるのでいろいろとお聞きし情報を集めていこうと思っています私は、もう課題を決めているので大先輩方に聞いてもらうとドキドキしますねおしれせです「長崎県テクノフェア2011(仮称)」出展者募集要項平成23年3月4日(金)5日(土) 10:0017:00(土)開催場所:ハウステンボスユトレヒトプラザおよび周辺施設開催内容:県内企業の製品や技術を紹介いする展示ブースの設置(40小間程度、「ものづくり分野」や「環境エネルギー分野」などのゾーン設定予定)企画展示(各種団体による取り組みの紹介)各種セミナー平成23年 賀詞交換会(ご案内)平成23年1月7日(金)17:0019:00主催:(財)長崎県産業振興財団共催:長崎県長崎大学長崎総合科学大学長崎県立大学佐世保工業高等専門学校会費:3000円(※当日、会場にて集めさせていただきます)申込締切日:平成23年1月5日(水)お問い合わせ:お申込み (財)長崎県産業振興財団 ベンチャー企業支援グループ<担当:平山、大石>電話:0958203091 FAX:0958230009 ※興味のある方は、ふるってご参加ください第4回定例会は、1月15日(土)16:0017:30分ですよ 次は、遅刻できない
続きを見る