商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
夕貴さん
コツコツ頑張りたいと思います(^-^)v
■ブログ もぐもぐお菓子
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中 祝ファン登録2000人しっとりぷるぷる保湿ジェルモニター!! のモニターに選ばれました さっそくモニモ二しちゃうよ(^O^)/オー ★★★★★★ 届いたのはこちら、 うるおい保湿ジェル (あと、説明書資料やメッセージなど) ぷるぷるのジェルが内からも外からも働きかけ、乾燥に負けない素肌つくりを応援 肌が本来もっている、みずから『保湿』する力を取り戻すことが、美肌への近道といわれています 『うるおい保湿ジェル』は、ただ皮膚表面に水分を補うのではなく、肌を整えて本来の保湿力を取り戻させるよう開発された商品です アーユルヴェーダ理論に基づく“うるおい”バランス サンスクリット語のアーユス(Ayus)とヴェーダ(Veda)が組み合わさって出来た「生命科学」という意味を持つ“アーユルヴェーダ”は、古代インドを発祥とする世界最古の美容健康法とされています 心と体を一面的にとらえ、ヴァータピッタカパという3つの要素(元素)のバランスがとれている状態があらゆる面において健康な状態としています 『うるおい保湿ジェル』は、こうした理論に基づき、ニンニクアロエベラチョウジの3つのエキスをバランスよく配合 これにより人間がすでに持っている良さを活かしつつ働く、新しいジェルが誕生したのです ★★★★★★ スキンケアの保湿はクリームやミルクを使っていました ジェルは気になってたけど、なんとなく使わなかったです でも今回ジェルが試せるということで、とても楽しみにしてました ジェルは重たいイメージがあったんだけど うるおい保湿ジェルはみずみずしくて、プルプルしてました のびもよくてスーッとなじんでいきました と同時に瞬時に浸透していき お肌がみるみる潤っていくのが実感できる程 保湿後、ベタつかないのにはビックリ ジェル=ベタベタ と思っていたので、ジェルのイメージを覆しました べたつかないけど、しっとり 丁度良い感じの潤いです 長時間たってもこのしっとり感は続いていて、 翌朝も乾燥せず、しっとりキープ しかもふっくら柔らか マシュマロのようなお肌に感激 使用した後はヒリヒリピリピリと肌が荒れたりしないので安心して使えました 使っていくうちにしっとりが当たり前になって、 そのうちプルプルになったりツヤツヤになったりお肌がレベルアップしていきました 毎日肌がどんどん良くなるのが分かって、 朝起きた時も、日中も、お風呂上りも、寝る前も いつも肌を触って実感していました うるおい保湿ジェルを使った5日間は、とっても喜びのある5日間でした お肌がしっとりになって嬉しくていつも笑顔でいることが出来ました おかげでお肌はもちろん心もキレイになったみたい これからもうるおい保湿ジェルと一緒に素肌美人を目指します 夕貴yuuki 続きを見る ['close']
無添加洗顔石鹸 ピュアアミーノファンサイト応援中 洗顔だけで乾燥肌がしっとり肌に!? ★生せっけんピュアアミーノ★高保湿の洗顔石鹸♪ のモニターに選ばれました さっそくモニモ二しちゃうよ(^O^)/オー ★★★★★★ 届いたのはこちら、 生せっけん ピュアアミーノ (あと、キュートな専用泡立てスポンジ) プレミアムアミノ酸洗顔石鹸の極上天然成分の実力で冬の肌トラブルを整えて欲しい! <生せっけん ピュアアミーノ>のうるおいの秘密は、 「天然ヤシ」からとった上質なやさしい洗顔力だけではありません 自然界の保湿成分「天然グリセリン」が贅沢にたっぷりと配合されているのです 上質な成分を贅沢に使ったこだわりの品質だから、プレミアムアミノ酸洗顔石鹸と呼ばせていただきます あなたの肌で実感してください “生”の理由は柔らかさ 自然界成分の優れた作用をそのまま機能させるせっけん この「生せっけん」は、防腐剤や合成界面活性剤などの化学物質を使っていない 自然界だけの成分で作られています せっけんの形を保てる限界まで、保湿成分を練りこみました 洗顔後のうるおいを大切にしたいから、ベテラン石鹸職人の手で せっけんの形を保てる限界まで、天然グリセリンを練りこみました 敏感肌の方はもちろん、乾燥肌の方にもお薦めしたい 低刺激で高保湿、無添加の洗顔石鹸です ★★★★★★ キレイ ピュアアミーノを箱から取り出したらあまりの綺麗さにびっくりしました 水晶玉のようなキラキラした石鹸は初めてです こんな風に私のお肌も透明肌にしてくれるのかな 洗顔は泡でするもの、顔は泡で洗うもの つまり良い洗顔のポイントは、良い泡をつくることからはじまる ということで、専用泡立てスポンジで同封されてた正しい洗顔方法で泡を作りました STEP1 スポンジを水にぬらして、石けんの表面を円を描くようにこすり、石けんの成分を移しとる STEP2 両手でスポンジをはさみ、ころがす STEP3 泡立ってきたら、小刻みにころがす STEP4 できあがってくる泡をさらにはさみ込みながらこすっていく STEP5 スポンジからわきあがってくる泡を何度も絞っては泡立て、絞っては泡立てと繰り返していると泡がさらにきめ細かくなっていく STEP6 きめ細かい泡が手のひらでひと固まりできたら、泡の完成 この手間ひまが健康肌美人への一歩 そして、もう一歩近づくには洗顔の仕方 ただ洗顔するだけじゃダメ 洗顔にも順番があるんです 偉そうに言ってるけど、私もこのピュアアミーノで初めて知りました よりいっそう効果を高めるために順番通りの洗顔にチャレンジ STEP1 まずTゾーンに泡をのせ全体へ STEP2 口角からこめかみまで STEP3 口周りはソフトタッチに STEP4 あごはあご先から STEP5 目元はなでるように STEP6 鼻すじは下から上へ STEP7 小鼻からこめかみまで この洗顔方法を知ってビックリ いつもやっている洗顔方法とまったく違う まず最初にほっぺにのせてたり、優しく洗うところは強く洗ってたり 愕然としました 今まで間違った洗顔をしてたんだ 怖い 洗顔でキレイにしてるつもりでも、逆に傷つけてたかも ごめんね、お肌ちゃん 洗顔している時ほのかに良い香りがしました でも香料は入ってないんだけどなぁ ということは、 これが本当の石けんの香りなんだね 嗅いどこう、嗅いどこう、クンクン笑 洗顔石けんは使ったことがあるのですが、 生の洗顔石けんは初めてでした 普通の石けんと何が違うのかなと思ったら けっこう違うところが多かったです 他とは違うと一番実感したのは、やっぱり生のだいごみの「柔らかさ」 石けん自体も柔らかかったのですが、泡までもが柔らかかったのには衝撃でした 柔らかいと言っても、ドロッとした柔らかさではなく、ふんわりとした柔らかさです きめ細かい泡が顔を優しく包み込んでとても心地よかった 洗い上がりはサッパリ 顔にあった全ての汚れを洗い流してくれたみたいに爽快感 なによりも感動したのは肌が ツルッツル になったこと これはすごくビックリしたし、すごく嬉しかった それに時間がたっても乾燥しなかった これはすごいことだよね 洗顔した後って乾燥するのが当たり前だと思ってた それどころかしっとりしてきて これって本当に洗顔石けんーって感じ 洗顔だけど洗顔じゃない 洗顔だけど洗顔以上 スーパーミラクルウルトラのプレミアムな洗顔石けんです 無添加天然アミノ酸天然グリセリンなどなど とにかく自然にこだわってる石けん おかげでツッパリ感やヒリヒリ感がなく低刺激で安心して使用出来ます ベテラン石鹸職人さんの愛情がたくさん詰まったピュアアミーノは 私のお肌にもたくさんの愛情を注いでくれました ピュアアミーノには本当に感謝しています これからも生せっけんピュアアミーノと一緒に美しい肌を目指していきます 夕貴yuuki 洗顔だけで乾燥肌がしっとり肌に!?★生せっけんピュアアミーノ★高保湿の洗顔石鹸♪ 詳しく知りたい購入したいという方はこちらをクリック 続きを見る
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中 有機JAS 安心安全で効果的な オーガニックマカ モニター100名様! のモニターに選ばれました さっそくモニモ二しちゃうよ(^O^)/オー ★★★★★★ 届いたのはこちら、 オーガニックマカ (あと、専用計量スプーンと分かりやすい説明書やメッセージなど) まかは栄養の宝庫です 男性、女性、お子様と年齢や性別をとわず、大変人気のマカ 上質のタンパク質、炭水化物のほかに、普段不足しがちな必須アミノ酸、ビタミンが豊富にふくまれています また、近年人体にとっての重要性が再認識されているミネラル類(カルシウム、リン、鉄、ヨード)がたっぷりと含まれています マカにはドリンク剤でおなじみのアスパラギンやアルギニンが含まれています その他カルシウム、リン、鉄、亜鉛などの栄養成分やビタミンB1、B2、B6、B12、C、Eなどの各種ビタミンも豊富に含まれています また、アルカロイド、アントシアニン、サポニン、テルペノイド、ステロイドなどといった成分も見逃せません このように栄養豊富なマカですから、インカ帝国以前から、元気を維持する食品として親しまれてきたのもうなずけます ★★★★★★ 心身のだるさや、ホルモンバランスが気になっていたのでマカを体験してみました サラサラと粉末状で、色はきなこ色 香りは砂糖を焦がしたような甘くて香ばしい感じです 1日2gで5日間飲みました 専用計量スプーンだと、すり切り2杯 山盛り1杯 で2g 計りやすくて助かりました 水に溶かして、そのまま飲んでみました 見た目と同じきなこの味 香りからして甘いのかと思ったら、甘くなかったのは驚き 香りは甘いのに味は甘くないなんて不思議 でも好みで甘さを調整出来るから嬉しい ホットでも飲んでみました ホットだとダマになりにくくて溶けやすい それにハチミツや砂糖などアレンジが効くので アイスよりホットで飲むのがオススメです そして濃い方がマカの味がしっかりして濃厚で美味しいです 水やお湯の他に牛乳でもいただけます ホットミルクだとよりいっそう美味しく感じました 午後の一息に最適 心落ち着く優しい味です なんとマカは料理にも使えちゃう ←原料屋のサイトにマカのレシピがあったので作ってみました マカ入り鳥のから揚げクン 材料(2人前) 鶏肉:300g 市販のカラアゲ粉:30g マカ:15g(量はお好みでにおいも味も気になりません) 作り方 1.鶏肉は3cm位な大きさにカット 2.ビニール袋にマカ、カラアゲ粉、鶏肉を入れてまぶし10分程度置く 3.中温で3、4分 油温をちょっと高めて1分揚げる ここではゴマを入れてませんが、お好みで入れてもGOOD 原料屋の安心安全で効果的なマカの特徴は ◆種子が違います 農業省の指導の下で開発された、品質的にも生態学的にも優れた種を使っています ◆契約農家で有機栽培 栽培には科学肥料を一切使っていません契約された農家で農薬を使わず大切に作られているマカです ◆天日乾燥 収穫したマカは3ヶ月以上かけて天日乾燥させます自然にじっくりと乾燥させた「天日乾燥」マカです このように原料屋のマカは愛情たっぷりで飲む人の心を優しく温めてくれます ほかにも原料屋の商品は40種類以上 無料サンプルで味見ができちゃう あなたにピッタリの商品を探してみてね 夕貴yuuki 有機JAS だから、安心 安全 効果的なオーガニックマカ 詳しく知りたい購入したいという方はこちらをクリック 続きを見る ['close']
自然食品健康食品のベータ食品ファンサイト応援中 野菜煮汁の健康飲料 “ 野菜スープ” 1週間分試飲モニター50名様 大募集♪ のモニターに選ばれました さっそくモニモ二しちゃうよ(^O^)/オー ★★★★★★ 届いたのはこちら、 野菜煮汁の健康飲料 “ 野菜スープ” (あと、説明書やメッセージ、分かりやすいたくさんの資料が同封されていました) 今も脈々と受け継がれ、飲みつがれている野菜煮汁の健康飲料「野菜スープ」 調味料、着色料、保存料を一切使わず、指定した農場だけで栽培した 大根 大根の葉 ゴボウ ニンジン 天日干しシイタケ パセリ を煮込んだ煮汁のみを使用 素朴な味わいと栄養をそのまま閉じ込めました 野菜そのものの素朴な味と香りが生きています ★★★★★★ 噂の野菜スープを1週間飲み続けました 野菜スープダイエットや野菜スープ健康法がブームになった時から気になってました でも自分で作ると、結構手間がかかるんですよねぇ 時間もお金もかかるし しかし そんな悩む私の救世主が ベータ食品さんの野菜スープ 飲みきりサイズの缶入りで手軽に飲むことが出来ます 飲んだらお口の中にたくさんの野菜の味が広がりました 特にゴボウさんは目立ちがり屋ということが分かりました(笑) ドロッとしていなく、スーッと飲めるのでとても飲みやすいです 毎日の水分補給に最適ですね ホットでも飲んでみました 温めて飲むと、より一層野菜の味が実感できました 香りもしっかりしています このままだと味気なかったのでお塩を少々入れて飲むと 野菜が引き立ってとても美味しく飲むことが出来ました 野菜スープを使って料理にチャレンジしてみました 大根おろしスープ 材料 野菜スープ 3缶 大根おろし 400cc 卵 1個 固形コンソメ 2個 片栗粉 適量 野菜(キャベツニンジンタマネギ等) 自由に 1 野菜スープを沸騰させ、粗みじん切りした野菜を柔らかくなるまで煮る 2 固形コンソメと大根おろしを入れて、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける 3 とき卵を流し込み、味が薄ければ塩コショウで調味して出来上がり コンソメスープなのですがトロトロでポタージュのよう 野菜の優しい味がします この冬に嬉しい体も心も温まる嬉しいスープです 野菜スープは、調味料着色料保存料を一切使わない「自然の恵み」そのもの 素材へのこだわりがないと出来ないですよね 人工的な味付けをしていないので、様々な料理に使えてレパートリーが広がりました 忙しい朝は冷蔵庫からサッと取り出して手軽に栄養補給 簡単にそして美味しく健康になれるのがとても嬉しいです 愛情いっぱいに作られた野菜スープは、私をはつらつとさせてくれるスープでした 夕貴yuuki 詳しく知りたい購入したいという方はこちらをクリック 続きを見る ['close']
年末向け華やかオードブルクリームチーズとNOMUBARA JAMのカナッペ♪ 早いもので今年ももう12月ですね 12月といえば、クリスマスや忘年会はもちろん、 家飲みでも、いつもよりちょっと華やかな気分♪ 今日は、ワインやシャンパンなどを飲む機会が増えるこの時期に 自信を持って並べられる簡単で華やかなオードブルのご紹介 『クリームチーズとNOMUBARA JAMのカナッペ』 クラッカーにクリームチーズを乗せて、 NOMUBARAストロベリージャムかNOMUBARAブルーベリージャムをかけるだけ 優雅なバラの香りが漂うジャムだから、 普通のフルーツJAMカナッペに比べるとワンランク上の高級感 とっても簡単にゴージャスなひとときを演出できます 今回は、ご応募いただいた方の中から抽選で12名様に NOMUBARAジャムをプレゼントいたします 『いちごジャム』と『ブルーベリージャム』の どちらが届くかは着いてからのお楽しみ♪ 当選後はブログで感想や使用方法を紹介してくださいね それでは、ご応募お待ちしております ★★★★★★ NOMUBARAジャム 新鮮な『イチゴジャム』と『ブルーべリージャム』に、 【NOMUBARA】をふんだんに混ぜ込んだ豪華なジャム 各185g入 各¥1260(税込) 砂糖の変わりにぶどう果汁で甘さを加え砂糖不使用 バラと果物だけで作り上げました 糖度39度と甘さを控え、ダイエットを気にする方にも安心 作り手は、ジャムやワイン作りで定評のある長野のサンクゼール 職人のぬくもりが伝わるジャムをぜひお試しください♪ 【NOMUBARA】がたっぷり加えられているので、 【NOMUBARA】同様、香りで癒される上、 インナービューティーにも効力発揮! NOMUBARAジャムでキレイをめざしましょう! 続きを見る ['close']
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>