*よか石けんでおなじみ☆長寿の里*
[2010-11-08 20:26:47][
ブログ記事へ]
甘い!鮮度が違う!神話の里 霧島産米【新米54kg 10名モニター募集中】
こんにちは 長寿の里
です
今回は、霧島の自然に融合した相性ピッタリのヒノヒカリ【神話の里 霧島産米
】(54kg / 4,200円)を
10名様、モニター募集いたします♪
【神話の里 霧島産米
】は、有機肥料を混ぜ込むという丁寧な土作りからはじまり、
低農薬栽培で育てる安心農法
収穫後は竹を組んだ土台に、刈り取った稲を掛けて10日ほど天日と風にさらす、
昔ながらの「掛け干し」で乾燥します
「掛け干し」は天日と風で水を飛ばし、お米本来の甘みをしっかりと際立たせる伝統的な農法
労を惜しまない、昔ながらの栽培方法なので、お米が甘いんです!
また、長寿の里では、いつでも収穫したてのお米を味わっていただくために、注文をいただいてから精米し、
ペットボトルへ詰めてお届けします
お米の呼吸を抑えるので鮮度を保つことができ、虫もつきづらくなります
また、そのままペットボトルごと冷蔵庫へ保存できるのも便利です♪
しかも、品種は食味ランク「特A」のヒノヒカリ
是非、普段召し上がっているご飯と、【神話の里 霧島産米
】を食べ比べてみてください!
モニターに選ばれた方は、実際にお召し上がり頂いた感想をブログにご紹介くださいますよう、お願いいたします
今回、18kgのペットボトルを3本モニターしていただきますので、3回に分けてブログに記事をご紹介ください
【神話の里 霧島産米
】を使ったレシピや、普段食べているお米との比較、写真なども掲載していただけると嬉しいです♪
この機会に、品種本来の美味しさが引き出された霧島だから出来る『美味しいヒノヒカリ』を、ぜひご賞味ください
たくさんの方からのご応募、お待ちしております!
【長寿の里】神話の里 霧島産米
神話の里 霧島産米 54kg(18kg×3本)
受注精米だから鮮度が違う
霧島の環境が磨きあげたおいしいヒノヒカリ
お米の品種にはいろいろありますが、どんなに高級と言われるものでも、その土地の気候風土により出来映えや味わいは様々です
長寿の里では、霧島の自然に融合した相性ピッタリのヒノヒカリを推奨しています
『こんなにおいしいお米は食べたことがない!』と、どなた様にも言っていただけるよう、おいしい米作りにこだわり、お届けいたしております
品種本来の美味しさが引き出された霧島だから出来る『美味しいヒノヒカリ』を、ぜひご賞味ください
価格:4,200円(税込)
内容量:54kg(18kg×3本)
http//wwwchojyucom/food/kome/indexhtml
長寿の里
続きを見る
['close']