築地仲卸 伏高
[2010-10-02 00:00:00][
ブログ記事へ]
枯節と荒節を食べ比べて下さいプロ仕様の鰹節2種類(枯節と荒節)20名様モニター 鰹荒仕上節の削節 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http//wwwfushitakacom/2nd/ckezuri7html 近海または南方沖で獲れた、高鮮度、そして、脂肪分のやや多い(コクのあるだしがでる)鰹を原魚に製造された荒節の表面(タール分)を削り、カビを付けて枯らせた鰹荒仕上節を原料としています 荒仕上節は、本節や亀節に一番近い製造工程を施した削節原料ですカビの効果で脂肪分が分解され、よりまろやかでしっかりとした だしがとれますあらゆる料理のだしに適した削り節です かつお荒節の削節 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http//wwwfushitakacom/2nd/ckezuri8html 南方沖で獲れた、高鮮度、そして、脂肪分の少ない鰹を原魚として作られた鰹荒節を原料に製造します 広く普及している「花かつお」と 同類のものですが、一般的な花かつおは、料理にかけて食べることと、だしをとることの両方を兼ねて 作られていますが、伏高のかつお荒節の削節は、だしをとったときの味だけにこだわり、 原料を選び、また、充分にしっかりとしただしがでるようにやや厚みを持たせて削っています 鰹節 削り節 鰹荒仕上節の削節 かつお荒節の削節 市販の花かつおは、本節や亀節と似て非なる物です
続きを見る