商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉さん
■ブログ 初めての大作!|私の大好きな時間
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
長女が使っている水筒、肩ひものセッティング部分が何度も外れるようになり、1度は部品交換もしたものの、すぐにあまくなってしまい、長女はすぐに外れる肩ひもにイライラ私もどうしたものかと悩んでいたところ、そうだ水筒入れを買っちゃおう!とひらめいたら、旦那からの「水筒ケース、ママが作ればいいじゃん」の一言で、「そうか!」と早速作ってみました 見本もなくイメージだけで取り掛かった作品かなり寸法もアバウト(笑) 作成中、20年愛用しているミシンが何度かトラブルもあり、3時間ほどかかって、やっと完成!! ナチュラルテイストな可愛い水筒ケースが出来上がりました(^^)v リンゴのボタンで何度も縫い返した部分を隠しました 肩ひも調節可能な移動カンを使用 内側は長女の好きなピンク色のドットを使用 実際に長女の愛用している水筒を入れてみたら、ピッタリ(^^)v 長女も大喜びで、毎日「ママ、これ気に入ったよ」と嬉しそうに私に伝えに来てれます(^^) 【スタイルブロック】ボーダーレイヤードドレープカットソー★10名様!★ 続きを見る
長女が使っている水筒、肩ひものセッティング部分が何度も外れるようになり、1度は部品交換もしたものの、すぐにあまくなってしまい、長女はすぐに外れる肩ひもにイライラ私もどうしたものかと悩んでいたところ、そうだ水筒入れを買っちゃおう!とひらめいたら、旦那からの「水筒ケース、ママが作ればいいじゃん」の一言で、「そうか!」と早速作ってみました 見本もなくイメージだけで取り掛かった作品かなり寸法もアバウト(笑) 作成中、20年愛用しているミシンが何度かトラブルもあり、3時間ほどかかって、やっと完成!! ナチュラルテイストな可愛い水筒ケースが出来上がりました(^^)v リンゴのボタンで何度も縫い返した部分を隠しました 肩ひも調節可能な移動カンを使用 内側は長女の好きなピンク色のドットを使用 実際に長女の愛用している水筒を入れてみたら、ピッタリ(^^)v 長女も大喜びで、毎日「ママ、これ気に入ったよ」と嬉しそうに私に伝えに来てれます(^^) 【スタイルブロック】ボーダーレイヤードドレープカットソー★10名様!★ ボリューム満点!6人前入り【亀城庵】讃岐うどんお試しセット(つゆ付)プレゼント♪ 続きを見る ['close']
長女が園で採ってきたさつまいもで、甘くて美味しいさつまいも餡を作りました ポイントはソントンのリンゴジャム!ジャムにはシナモンも砂糖も入っているので、餡作りには砂糖は使用しません 圧力鍋に皮をむいたさつまいもと、レーズン、リンゴジャムを入れ、さつまいもが浸るぐらいの水を加え、火にかけ、10分くらい加圧火を止めて、加圧が下がるまで自然放置 フタを開けて、混ぜながら水分を飛ばせばとっても美味しい「リンゴ&レーズン入りさつまいも餡」の完成!! ■材料 作りやすい分量: さつまいも(150g)レーズン(75g)リンゴジャムシナモン入り(75g)バター(10g)水(250g) ■作り方 ①さつまいもは皮をむき、1センチ幅の輪切りにして、水に浸しアク抜きする ②①と全ての材料を圧力鍋にいれ、火にかける加圧10分後、火を止めそのまま冷めるまで放置 ③冷めたら、蓋を開け煮汁がなくなるまで混ぜながら汁気を飛ばして出来上がり ■コメント この餡を作っておくだけで、ケーキなどの色々なお菓子作りやパン作りにアレンジ出来ちゃいます!勿論そのまま食べても美味しいデザートになりますクリームチーズとの相性もいいのでそのまま頂く時はクリームチーズを添えて(^^)v この餡を利用して、ケーキを焼きました\(^o^)/甘さ控えめで、しっとりケーキの出来上がりです(^^)v カップケーキ型とバウンドケーキ型に焼き上げました 子供たちやママ友に好評でした 可愛くラッピングして、ママ友宅へ差し入れ♪ こちらはバウンドケーキラッピングして、ママ友へプレゼント♪ 今度は餡を使ったベーグルパン優しい甘さのベーグルが出来ました♪ キャラメルバナナケーキの素 お試しモニター100名大募集! 【現地パックで剥きたての香り♪】くるみ171gを5名の方にモニター! 【匠の味】 宇治で大評判!京野菜を使った 「京野菜じゃむ」 50g×3種 続きを見る
長女が園で採ってきたさつまいもで、甘くて美味しいさつまいも餡を作りました ポイントはソントンのリンゴジャム!ジャムにはシナモンも砂糖も入っているので、餡作りには砂糖は使用しません 圧力鍋に皮をむいたさつまいもと、レーズン、リンゴジャムを入れ、さつまいもが浸るぐらいの水を加え、火にかけ、10分くらい加圧火を止めて、加圧が下がるまで自然放置 フタを開けて、混ぜながら水分を飛ばせばとっても美味しい「リンゴ&レーズン入りさつまいも餡」の完成!! ■材料 作りやすい分量: さつまいも(150g)レーズン(75g)リンゴジャムシナモン入り(75g)バター(10g)水(250g) ■作り方 ①さつまいもは皮をむき、1センチ幅の輪切りにして、水に浸しアク抜きする ②①と全ての材料を圧力鍋にいれ、火にかける加圧10分後、火を止めそのまま冷めるまで放置 ③冷めたら、蓋を開け煮汁がなくなるまで混ぜながら汁気を飛ばして出来上がり ■コメント この餡を作っておくだけで、ケーキなどの色々なお菓子作りやパン作りにアレンジ出来ちゃいます!勿論そのまま食べても美味しいデザートになりますクリームチーズとの相性もいいのでそのまま頂く時はクリームチーズを添えて(^^)v この餡を利用して、ケーキを焼きました\(^o^)/甘さ控えめで、しっとりケーキの出来上がりです(^^)v カップケーキ型とバウンドケーキ型に焼き上げました 子供たちやママ友に好評でした 可愛くラッピングして、ママ友宅へ差し入れ♪ こちらはバウンドケーキラッピングして、ママ友へプレゼント♪ 今度は餡を使ったベーグルパン優しい甘さのベーグルが出来ました♪ キャラメルバナナケーキの素 お試しモニター100名大募集! 【現地パックで剥きたての香り♪】くるみ171gを5名の方にモニター! 【匠の味】 宇治で大評判!京野菜を使った 「京野菜じゃむ」 50g×3種 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>